ワンピース
を見ていたら、
”なんか簡単に作れそう、これ。”とか思って、
同じようなトレーナーを探したんだけど、
今この手の裾 リブ
の トレーナー
ってほとんど売ってないのね。
裾 リブ
ならそこをほどいてヒラヒラ部分をつければOKかなと思ったのですが。。
で、”じゃ、いっそ スリップ
とかにつければ、応用範囲広くなるかな~?”
と思って作ってみました。
ウエストがゴムベルトのティアードはいっぱい売ってるので
それでもいいかなって思ったけど、(安いし)
基本的にゴムスカートは上下にずれたり回ったりとかするので
あまり好きではないのです。
最初はスリップにつけようと思ったんだけど、
寒かったので??なぜか ユニクロ
の ヒートテック
につけてしまいました。
これ自体の出来が悪いわけではないけれど、
頻繁に洗濯しないといけないものにつけたのは失敗だったですかね。
上に何を着ても裾ヒラヒラになるのは有難いのですが。
スカートの上生地の素材はネットで下スカートは打ちつけのギャザー。
元ワンピースのパクリです
でも、この異素材の組み合わせは気に入りました。
ニット+布帛系というワンピースは簡単にできるわ。
ヒートテック
をちょっと切っちゃったので切り端が丸まりまくって
面倒だったけど、これならファスナー入らずだしね。
まぁ、でも ヒートテック
じゃなくてせめて普通のTシャツにすればよかった
クルールさんのレイヤードワンピース 2024年12月10日
おばさんもパーカーが好きだ。「大人のこ… 2024年12月08日
猫飼いが作る猫柄バッグ - 馬鹿と言われも… 2024年05月12日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ