PR
Calendar
ほんの数日、何もしない日があっただけでまた毎日忙しい日が続いている。ニューヨーク平和映画祭の後すぐに久しぶりに頂いたお芝居の話。そのリハーサルが毎日会社が終わった後にある。
折鶴サダコ(佐々木貞子)の話はアメリカでも有名だ。広島平和公園に建つ折鶴を空高く掲げたサダコ像(原爆の子の像)は実際にサダコの友人たちが資金を集め建立した。そこには戦争で亡くなった子供たちの鎮魂の願いと、平和への願いが篭っている。
今回のサダコのお話はサダコのお兄さん、佐々木雅弘さんからの史実に基づいたサダコの話。私と同じように911当時ニューヨーク在住だった梅村真紀さんが脚本を書いている。私はお母さん役として出演する。
お芝居の良さは、ただ見て受け止めるのではなく自分が体験することにより、より理解を深めることが出来るところにあると思う。実際、リハーサルで脚本を読むとずっしり重たいものがキャストひとり、ひとりにのしかかっているように思う。
「生きたい!」
どれだけ多くの日本人が戦時中、そう思っただろう。そして惜しくも亡くなっていった人たちが今の世の中を見た時にどう思うであろう?尊い命があまりにも軽視されているのではないだろうか?
リハーサル途中の休憩時間に外へ出て見上げた空はスゴかった。空はどこまでも高く、広く、そして自由。
私たちも人としてそんな空のように生きていけたらいい。

Happy New Year From New York ! Jan 1, 2010
ニューヨークより Jul 14, 2009
アメリカン・ドリーム☆Keep on Dreaming! Jul 2, 2009
Keyword Search
Comments