地植えの スノーフレーク
を堀りあげて移植したんだけど、
抜いても抜いても残った根っこから芽をあげてくるの。
バラの根元までいってるからなかなか綺麗にとることができない。

取り残した根っこを地下茎のようにして芽を出してくる。
にょろ にょろ にょろ
~~~~~
今日の収穫はこれだけ。

こんなのバラのそばに植えちゃだめだわ。
無知って怖いね。何も知らずに植えて後悔。
スノーフレーク
なんてどれくらい切っても枯れっこない!
邪魔になったら安心してブツ切りしましょう。
ちなみに クレマチス
って全草に毒があるのよ。
ジキタリス、スイセンにアマリリス、スズランにツゲ、
クリスマスローズにツツジ その他もろもろの毒草がうちにはある。
・・・・・・・・・・・・ うちって
毒屋敷
だったんだ。
そしてまた今日、毒、仕入れました。
久留米ツツジ ”思いのまま”
名前が気に入ったの。

久留米交配ツツジって書いてたのが気になったので調べたら、
アザレアとの交配なんだって。な~んだ、そういえば写真がアザレアそのもの。
交配してなんかいいことあったのかなぁ(-"-;) ??
イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上… 2025年10月30日 コメント(4)
週末にコメリにクリスマスローズが入荷し… 2025年10月19日
サカタのタネの金魚草 スナップスターが越… 2025年10月19日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ