2010年11月17日
XML
カテゴリ: 温泉とか
今年の紅葉狩りはちょっと出遅れてしまったので、
まだ、紅葉が残っていそうな??国東半島のお寺めぐりをしてみました。
Oさんと一緒です。



ちょっとでかけるのが遅くなってしまってあせったのですが、
とりあえず、 両子寺(ふたごじ) に到着。
京都や奈良などのお寺とは違って、紅葉でいっぱい!という印象はないのですが、
まぁそれなりに綺麗かな、と。


101117 両子寺2.jpg

101117 両子寺1.jpg


2時過ぎていたのですが、お昼ご飯をたべていなかったので、
両子河原座 さんで、鴨ねぎそばとソフトクリームを
食べました。おいしかったですよ。


両子河原座
http://www.shokokai.or.jp/44/4432510008/index.htm

101117 楽市楽座.jpg


次に、向かったのは 文殊仙寺
駐車場目前の山の紅葉が綺麗でした。

101117 文殊仙寺3.jpg


しかし、こちらのお寺の石段は280段。。。
それでも、この石段を登りきればもっと素晴らしい景色が見れる!と
信じて頑張りました・・・が、
結局のところは、立ちはだかる木々のために、
駐車場から見た紅葉以上の景色はのぞめませんでした。



Oさんも温泉好きなので、帰りに あかねの郷



あかねの郷・渓泉
http://www10.ocn.ne.jp/~k-akane/



内湯と露天があるのですが、ちょうど露天からは、紅葉した山々が見えて綺麗でした。
ちょっとぬるめなので、長く入っていられそう~



内湯にお茶の石鹸とお茶のボディソープ、お茶のピーリングジェルが
おいてあったので、試用してみました。
お茶の香りがとてもいい感じです


101117 あかねの郷1.jpg



このあたり、鹿が多いみたいなんです。
香々地から来られていた方が、
”前回来たときには、こちらで飼っているのかと思ったほどの
鹿が庭にいたんですよ。”といわれていました。
山道を走ってるとよく鹿が出て来るそうで、
ぶつかられるともう廃車なんだそう。
う~ん、野生の鹿も見てみたいけれど、
車をつぶされちゃ困るなぁ・・・などと考えてみるのでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月20日 23時16分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: