2022年08月12日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)
カテゴリ: 温泉とか
公式ページでの名称が「九州 露天風呂付客室 天使の梯子」になっているのでそれに準じておきますが、天草・松島温泉旅館「ホテル竜宮」の別館となります。天使の梯子へはホテル竜宮さんから入っていくようになっていました。







天使の梯子のほうのフロントロビーになります。こちらが2階で部屋は1階、こちらから降りていくので暗い感じですね。。





玄関からお部屋に入りますと・・写真右手に半露天風呂、左側に寝室があります。露天風呂には温泉がはいっておらず、チェックイン後に自分たちで入れるようになっています。私はこの方式がわりと好きです。部屋風呂といえども毎日お湯が変えられているのかどうかわからないですし。。








洗面所と内風呂です。内風呂は温泉ではないらしい。。






備品、アメニティなど。








冷蔵庫の中にはフリーのドリンクとウェルカムスイーツが。







こちら、食事をする専用の部屋が各自の部屋の中にあるんです。わざわざ食事処に赴かなくても、食事のためにリビング等のテーブルの上を片付けなくてもよいのですよ~。











ホテル竜宮さんの大浴場には自主的な人数制限のおすすめが。10名以上の時は混みあっている状況なので時間をずらして利用するのをおすすめします、とのこと。





GWだったのですが、チェックイン日はあまりお天気がよろしくなく・・・。泉質はナトリウム塩化物泉とのこと。


















◎季節の前菜





◎本日のスープ





◎天草地魚のお造り





◎伊勢海老の鉄板焼き
◎鮑の鉄板焼き





◎焚き合わせ





◎熊本褐毛和牛のステーキ
◎サラダ
褐毛ってあかげって読むらしいんですよ。阿蘇などでよく見かけるあか牛のことですね。






◎御飯物
鯛茶漬けを選んでみました。







◎コーヒーまたは紅茶










朝食です。






天気がよくてもう少し上層階だったら嬉しかったな、と思います。



松島温泉 海のやすらぎ ホテル竜宮



励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月12日 19時18分32秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: