両築別邸
って
湯布院の
由布両築
よくわかりませんが。
今日は別府でランチです。
母と二人で出かけました。
食事&温泉&休憩というプランです。
利用時間は11時から14時まで。
通されたお部屋は14帖の広さ。
高台にあるので海を見下ろす景色で、
別府湾が見えます。

食事を12時にして先にお風呂へ。
母が貸切風呂のほうがいいというので貸切風呂へ。
貸切風呂はこのプランでは有料となります。
(大浴場と露天風呂は無料です。)
熱くもなく、ぬるくもないいいお湯です。
昼食は思いがけず部屋出しでした。
これはありがたい。
豊後会席
という料理です。
刺身もお肉もおいしかった![]()
ただ・・・・
刺身は
関アジ
もしそうなら一言説明したほうがよいのでは??
ただ、おいしいなってだけで終わってしまいます。
料理の説明って何もなかったんですよね。
まぁ違ったのかもしれない![]()

後で出てきた酒蒸しと茶碗蒸し。
その後に出てきた土瓶蒸し、てんぷらとデザート。
昼食後、私一人で大浴場へ。
運悪く今日は露天風呂の清掃日で
露天風呂には入れませんでした。


泉質は単純温泉(低張性・中性・高温泉)で、
美肌の湯
と言われているらしい。
たしかにまろやかな感じの肌あたりです。
そういえば女湯ののれんがこれだったなあ。
男湯のほうは見なかった、なんだったんだろう??
イケメンの湯とかあったらウケル![]()

今回のデイユースの料金は税込4320円/人で、
追加で入った貸切風呂は1080円でした!
土曜も同じ値段のようです。
母の日や父の日の親孝行にいかがですか??
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
長崎県の小浜温泉 旅館 山田屋さんに宿泊… 2025年07月13日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ