PR
サイド自由欄
カレンダー
Traveler Kazuさんコメント新着
カテゴリ
タイトルの通り、子供がインフルに罹患して出席停止のままGWに突入し、結果として長期療養中です
かなりの咳をまともに受けてますが、私は今回もうつらずに無事です。
備忘録として書いておきますと
1〜3日は夕方から夜にかけて39度台の熱、
2日目に小児科で検査しましたが陰性で(この時は鼻水なし)。
三日目に鼻水だらだらになったのでその鼻水を検査したらインフル感染確定。
4〜5日目は38度台の熱で食欲あまりなし。(吐き気嘔吐下痢などの胃腸系にはきませんでした。高熱・鼻水・咳が主な症状。)
6日目でやっと37度台に下がったので5日ぶりにシャワー、髪の毛がベッタベタで悲惨な状態になっていました
7日目にようやく平熱に下がり、入浴もOkになりました。
薬は選択の余地なくタミフルで以前(2013年3月、4歳の時にA型に罹患)情緒不安定の副作用?がありましたが今回は特に何もありませんでした。
現在罹患8日目で咳は残ってますが熱が下がると同時に鼻水はなくなりました。
IMG_1519
(C)りと様
そんな中、タレント前田健さんの突然死のニュースを聞きました。
私は「名前は聞いたことあるかな?」程度の認識でしたが「松浦亜弥さんのモノマネタレント」と聞いてピンときました。
しかもそれだけではなく、フレッシュプリキュア(2009年)で声優さんも務め、プリキュアのCGダンス(アニメのキャラがエンディングで本格的に踊る映像)も手がけていたことを知りました。
過去のプリキュアはBSで見たことあるので「フレプリのカオルさん(前田健さんの役)覚えてる?」と娘に聞いたら「覚えてるよ!」と即答したので吃驚でした。私はすっかり忘れていましたので・・。
さらに「44歳のタレントが突然亡くなった」とのニュースは日本テレビの『ZIP』で見て知っていたそうでゆっくりながらも成長してるんだな〜と不謹慎ながら感心しました(汗)。
その「44歳の男性」と「カオルさん」が同一であることを知らせると「エエーーッ」と驚いていました。
前田さんは「今プリキュアを見ている子供たちが大人になってもこのダンスを覚えてくれてるといいな」と生前おっしゃられていたそうです。
また今は見慣れた感があるCGダンスを初めて(多分)手がけたのが前田さんとのことなので
心より御冥福をお祈りいたします。
IMG_1520
posted by (C)りと様
『ZIP』は視聴率も好調らしく何より!
元々は「かわいいワンちゃん」のコーナーを娘が発見してみるようになったのですが
現在で3代目の犬「そらちゃん」、本当に可愛いです。
画像は最後の ポイント競争?の場面でいつもはゲストなどの「人間」が出ているのですが
この日だけ「コナン」が登場して大受け&大笑いしている娘のために急いでデジカメを準備しました
(^^;。
IMG_1521
(C)りと様
一見、遅れているように見えますが・・・
IMG_1522
posted by (C)りと様
結果は予想通りコナンの勝利!(笑)。
ところで3月23日の日記で支援級の卒業生に直接自分の言葉でお礼を言ったエピソードを書きましたが、
その卒業生は娘に授業で描いた絵を一枚プレゼントして卒業していったそうです。
雪ダルマを作っている子供を描いたとても繊細なタッチで元々絵がとても上手なお子さんだったようですが授業で絵を描くときには「めんどくさ〜い」を毎回50回くらい言っていた。。と娘に聞きました(^^;。
娘もまだ言葉での表現が拙い部分がありますが
「◯◯先輩(中学生になったから今後は先輩と呼び方を統一するそうです。笑)と過ごした一年間は今思い出しても貴重で素敵な時間だった」というようなことを語っていたので
人との出会いは運や縁もありますが幸いというか我が子は割と恵まれているかなと感じます。
既に出会った人々ともこれから出会う方々とも良い時間を共有していってほしいなと思いました。
子供の入院体験記(自家中毒と便秘) 2017.05.12 コメント(2)
自分の健康診断結果と子供の胃腸炎 2016.10.03 コメント(4)