2012年05月15日
XML
カテゴリ: バラ
こちらの施設では、野外でも、コンテナを使ったいろいろな仕立て方を見ることができます。

地植えにしないのは、実験的試みなのか、あるいは、巨大化させないためなのか、

しじゅう新しい種類のバラを植えるためなのか、目的的にはよくわからないのですが。




その中でも私が、 ぉ? と思ったのは、

ルージュピエールドゥロンサール のベッド仕立てです。

温室内にも、 夢乙女 のベッド仕立てがあったのですが、

こちらはミニバラですし、

誘引も簡単だろうと思いますので。。。


夢乙女1.jpg


夢乙女 はこちら↓の仕立て方が人気で、

このコンテナの前で写真をとられていた方が多かったですね。


夢乙女2.jpg


【バラ苗 つるバラ】夢乙女(二年生国産大苗予約)7号鉢植え



で、こちらが野外にあった、 ルージュピエールドゥロンサール のベッド仕立て。

ホームセンターにあるようなトンネル支柱を両側に立てて、支柱を渡しています。

トンネル支柱は、土にはささってなかったので、(浮いたのかもしれませんが)

バラの枝の力のみでベッドが自立しているという感じです。



【バラ苗】 ルージュピエールドゥロンサール  (Ant赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.ルージュピエールドロンサール】

ルージュピエール.jpg


上からみると、こんな感じで。

花首が短いのでなかなかいい感じ?


ルージュピエール3.jpg


内部から見上げると、こんな感じで。




ルージュピエール1.jpg


この手のベッド仕立てのばらがたくさんありまして、

う~ん、家でもやってみようかなぁ・・・という気になりました。

いえ、もうちょっと小ぶりな感じで



ルージュピエールドゥロンサール のアーチもありましたが、

曲げれば曲がるもんなんだな~と感心。




ルージュピエールアーチ.jpg


私がここまでする??と思ったのは、 春風 の誘引。

これをコンテナでやっちゃうんですね????

春風2.jpg


春風2.jpg


◆◇◆【バラ苗】 春風【ハルカゼ】 (Sh濃桃) 国産苗 新苗 ● 【シュラブ.半つるバラ.半ツルバラ.半つるばら】 ※6月上旬までにお届けの予約新苗



木への誘引もかなり見受けられたのですが、この土台の木は生きている??

なんとなく、木がかわいそう・・・と思ってしまう誘引でした。

木への誘引1.jpg













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 16時35分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: