2021年06月29日
XML
カテゴリ: カーネーション
今年、国華園ヤフーショッピングさんから届いたスタンダードの苗&花屋さんで買って挿し芽したカーネーションです。左が「パックス」、右が花屋さんで買ったカーネーションの挿し芽から育った子。「パックス」は本当はクリーム色らしいのですが、うちで咲いた子はほとんど白みたいな感じです。






↑右の子は国華園さんで買った、「エルメスオレンジ」と同じような気がします。挿し芽をしたらこの「エルメスオレンジ」がたくさん増えてしまいました。たぶん、性質が強いので花屋さんで買ったものでも発根したのかな。↓挿し芽から咲いた、「エルメスオレンジ」。






こちらは、今年買った、「シャララライト」の苗から咲いた花です。可愛い~ これ、挿し芽で増やせたらいいなぁ。支柱は洋ラン支柱を使っています。100均には2種類の長さがあったのですが、長いほうがいつも売り切れなのでしかたなく短いほうで間に合わせています。でもやっぱりちょっと短いのよね。やはり芽の数を最初から4~5本に制限しておけば、クネクネせずにわりとまっすぐ伸びてくれますよ。






国華園さんの画像をお借りするとこういう花なの。ヒラッヒラッ。








地植えにしているカーネーション、全部色がうまく出せていなくて薄いけど、とりあえずこれくらい咲いていました。やはりリン酸の肥料とか足したほうがいいのかなぁ??残りはトルコキキョウとカスミ草ね。カスミ草は鉢植えにしているけれど、やっぱり他の花と合わせたら可愛いです






↑の花瓶、100均に置いてあって、100円にしてはなかなかいいな~と思ってレジに行ったら200円だった しょんぼり



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月29日 15時04分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: