再度復活。新25kg減量中 後半戦

再度復活。新25kg減量中 後半戦

PR

Calendar

Favorite Blog

AsianBeauty生活 *花小町*さん
シ.ク.ロ.グ snowlets2014さん
にゃんぽろHOUSE にゃんぽろさん

Comments

王島将春@ Re:早く寝れば,早く起きられる(07/27) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
にゃんぽろ@ Re:また始めます ご無沙汰です!(^-^)/ 私もあれから紆余曲…
snowlets2014 @ おかえりなさい コツコツ行きましょう~(^_-)-☆
30kg減量中@ にゃんぽろさん  政治にも情が必要らしいですが, それ…
2006.10.26
XML
テーマ: ニュース(95825)
 "生徒の負担を軽くする"ために

選択されなかった"必修科目"を履修させたことにして
無事卒業させる,

という手口は広く現実に行われているということですね。

 受験に直接役立つかどうか
ということを最優先させた結果がこうなったのですから,
解決策はこんな方法でいかがでしょうか。


●(単位取得に70コマの授業が必要な場合)


●教師は授業をする(ふりでも可)が,
 生徒は自由に"内職"
 (各自の判断による受験に役立つ内容の自習)
 をしてもよい(黙認する)ことにする。

●試験問題は,事前に渡したワークブックから
 そのまま("生徒の負担にならないよう"若干の修正は可)出題する

 これなら,授業時間は事実上自習時間ですし,
試験前に1時間も解答を覚えればたいした負担でなく
めでたく単位取得ができますね。



 赤信号,みんなで渡れば怖くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.26 10:16:38
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: