今日は 天の橋立
~嵐山のコースです。
前日ほどの好天気ではなく、ちょっとがっかり
地理がよくわかってないので、どこをどう走って
天の橋立についたのかがよくわからないのですが、
とにかくこちらも初めて訪れる地なので楽しみ。
リフトに乗って上まで。
気持ちいいけどちょっと怖い
ケーブルカーで登る予定だったのですが、
ちょうど私の並んでいる手前で、人数をきられてしまったのです。
正直言って天の橋立の景色のつかみ方が私にはよくわかりませんでした。
昼食を早くに食べ終わったので、早速、目をつけていたソフトクリームを
ゲットしに行きました
ご当地ソフト(?)を食べるのが好きなんですよね。
こちらでいただいたのは、自家製 黒豆
あんののったもの。
ミスマッチ?と思ったのですが、予想以上においしかったですね。
そういえば、今まで、具(?)ののったソフトクリームは食べたことがないような。
そこから、またどこをどう走ったのかよくわかりませんが、
コウノトリの郷公園というところを経て、
一路、京都へ。
なんだか、この 嵐山・嵯峨野
っていつも私の行く関西方面への旅行に
もれなくついてくるんですよ。。。。
というわけで、ここでは、桜餅を食べた以外はずっと買い物に収支していました。
嵐山で食べる桜餅は、橋のすぐそばにある、 本家桜餅本舗
さんというところのもの。
そこは、数年前にガンで亡くなった枚方出身の友達が、好きで連れて行ってくれたところ。
だから、京都に例えもっとおいしい桜餅があろうとも、
私はここの桜餅を食べたいんですね。
本当に大好きな友達だった
九重のベリージュファームでブルーベリー… 2025年08月04日
別府の「MURE Beppu」のcafe「SHU」と「リ… 2025年06月08日
くじゅう花公園の久住高原星空の巡り~10… 2024年11月17日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ