2019年01月05日
XML
カテゴリ: バラ
以前バラの家さんで購入した、ベルツモア社製のオベリスク。

乗せていたプラ鉢が汚くなったので交換することに。
このオベリスクは現在は売られていないようですね。。






中のバラの品種も変えようと思って
今回はデルバール社のナエマを選んでみました。
なんでもナエマはオベリスク仕立てが一番良いのだとか。。。
癌種ウイルス播種予防のため、
常に鉢替えはビニールの中でやっています。

・・・あああ、癌腫発見号泣
廃棄処分です。






困ったなぁ、
うちにはオベリスクに巻けるようなバラがほとんどないの。
悩んだ末に、巻き巻き用ではなくて
花を持ち上げる、という名目で
ERジュビリーセレブレーションを使うことにしました。

鉢替えをしようと思って根鉢をくずしていくと
何やら土の色が変。
妙に赤茶色の部分が多い。
ナエマが癌腫だったので手袋もったいなかったな~と思って

根鉢の下に手を入れて思わずぎゃ~って叫んじゃったw

これです、これ。
写真じゃわかりにくいけれど、でっかいミミズ。
今まで鉢の中にいるミミズ見たことなかったのでびっくりです。

自分は土もれ防止のために鉢底には不織布をしいているので

鉢土の表面はかなりガチガチだったし最近入ったものではなさそう。
赤茶色のものはミミズ君の糞だったわけです。
彼/彼女は出れなくて閉じ込められていたんじゃないかしら???





ミミズ君はちゃんと地面に戻してあげました。
すぐに潜行された模様。

ERジュビリーセレブレーション、
とりあえず剪定はまた後でやりましょう。
結構、太い枝が枯れこんでいたのが気になります。





今日、鉢替えをしたバラ、5株のうち癌腫が3株。
確率6割の高さに萎えた・・・しょんぼり





励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月07日 17時48分34秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: