朝の露天風呂は、浮遊物が沈殿したのか、
昨夕より透明感のあるブルーで美しい
このブルーの温泉は、大分県の別府、湯布院、
そして熊本県のわいた温泉あたりに多く、全国的にも珍しいものです。
綺麗ですよね。

こちらが私たちの泊まった、大浴場横の露天付ヴィラです。
小型犬などの小動物可なので愛犬家さんなどには嬉しいですね~
裏から降りれば大浴場も近いです。

テラスヴィラ棟。
露天風呂や家族風呂には近いです。
こちらはドームハウス棟。
こちらが一番レストランなどには遠い宿泊棟になります。
こちらが大浴場ですね。
宿泊客はICカードをかざせば、施錠されていてもオープンできるので
24時間入浴可能です。
小鳥のたよりに隣接して、 蒸し舎
というお店がありました。
おいしそうです。

湯布院から、 安心院葡萄酒工房
の樽開きに行きました。
こちらは関係者やお偉いさんでしょうか?
樽開きが今まさに行われようとしていました。
宇佐市安心院の TOMOステンレスアート工房
さんの作品が飾られていました。
即売品もありましたよ。バラの花があったらいいのにな~

帰りにHCに寄ると、今日の朝入荷した、というバラの新苗があったので
思わずまた買ってしまいました。
癌腫になって廃棄したブルームーンとスィートドリームです。
しかしそこで私は、 ブルーミスト
という、
あまり見聞きした覚えのないバラを発見してしまいました。
なんとなく気になる、気になる・・・・・。
家に一度帰って、PCで検索。
しかし、そのバラはやはりあまり一般的ではないみたいで
資料もあまりありません。
販売サイトを見たのは楽天の Fleur Town 吉本花城園
さんのみです。
吉本さんの画像を無断ですがお借りするとこういうバラです。
育てておられる方のブログを見ても、香りがよくて樹勢が強い、
コンパクトに育つ、などの書き込みがあり
どうしても欲しくなったので再度HCに行き、ゲット!
だって、税込615円なんですよ。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
さっそく、3本そろって6号スリット鉢に植え替え完了。
蕾はとりあえず、3本ともつけておくことにしました。
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
長崎県の小浜温泉 旅館 山田屋さんに宿泊… 2025年07月13日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ