2010年10月31日
XML
カテゴリ: 温泉とか
台風も国東半島をそれ、待ちに待った、
大神ファーム 秋バラ鑑賞会 です。
県外から来られていた方もいらっしゃいました


大神ファーム
http://www.ogafarm.com/

20101031秋バラの鑑賞会.jpg



今回のテーマは”香り”。
バラ初心者の私には、非常にためになるものでした。
姿形は本でみれるにしても、匂いまではちょっと・・・だからですね。



説明をしてくださっていた塚崎氏のお気に入りの匂いは
こちらの エブリン



しかし、私にはミルラ香という匂いはまだ難しいようです。




今の時期、ローズヒップをつける種もあり、
こちらはとても大きな実の ロサ・エブランテリア


20101031ロサエブランテリア.jpg



鑑賞会が終わったあと、近くのホテルソラージュにてランチ。




20101031ソラージュ.jpg


こちらは、日出丼だっけ???ちょっと名前はうろ覚えです。

20101031どんぶり.jpg


食事代2000円につき、1人の大浴場の入浴が無料になるということなので、
入って帰ることにしました。
2000円未満の場合は、通常 500円 の入浴料が 300円 になるということ。





昨今、大浴場でこういうことをしてると、”とうさつ”と間違えられそうなので
ドキドキします。
(楽天のブログでは”とうさつ”という漢字が使えないようです。)

20101031ソラージュ風呂.jpg



露天は本当に海が目の前で気持ちよかった~
30分くらい一人で貸切状態になっていたので、嬉しかったです

20101031ソラージュ露天.jpg



予約特典 としていただいた、ミニブーケです。
右側のピンクのバラから漂う匂いにはうっとりさせられましたが、
名前はわかりません。


20101031ミニブーケ.jpg


欲しいバラは山ほどあったのですが、
最近、いっぱい買ってしまっていたので自重いたしました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 20時30分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: