2010年05月17日
XML
カテゴリ: 庭にあるものとか
去年、ダンゴ法というやり方で挿したバラにつぼみがつきました。
発根促進剤を使ったとか、
気合を入れて手入れをしたわけではなかったのですが、
ちゃんと根付いてくれました。


お花屋さんから、売り物のバラの切り落とした茎を
いただいてきて挿してみたので、
みんなから”無理じゃない?”って言われていたし、嬉しいな。
成功率は最初ちゃんとカウントしていなかったので
よくわからないけれど、わりと高いんじゃないかな。



うどんことか黒点とかになっちゃってるのが可哀そう。
反省

100516法事.jpg


たまたま前日立ち寄った、 ホームワイド の豊後高田店
が店舗改装前で、ほとんどの商品が20%オフになっていたので、
うちで品切れしていた消毒薬とか買い込んだんですよ。
もう一回、セールが終わるまでにゆっくり豊後高田店を探索して、
必要なものは買いたい!
20%オフというのを見た瞬間にかなり興奮した私です


http://www.aeon-kyushu.info/homewide/


今日から庭師さんが入っています。
木々の形が綺麗になっていくよ。

シザーハンズ っていう映画を思い出してしまうんですよね。
切ない映画だったね。


緑がたくさんあるのは癒されるけれど、
庭の木を維持していくためにはとてもお金がかかります。
今日は柿の木を一本、伐採しました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月17日 21時20分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[庭にあるものとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: