2018年05月21日
XML
カテゴリ: バラ
​​​​​​​​​​今年の春のバラももうそろそろ終演を迎えつつあります。



ジークフリート
これは先週撮った写真なので、今は満開の状態になっています。
花は小ぶりな感じです。







同じく遅咲きのバラ。
左は ローズ・デ・キャトル・ヴァン
右は エリナ







ダム・ド・シュノンソー







特に遅咲きと言うわけではありませんが、
現在、花がてんこ盛りになっているER ボスコベル





​​​​​​​​​​

いろいろな考えがあるかとは思いますが
個人的には遅咲きのバラは面倒くさいかな。
大体、同じくらいに咲いてくれるとその後の育成作業に都合がいいかなって ぽっ
あくまでも私の都合ですがw




今日、うちのバラを立ち止まって見ていた方々とお話したところ、
うちでよく咲いているうららを買った、という方や
ロンサールを植えていて、うちの剪定や誘引を参考にしています、と
言われた方などいらっしゃってなんだかうれしかったです。





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月21日 00時21分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: