我が家はこんな感じ。。。

PR

Calendar

Profile

もりうち(・з・)ゞ

もりうち(・з・)ゞ

2009.05.21
XML
テーマ: 怒り!!!(36)
ちょっと聞いてください!!!!!!!怒ってる


昨日、入院・手術が決まったので、派遣元に電話しました。
先に、今行ってる会社に電話しようかと思ったんだけど、会社がビル自体引越ししたり体制が変わったりでイマイチ、誰に言えばいいかわからなかったし^-^;;


派遣元の担当の人はすごく心配してくれて、昨日も私が「みんなが許してくれるなら席を置いたままにしたい」というと、「病気だからといって、やめるというのは基本的にはダメだから、大丈夫」と言ってくれていました。だから、私もちょっと安心していました。


そして、今日。上司に呼び出されて「もりうちさんはどうしたい??」といわれたから、昨日派遣元の担当の人に言ったように言った。するとすると、言われたのは


「今、ここで1ヶ月開けてもらっては困るし、もりうちさんにここで1ヶ月休まれたら、他の人が親の介護とか子供の病気とかで、1ヶ月休みがほしいっていうかもしれない。だから、新しい人を入れたい。もりうちさんだって、席を置いたまま休んで仕事を気にかけるよりも、治療に専念したほうがいいでしょう、だから、何も心配しないで」



卵巣腫瘍でクビかよ、私!!!昨日の派遣元と言ってることが違う!!



もう、あっけにとられて何もいえなくなった私。


なんか感情がぐちゃぐちゃになって朝から打合せスペースで泣いてしまった私。






あんたたち(職場)、3月に
「もりうちさんにはこのままずっといてほしい」
って言ってたよね????
しょせん、派遣は使い捨てなのかよ!!!!
話が終わった後、昼休みになってからパートのおばちゃんたちと話してたら、パートのおばちゃんが超怒ってた。本当、おばちゃんたちありがとう


おばちゃんたちは大好きだけど、新しい職場探したほうがいいんかな
てか、仕事みつかるやろか。。。
全国的に知れ渡ってる保険会社だけど、本当最低!!!このやろう!!!
会社名知りたい人は個人的にメッセください、教えます(爆笑)←ちょっと本気で思います(笑)


でも、心配事がひとつ。
今回は嫌でやめるのではなく、入院・手術でやめる。高額療養費とかはどうしたらよいのかい???



じゃないと、旦那の扶養になるにしても何週間かは保険証がない状態になっちゃうから、10割全額負担とか絶対無理!!!!


とにかく明日かあさってか派遣元と話をするので、今の職場での最後の権利としてそれは断固主張するつもりでいる。



つもりだけど、相手もやり手だ。どんな手をつかってくるかわからない。
それもダメだったときに旦那にも一応扶養の根回しをしとかないといけない。。。



前途多難である








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.21 19:00:50 コメント(3) | コメントを書く
[チラシの裏の独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ririkohime @ 参考になりました ビールサーブ、参考になりました。 結婚…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
☆ひよこ @ Re:入院・手術と自分の心(06/29) お疲れ様でした! 手術が無事に終わった…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: