くじゅう花公園
に行ったのだけど、
車を降りた途端寒くて。。。
10分くらいどうしようかと思って
お店とか見てたけどギブアップ。
行くときにコート着ていこうかな~って
思ったんだけど、やっぱりそうすればよかった。
うちより6~7度気温が低くて風もとても強くて
失敗です。。。
長湯温泉に行くつもりだったけど、ふと目についた、
今まで入ったことのない立ち寄り湯に寄り道。
豊後くたみ温泉 ほていの湯
さんです。
車は何台かあったけど家族湯には誰もいない。
今回は「花」というお部屋。
一番左です。
ちなみに50分で1500円なり。
こじんまりとしたお風呂です。
炭酸水素塩泉で源泉の温度45.8℃、
使用位置42℃。
お湯の表面でパチパチと炭酸がはじけています。
ぬるめのお湯なのでしばらくずっと入っていないと
あったまらないの。
小さなお子さん連れや年配の方にもいいと思うわ~。


車は何台かあるけど、家族風呂には誰もいない。
みなさん、大浴場に入られてるのね??
大浴場は大人500円なのらしい。
で、何気にチラシを取ってみて Σ(゚ロ゚;)
え、何、 ゼロ磁場
、 北投石
??
(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!
(ほていの湯さんのパンフレット)
ゼロ磁場
ってちゃんとした説明はできないけど
パワースポットに多いらしい。。
この温泉も布袋様のお告げで発見されたらしいのですが
ほんとにそんなことってあるんだね。
ゼロ磁場の温泉なんて都会の近くにあったら
結構すごいことになっていそう。。
応援なにとぞよろしくお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
スターダストヴィレッジ星生の露天風呂付… 2025年08月03日
長崎県の小浜温泉 旅館 山田屋さんに宿泊… 2025年07月13日
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ