PR
サイド自由欄
カレンダー
Traveler Kazuさんコメント新着
カテゴリ
「Romanticが止まらない」などのヒット曲で知られるバンド、C-C-Bのリーダーでベース担当、渡辺英樹(わたなべ・ひでき)さんが今月13日午後6時5分、急性大動脈解離による多臓器不全のため、都内の病院で亡くなっていたことが17日、分かった。55歳だった。東京都生まれ。
CCB、曲は結構好きだったので未だに何曲か覚えています。
二つ前の日記に書いた高校時代、冬休みに山形・五色温泉でスキー教室があり(希望者のみ、五色温泉スキー場はリフトの老朽化で平成10年に閉鎖)
友人が熱烈ファンだったので宿泊中の余興は即席「CCB」をやりました。
しかし、わたしがやった「役」の人は↓
神奈川県警は2日、自宅で覚せい剤を所持したとして覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、バンド「C-C-B」元メンバー田口智治容疑者(54)を現行犯逮捕した。「自分で使うために持っていた」と容疑を認めている。2日午前11時35分ごろ、自宅で覚せい剤1・95グラム(末端価格13万6500円相当)を所持した疑い。
亡くなったリーダーの人はかなり人気があった記憶があります。
享年55歳はまだ若いと思いますが、意外にもわたしが思っていたより年を取っていました。
一度、熱烈ファンの友人がメンバーの誕生日に「電子郵便」を送るのに福島市の郵便局、それも本局まで付き合ったことがあります。
一応、お礼の手紙は来たと聞きましたがたぶん事務所からだったんでしょうね(^^;。
亡くなったリーダーの渡辺さんは人気絶頂の頃のティーン向け雑誌に「俺がベースを弾き、それを仕事にしているは『好きだから』だ、嫌いな仕事をやっても続かねーじゃん。だからみんなも好きな仕事をしようぜ」みたいなことを言っていて、
妙に納得したものでした。
加えて、強烈に覚えているのは当時のレコードジャケットの写真、それも学校でみた記憶があるのですが(たぶん、持参は禁止だったはず)、
上記の二人ではないメンバーが網タイツ?みたいな色っぽい格好をしていて
顔は「男らしい」感じだったので異和感が半端なく、いまでも忘れられないです(^^;。
メンバーの逝去により、
もうあの頃には戻れないけれども曲は永遠です。
田口容疑者はこれ一度限りで薬物とは縁を切り、同じ罪を繰り返さないようにして欲しいものです。
柔道・山下さんの話に共感 2015.11.11 コメント(6)
追悼 川島なお美さん 2015.10.02 コメント(4)