2025年04月23日
XML
カテゴリ: クレマチス


こちらはバラのアーチに誘引している「ダッチェス・オブ・エジンバラ」。こちらは2023年に買って植えたもの。パテンス系であまり伸びないので、枯れた枝をちょこっと剪定しただけ。あんまり伸びすぎるのも持て余すけれど、こういうバラのアーチに絡ませたものでなかなか伸びてくれないのも困りもの。




こちらの「グリーンパッション」は2023年にコメリ店舗で処分品を買って植えたもの。



こちらは「千の風」。昨年コメリ店舗で買ったもの。まだちゃんと咲いてないので緑色です。




こちらもまだ咲いていないけれど「レッドスター」という品種です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月23日 22時27分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんごー@ それはお高いですね New! かすていらさんへ 私は定価1500円で黄色…
あっぷるまんごー@ 書き忘れましたが。 New! かすていらさんへ レッドスパイダーはタ…
あっぷるまんごー@ コメントありがとうございます。 New! かすていらさんへ うん、集めたくなるん…
かすていら@ Re:先週国華園さんから届いたシャクヤクの苗を植えました。(11/23) New! あっぷるまんごーさんは広大な土地にまか…
かすていら@ Re:宿根ガーベラのガルビネアや他のガーベラの今日この頃(11/21) New! ずっとガルビネアを育ててきましたが今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: