2025年06月28日
XML
カテゴリ: ユリ


この2品種は2月にタキイネットから届いた「ユリ最終お買い得セット」に入っていたもの。

◎バドライト
これが咲いたのを見てびっくり。ものすごく花が大きかったからです。過去に自分ちで咲いたユリの中で一番かも?一番じゃないにしても過去最大級であるのは間違いないです。




花弁が反り返っているので実際にはもうちょっと大きいってことになるかな。。




◎アルタリス
計測値ではこれもでかいけれど、バドライトのほうが大きい気がします。




来年も咲いてくれるといいけれど。
大体黄色のユリってあまり人気ないのかな?私は好きなんですが・・・。そしてこういう大ぶりのユリよりローズリリーなんたらみたいな八重の小ぶりなものが人気なんでしょうね。





もう1品種、矮性ではないグラジオラスが咲いていました。(矮性種だったのかもしれない。)こんなの植えていたっけ??と思うくらい姿を見たことがなかったので、小さく分球したものがやっと咲いたっていう感じなのかな。
グラジオラスもどこかにまとめたいな~とは思うけれどもう土地がない(笑)。不織布のプランターで適当な大きさのものがあればいいけれど。





      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月28日 23時59分59秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: