
肥料・土壌改良・有機の井手商会。手間をかけずに土つくり!世界の土を知り抜いた微生物資材!...
価格:9,800円(税込、送料込)



京都の枝葉100%!腐葉たっぷりの堆肥です。植物性有機質でガチガチの土をフカフカ土に♪レビュ...
価格:1,859円(税込、送料込)
もうちょっと勉強しないと何が何やら??わからないのです。
というわけで、市販品でOKということにしました。
ブラドミン
とカ ニガラペレット
は小分けにしてペットボトルにでも入れないと大変そう。
袋のまま外に出せばきっと野良猫が来る、ネズミが来る、ゴキブリも来る?と思う。
物置もいっぱいなのでどうしようかな
そろそろあったかくなってガーデニング日和になるというのに、
花粉症の私は庭に出るのが結構ツライものが。
中国のPM2.5はすごいことになってるようだし、
自分の住んでいるところの濃度も連日相当なものです。
ほんとに迷惑以外の何物でもない!!と思います
花粉とのダブルパンチはひどい
花粉症ですが、去年は べにふうき茶
というお茶が結構効きました。
朝一番に飲んで、それから何回か飲むと花粉症の発作が起きにくくなります。
私は鼻水よりもくしゃみがひどいので本当に発作って感じになるのですが、
それもほとんど起きないし。
今日は花壇に苗を植えるのに3~4時間庭に出ていたけれど、
今のところ、くしゃみが2,3回出た程度。
薬以外でこんなに効いたのは初めてです。
私が飲んでるのはお安いこちら。
茶葉のほうがいいという話なのですが、
一度茶葉のティーバッグのものを注文したらとても飲みにくくて、ですね~・・・。
だからこちらに戻しました。
効き目は人によると思うのでお試しにはちょうどいいお値段かな。
楽天でもいろんなべにふうき茶を売ってますので効き目があったらお好きなのを選んで
【メール便送料無料】べにふうき茶粉末茶40g花粉対策に大人気のお茶 べにふうき緑茶です。紅富...
価格:500円(税込、送料込)
TAOTRONICSのTT-BA09ProというBluetoothト… 2022年01月15日
お猫さま専用になってしまった山善の空気… 2021年12月17日
ソウイジャパン社の糖質カット炊飯器「Low… 2021年12月03日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ