2019年08月21日
XML
カテゴリ: バラ以外の花

品種の指定などできないセット物を買ったので

初めて白い花が咲きました。
こちらは小型品種のセットの中のものなのですが
先に咲いていた、中型品種くらいの草丈になっています。
そこのところはどういう分類になっているのか不明。。。





クルクマを数本、お墓にも飾ったのですが
義妹がクルクマの花を知っていたことにちょっと感動。
まだまだ私の周りではこのクルクマの花はメジャーとは言えない花です。



冷凍ユリはお盆明けに咲き始めたものも多くて
お盆用としてはあまり役には立っていません。
こちらは鉄砲ユリの「ホワイトヘブン」。






今年は菊もたくさんの種類を植えているのですが
放任栽培なのでなかなかお店で売ってるような綺麗な姿にはなりません。
小菊という分類で買ったものを放任して育てると超小菊、みたいな。。
まるで「ヒメジョウオン」レベルの花になってしまいます。
で、思い切って小菊品種は断捨離することにします。





大輪という分類で売っているものを放任して育てると
お店で売っている小菊くらいの大きさになるので
来年度はそういうものだけ育てようと。
すでに彼岸咲きのはずの菊も咲き始めています。
大体うちは公称より1か月くらい早い開花になる感じ。
自分がこういう菊の色が好きなのか
いつのまにか4品種くらいこの手の色の菊が植わっていましたしょんぼり







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月21日 00時08分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: