福寿草

福寿草

2009.02.14
XML
カテゴリ: 雑記
きょうは、聖バレンタインデーです。

若い頃、仕事が残業続きでその時に開いていた店でお酒の
入ったチョコレートを本命の方に上げたことも懐かしいですね。
もう、お孫さんもいるかも知れません。友人みたいな人でした。
寒い中喫茶店で飲んだコーヒーが美味しかったです。

夫のときは結婚が決まっていたので、記憶にないのが残念です。
もう、いない人のためにどうかなと思いながら
何となく気にかかる日です。

2,3日前に野鳥のために油肉、
その行く途中にチョコレートのパレードみたいなところを
通りがかり、つられて美味しそうものを1箱だけかいました。
油肉を取りに行ったのについ買ってしまいました。

店の中はもうお雛様の曲が流れていました。
外の気温もラジオでは8度と。
実感はあまりありません。雪があるからでしょう。
また、風が強くなっています。

久しぶりに息子にメールです。
離れていると元気しているだろうとつい思っています。
踊りの先生が是非に衣装を着て欲しいと電話がありました。

着ることに決めたのに、「ああ・・もう」。でも心配してくれ感謝です。
言葉が通じないんだから、ニコニコよ。と笑ってアドバイスをくれました。

向こうへ着いたなら、そのときはその時ですよ。
取敢えず、こちらから衣装を持っていくこと伝えました。
様々な意見、考えがあるものですが、自分らしさも守りたいだけなのです。

「そうですよ」と私も笑って応えました。


息子とは随分はなれた気分です。
お嫁さんと仲良くしてくれたならもうそれで充分です。
高校生の時、甘えていて大丈夫かなと心配したのも
懐かしいばかりです。家ではトロトロ甘ちゃんでした。

選んだのか、選ばれたのかどっちでもいいのですが
国際化を連呼している二人ですが
少しは、日本人も意識して欲しいかなと。

娘と賛美歌を歌いこころを癒して、曲数を増やしています。
私らしくも大切にしたいなと。夫も最後まで自分の手で食べられる
間が生きている実感があるんだと。
何気ないことですが、
本人にとっては大切な支えだったと思い出しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.14 19:07:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: