ハスみたいなクルクマもいいですねー
球根増えてくれるのですかね。
まだもったいなくて切り花にしていませんが、増えてくれたら嬉しいなー

ユリはいろいろな時期に咲くのですね。
道路のそばの高砂百合は今よく咲いていますね。 (2019年08月17日 20時42分15秒)

2019年08月12日
XML
カテゴリ: ユリ
去年よりはお盆に近い時期に咲いたと思います。
スカシユリは早く咲いたものもあったり
まだ蕾のものもあったりでまちまちな咲き方です。









テッポウユリも咲いたものもあるし、
まだ蕾のものもあります。
こちらは「トライアンフェーター」です。






クルクマの大輪種も咲きました。
本当に蓮の花のような感じに見えます。
ちょうどお盆に合わせたように咲いてくれたのは素晴らしい。

露地で越冬できるように工夫できるかな?







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月12日 21時53分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の冷凍ユリの出来(?)(08/12)  
Kako さん

クルクマ  
Kakoさんへ

どこから切ったらいいのか悩みました(笑)。
葉っぱを切ったら枯れてしまうのかな、とかビクビクしながら切りました。
球根は結構増えるみたいだけど、鉢植えだったら玄関なんかに取り込めば掘り上げなくてもいけるかも、ですよ。

高砂百合、今よく目にしますね。
百合は5月から8月くらいまで咲いていく感じかなあ。

(2019年08月18日 18時40分04秒)

Re:今年の冷凍ユリの出来(?)(08/12)  
うめこ さん
いっぱいさいてますね。うちは今ルリマツリくらいしか見るものがないです~
斜面になってるとこに紫陽花を植えようと花が終わってるのが安くなってるかなって見に行ったら、たいして安くないのね。去年なんか3千円くらいのが500円とかだったのに~ 秋色とか言い出すからー。

そういえば、クルクマって仏花セットに入ってますねー。墓花セットにはリューカデンドロンが入っているんだけど、リューカデンドロン、植えようかと思ったけどなんかちょっと引っ掛かりを感じて植えてないです。リューカデンドロンって全国的にお墓の花なんですかね? 三重だけ? (2019年08月20日 06時52分41秒)

お盆用にと思って  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

植えた花だから咲いてるのかな。
アジサイ、今年はうちあたりでは雨が少なくて一本枯れてしまいました。
秋色のアジサイって涼しくなったら綺麗に見えるのかしら??
あんまり好きじゃないんだけど。。
こちらではHCにはもうアジサイなんて全然売ってない気がする!

リューカデンドロン、見たことも聞いたこともない植物ですw
調べてみたら三重とか鹿児島の一部でお墓に供えるのに人気って
書いてあった。
ところ変わればお供えの花も変わるのねぇ。。
(2019年08月20日 21時31分02秒)

Re:お盆用にと思って(08/12)  
うめこ さん
あっぷるまんご~さんへ

斜面だと乾いちゃって枯れるかなー。難しいなぁ。ミカンにしようかなw 私もマジカルシリーズとかあんまり好きじゃないなぁ。硬そうなんだもの。

おしゃれなオーストラリア植物の中にしれっと混じって売ってるんだけど、こっちの墓場はリューカデンドロンが並んでるからなんかオシャレに思えないのよー。プロテアはいいと思うのよ。咲かせられる気がしないけど。 (2019年08月22日 09時00分06秒)

アジサイの  
うめこさんへ

水分要求量ってすごいもんがある。
鉢植えだとすぐにクタッとなるし。
今年植えて枯れたのは地植えで、他にももう一本枯れる寸前だった。
たぶん、夏場にうえっぱなしはやばくて、
しばらくずっと水やりしないとダメな気がする。

プロテアって木かな、草かな?
南アフリカの国花で比較的暑さ寒さに強いって書いてあったから
結構育てられるんじゃない?
なんだかんだいっても一年に何回も咲いてくれる花はバラだけだね。
それを考えるとバラが一番育てがいがあるといえるかも。
(2019年08月22日 20時20分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: