2019年10月22日
XML
カテゴリ: バラ
9月が暖かかったせいか、予想以上に花が早く咲いてしまって

暑くてやる気にならなくて消毒も7月からやっていないので
雨にはたたれるし、虫にがっつり蕾を食われていたりみるかげもない。。。
綺麗じゃないけれど頑張って咲いてくれているので
そんなこといっちゃいけませんよね。。



ゲーテローズ
秋になるとこういうHTの力強さを感じます。
こういう色のバラは虫には好かれないのか1番綺麗に咲いています。






無消毒のわりにはよく咲いてるほうです。





ERロイヤルジュビリー
これは地植えにすると2メートル以上に伸びるので
夏剪定でがっつり切ってしまいました。





ERグレイス。





イブピアッチェ





春は遅咲きですが秋は他のものと同じ時期に咲いた、ノヴァーリス










タキイネットに注文していたクリスマスローズが届いたので植えました。
ひとつ、蕾が付いていたので楽しみ。
咲かせないほうがいいのかもしれないけれど花が見たいので咲かせます!
ごめんね、負担かかるかな






クルクマはまだ咲いていますよ。
なかなかいい花ですね。







励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月22日 00時32分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: