2016年07月13日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)
カテゴリ: 温泉とか
朝になっても雨は降りやまず、白い霧が立ち込めて
景色はまったくと言っていいほど見えなくなっていました。
こんな時はやはり温泉に入るくらいしかすることがないようですw




テラス御堂原さんの泉質は
弱酸性低張性高温泉・硫黄泉ということですが、
硫黄泉の中でも硫化水素型というタイプです。
この硫化水素型という硫黄泉は別府でもそう多くないみたい。
私はちょっとあとで肌がかゆくなったので
肌の弱い方はお風呂上りに温泉成分を流されたほうが無難かも。





おなかがすいていたので待ち遠しかったぽっ
朝食も夕食と同じく食事処”雪月花”にて。
朝食のテーブルは夕食とは違い、庭に面した、
カウンターのような席を用意されていました。




こちらが朝のメニューです。

DSC03205.jpg




これまたおいしい~ハートハート
大分名物とり天とだんご汁は比較的上品な味付けになっていました。
大分の定食屋で食べたならもう少し濃い味つけかもね。

DSC03203.jpg





食事が終わりかけた頃、「ご飯とお茶のお替りはいかがですか?」と
声をかけていただいたのでうれしかったです。
が、姉はもうおかずがなくなっていたので

私もごはんのお替りはないのかな、と思いながら
ご飯をセーブして食べてたのよww
私らみたいなよく食う客には
おひつに入ったご飯を置いていてくれるようなところがありがたいw




ポップなリボンのイラスト線




チェックアウトは11時ですがほんの少し早くでました。

10分くらいで来ます、という説明をされていたようでした。




今度、本家(?)の関屋旅館さんに泊まってみたいなぁ。
こちらは冬場は道が凍結するかも?という心配もありますが、
関屋さんは海沿いなので大丈夫でしょう。。




テラス御堂原

住所 〒874-0831大分県別府市堀田5組 

TEL 0977-85-8872
FAX 0977-85-8875

交通アクセスJR別府駅からタクシーで約15分 高速別府ICから3分
駐車場有り 14台 無料 予約不要

チェックイン  15:00 (最終チェックイン:17:30)
チェックアウト 11:00

総部屋数14室







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月13日 18時25分02秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: