2014年05月18日
XML
カテゴリ: バラ

今日は晴れ
自分で撮った写真を見ても、
うちって相当暑そう~って思う号泣
海で撮った写真みたい。


今日も午後から花がらつみ、消毒、掃除で
忙しくしていましたよん
1時から7時過ぎまでずっと庭にいたんで
相当日に焼けただろうなぁ。。号泣


ボスコベル がかなり咲いています。
ちゃんと上を向いて咲く感じ。

DSC00510.jpg
ボスコ.jpg

レオナルドダヴィンチ (左)も結構咲いてます。
鉢植えにしていた時よりも
各段に花が大きい!

DSC00513.jpg
DSC00520.jpg

こちらのバラはとても綺麗なんですが名前がわからないの。
マリアカラス かなぁ??
でも フロリバンダ っぽいんだよね。

DSC00521.jpg

つる仕立ての ナエマ も少し咲いてきました。

DSC00519.jpg

同じくつる仕立ての ペッシュボンボン
色合いがとても可愛い。

DSC00522.jpg

DSC00523.jpg

ルージュピエールドゥロンサール もだいぶ咲きました。
ボールみたいな花よ。

DSC00515.jpg
2.jpg

ワルツタイム です。
これってHTだったのね。
すごい蕾ついたからHTっていうのを忘れてたぽっ
摘蕾するべきだったか。
これって本当にワルツタイムだったかしら??(笑)
もしかしたら パープルレイン かもしれない。


DSC00526.jpg
DSC00527.jpg

トロピカルシャーベット です。
これは結構、一気に咲きそろいますね。


DSC00530.jpg
DSC00531.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月18日 21時58分00秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボスコベル満開(05/18)  
うめこ さん
またまたすごく綺麗よ。なんて美しいお庭なのかしら!!ルージュピエール、ハート型になってるのかと思ったわ。
広さが全然違うから無理だろうけど、うちの庭もあっぷる様のところみたいにしたいわー。今なんかもうほんとごちゃごちゃ^^; 前の家のおっさんにいっぱい咲いたねって半笑いで言われたわ(この人はきれいに庭を作ってるの)あー、なんとかしたい。

アーチのピンクのバラ、何かわかりませんでした。ごめん。 (2014年05月19日 11時57分24秒)

あら、そう見えますかも。  
あっぷるまんごー さん
うめこさん

>またまたすごく綺麗よ。なんて美しいお庭なのかしら!!ルージュピエール、ハート型になってるのかと思ったわ。

気が付かなかったけど写真だとそんな感じにみえますね。
コンクリートの壁なので誘引するのがとても難しい。
風も通らないし、バラも暑くて過酷な環境ですわ。

>広さが全然違うから無理だろうけど、うちの庭もあっぷる様のところみたいにしたいわー。今なんかもうほんとごちゃごちゃ^^; 前の家のおっさんにいっぱい咲いたねって半笑いで言われたわ(この人はきれいに庭を作ってるの)あー、なんとかしたい。

うちのトピアリースティック的なものを
使えばまとめられそうな気がする。
ちょっと飾りになるし。
うちはでも、庭の3分の2がコンクリートだから
土があるところはそんなに広くないですよ。

でもハウステンボスでも、普通の緑の支柱使ってたよ(笑)。
なんか財政難なのかなって思った。

前の家は和風の庭なんでしょ?
普通の木ならそんなに伸びないから手もかからんわ~。

>アーチのピンクのバラ、何かわかりませんでした。ごめん。
以前、どこかにアーチの写真が載ってて、
ウエッジウッドローズのがあったからそれかなと思ったけど
あんなに全体的にピンクじゃないと思ったんで。
どっか探してみます。
あれくらいまとまって咲くやつをアーチに使いたいの。

(2014年05月19日 14時25分51秒)

Re:あら、そう見えますかも。(05/18)  
うめこ さん
ウェッジウッドローズは、遅咲きなのかまだ咲いてなかったから違うと思うの。でも、ウェッジウッドローズのアーチが何箇所かあったし、ERは誘引も曲げなくても下から花が咲くって言ってたわー。

前の庭は和風ね。もう退職してる人だからよく庭仕事してるわ。バラも何本か植えてるよん。 (2014年05月19日 15時33分09秒)

そうなんだ  
うめこさん

>ウェッジウッドローズは、遅咲きなのかまだ咲いてなかったから違うと思うの。でも、ウェッジウッドローズのアーチが何箇所かあったし、ERは誘引も曲げなくても下から花が咲くって言ってたわー。

なるべく早咲きのバラがいいなぁ。
ほとんど他のバラが終わったころに咲くのって
アーチだと困るし。
複数のバラの開花を揃えるって難しいなぁ。

前の家のジェントルマン、意外にバラがいっぱいあって
嫉妬してるのかもよ~。

>前の庭は和風ね。もう退職してる人だからよく庭仕事してるわ。バラも何本か植えてるよん。

庭仕事好きな人のほうが、老後使える!(笑)。

(2014年05月19日 18時23分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: