再度復活。新25kg減量中 後半戦

再度復活。新25kg減量中 後半戦

PR

Calendar

Favorite Blog

AsianBeauty生活 *花小町*さん
シ.ク.ロ.グ snowlets2014さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

Comments

王島将春@ Re:早く寝れば,早く起きられる(07/27) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
にゃんぽろ@ Re:また始めます ご無沙汰です!(^-^)/ 私もあれから紆余曲…
snowlets2014 @ おかえりなさい コツコツ行きましょう~(^_-)-☆
30kg減量中@ にゃんぽろさん  政治にも情が必要らしいですが, それ…
2006.02.01
XML
 おとといの話題に関連して。

 今週発売中の週刊ポストに掲載されている
記事の中で取り上げられていた
「食品の裏側」(安部司氏著)
という本を読みました。

 おととい実話として聞いた話を書きましたが,
全く同じことが書いてありました。
やはり幅広く行われているようです。

 読んでみて特に印象に残ったのは

という疑問を持ってみようという著者からの呼びかけでした。

 価格には必ず理由があります。

なぜその値段がついているのか。

高い醤油と安い醤油は何が違うのか。
同じようなものに見えるのに,
なぜそんなに値段が違うのか。
 ・・・

 とはいえ,自給自足ができない
そこそこの都会生活をしていると,
現実問題として添加物を使用したものを
活用しないわけにもいきません。


ひとつの与えられた環境と考え,
それに対してどう向き合うか。

 ひとりひとりの考え方が問われているような気がします。


*** 今日のまとめ ***

 自分の食は,自分で決めよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.01 09:03:28
コメント(2) | コメントを書く
[時事ネタ(ニュース等)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: