2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全37件 (37件中 1-37件目)
1

今日は旦那が久々のお休みなんと3週間ぶり可哀相に・・・・久々のお休みだけど早朝から起きてしまう・・・・・貧乏性。クーラーかけっぱなしの部屋に飽きてきた頃お散歩に!ε=ε=ε=ヾ(´ε`*)ノ☆イッテキマース☆ヾ(*´Д`)ノ=з=з=з途中でおっぱいが欲しくなり抱っこしてる旦那のおっぱいに(●´∀`人´∀`●)スリスリする息子・・・・仕方が無いのでスリングで横抱きし歩きながらおっぱいいつものことだ・・・・・いつもかよ!!って自分で突っ込みいれておこう。おやつ代わりのびっくりラーメンでもおっぱいあげてたら声変わりもまだな中学生男子5人組にばれていたようだ・・・・・・ごめんよ。おっぱい見せられなくて(´-`)その後近所のヤ○ダ電機に二人とも大好きなマッサージチェアー今日はこれだ!メディカルチェア!息子を抱っこしながらマッサージしていると年配のおばさま&おじさま店員が相手してくれる。どこにいてもおばさまからは逃れなれない。だいぶいい感じにしていると息子がウンチしたみたい。私「ね~トイレ行ってくるね。」と、旦那に言ってトイレに行った。トイレから戻ってくると・・・・・・・・・・・・旦那がいない・・・・・・・・・まただよ。( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…ひたすら探しまくり何回もエレベーターを降りたり昇ったり。売り場もくまなく探しても・・・・・いない・・・・・・・・(*`д´)すでに探し始めて20分くらい経ってさきほどのおばちゃん店員さんにおばちゃん「旦那さん見つけたら、探しまくってるって言っておくから。」と、なだめられ・・・・・その直後に発見!!( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ(メ`ノД´)ゴルァァァァ―(*´-`)―→キイテナーイ旦那はパソコン売り場でず~~~と麻雀してたって・・・・・
2005年07月31日
コメント(0)
まだ後半もあるのかよ!ってな感じで先生は私のために早めに来てくれたに違いない・・ごめんなさい・・・・・朝からやらかしてしまった私は先生が早めに会場に入れてくれたのでやっと人目に触れないところでおっぱい←それまでロビーでおっぱいあげてた。ちょろちょろと人が着き始めあれ?7月花組みはもしかしてウチだけ?(;´д`)みんなして、「あ~久しぶり~」って言ってるよ。俺初めまして~だよ・・・・・・・ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ´д)ノ公園デビューってこんな感じなのか?そうなのか?泣きそうな私は、人がいっぱいいて楽しそうな息子にすがるしかない。えへっ。とりあえず笑っとけ~そんな私を察してくれて話し掛けてくれるママが数人。天使がいるよ~・*:.。☆..。.(´∀`人)少し慣れてきておっぱいあげたり、マッサージが始まったりそんな中に4歳のお姉ちゃんが二人が私に話し掛けてきてくれる女の子2人「可愛いね~。私達同じ髪型だね~(’-’*)フフ」えへっ可愛いって言ってくれてるよ。いい年して、髪型を二つに結んできて良かったよ。その後も何かと私の元に来てくれる女の子達。手がぬるぬるするよ~とかこの子女の子?とかいろいろ話してくれる。なので私はちんちんを見せてあげたりした。なんだかとっても嬉しい。息子が一番小さいからか、可愛いって言ってくれてるしこの子達が遊んでくれることでホッとした。私ってば情けないな・・・・・・子供達だけに頼りまくって。いや~ちょっとドキドキしちゃったけど話し掛けてきてくれたママには感謝感謝。本当に嬉しかったよ。次会ったらもうちょっと楽しくお話できるといいなぁ次は7月組も来てくれるといいなぁ・・・・・今日はたぶんこんな顔してたと思う。(((゚Д゚;)y-~ ソワソワ ((( ;゚)3y-~ ソワソワ (((゚Д゚;)y-~ ソワソワ情けないママだなぁ~
2005年07月30日
コメント(2)
今日はベビーマッサージの合同同窓会。ちなみにウチはまだ卒業してないのです・・・・・朝から眠くてぐずる息子を何とか寝かそうとしたけどなかなか寝ないのでおんぶしながらお掃除だけしてさ~11時になっからおっぱい飲ませて行こうかなこれからまさかの事態が起きるとは・・・・知る由もない私達ふたり・・・・テクテク歩いて駅まで順調駅で電光掲示板とにらめっこしながら各駅電車を待ち都電に乗り換えるために下車・・・・・このときに子供二人連れたママが「あ~行っちゃった(電車が)、これの次じゃ11時40分に銀座着で 始まっちゃってるよ~~~~~Σ(~□~|||)」何言ってんだ?このママは12時40分の間違いだろ?ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'そして無事に会場に到着!さ~て、どこの部屋かなぁ~と(・.・ )( ・.・)ウロウロ...あれ~?どの部屋も子供ばっかりで・・・・・・・おかしいなぁそこで時計を初めて見る11時40分Σ ゚ロ゚≡( ノ)ノん~~~~~~?どういうこと??おいらはもしかして・・・・・・10時過ぎに家を出たのか?なぜ気がつかない・・・・・・駅で時刻の掲示板も見てたし駅で11時40分に銀座って叫んでたママもいたのに・・・・・・(´・ω・`)ショボーン情けないなしょうがないので先生に電話・・・・・私「あの・・・・一時間間違えて来ちゃったんですけど・・・・・・・ハジュィ… (#´ノд・`#) ポッ」先生「ぇ━━(*´・д・)━━!!!」そりゃそうだ・・・・・あきれるよな
2005年07月30日
コメント(0)
近所のママさんにいつも写真もらってるから、そのお礼と・・・・・・トマトをもらった。とても立派なトマト(桃太郎)でウチの息子そっくりの(笑)旦那もこりゃ旨い!(`~;´)ムシャ ムシャと、絶賛で旦那「こりゃ~旨い桃太郎だなぁ~。Yくんのママにお礼として 俺の金太郎見せなきゃな~ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、」もちろん、Yくんのママに報告。くだらない下ネタでしょうがないけど。近所でも親戚の間にもウチの旦那の面白話を私がしゃべってしまうので皆が旦那に会いたがる・・・・・・・ごめんなさい・・・・・・・ウチの旦那は本当は・・・・・しゃべらないんです・・・・・・・・他所の人の前で・・・・・自分の親の前でもしゃべらないんです。面白いの見せてあげられないんです。( ´-ω-)σ イジイジ残念です・・・・・・
2005年07月29日
コメント(0)
今日は近所のママさん2人が我が家に遊びにきた。みんな・・・・・私のマシンガントーク大丈夫だったかな?(゚Д゚; 他のママは私より年上のママ達なので大人だから大丈夫だろう・・・・・・毎回のことだがみんなでおっぱいあげてるだけそして延々としゃべるだけ・・・それが公園でも家でも同じ。だけどソレが最高に楽しい。しかも自分の家だから遠慮ないし最高。家は特に高いものもおしゃれなものもないけど一応片付いているので、人が来るととりあえず褒めてもらえる。(ただのお世辞だけどね。)気がつけば7時間Σ(゚□゚ノ)しゃべりすぎだろう・・・いくらなんでもところで・・・・私に石油製品が危険だから本を読みなさいって言ってたママさん安全な商品の講演会があるので来ませんか?と・・・・お誘いが・・・・・・あ~こうきたか。(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)と、冷静にメールを返す私「すみません。m(_ _)mいけそうにありません」と、お断り・・・・・・そうしたら資料返してってメールが来ちゃった。テヘッ(*゚▽゚*ゞ人って恐いな・・・・
2005年07月29日
コメント(0)
朝から暑~い東京ですが今日は3・4ヶ月検診。我が家から歩いて30分の保健センターに近所のママと二人でε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク以外にも受付時間に人は少なくかなり早めに受付を済ませ。栄養相談・測定・検診とちゃっちゃっとこなす。やべぇ~みんないろいろ相談してるよ・・・・・・私なんにも無いや・・・・(゚Д゚;どんどん早くなってきて、終いにはBCG一番乗りになってしまった。(。-`ω´-)ンー一番かやだなぁ学校でも名前順が真ん中くらいだったので滅多に一番に注射されることがなかった私・・・・・まっしょうがないか。先生「さ~いきますよ~ぐりぐりぐり―⊂|コヘ(´∀` ) オチューシャプスッ♪うわぁ~ぐりぐりしてるやんΣ(~□~|||)息子の反応を見ていると・・・・・・息子「あ~う~。Σ(-`Д´-;)」周りのおばさんたちが騒ぎ出した。職員達「やだ!この子泣かないわ!!」極めつけに職員「赤ちゃんは泣く時泣かせないとストレス溜まるのよ!!我慢させちゃだめ!!」と・・・・・・・私は別に我慢させてませんが・・・・・・こんな小さい子が我慢ってするのかな?ウチの子が痛みに強いタイプなのかとてつもなく外面がいいタイプなのでは?(゚Д゚;息子の名前は一見すると女の子のような名前なのだが私が用紙に男のところに○を付け忘れてしまったのおばさんたちに「私強いわね~」などと勘違いされたことを旦那に言うと旦那「お前は昨日アレだけ偉そうに点検して記入してたのに記入漏れがあったのかよアリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!」って言われた・・・・・・くやしい。
2005年07月28日
コメント(0)
子供が生まれてから知らないおばさんに話し掛けられることが増えた。増えたってことは前から少しあったってことだな・・・・知らないおばさん「あら~何ヶ月?( ^,_ゝ^)ニコッ」100%この一言からだ。私「4ヶ月です。(’-’*)←猫かぶってます」この台詞・・・・多い日は10回以上言っている。知らないおばさん「あらそ~。首はしっかりしてるわね~。」そこから話は自分の孫や息子・・・・・・嫁の話になる。かなりの確率で知らないお宅の内情を知ることとなる。そして100%で聞かれるのが知らないおばさん「おっぱい?」これはオジサンだったらセクハラだ。って、いうかオジサンも聞いてくる。;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)なんだってー!このおっさんおっぱい?ってきいてどうすんだ??ってな感じになるけど。私は大人なので私「はい!おっぱいです!(゚▽゚*)ニパッ」と、答えてあげる。すると、オヤジどもは知らないオヤジ&おばさんたち「おっぱいが一番よ!」と、言う。しかし・・・・・母乳で育てていない人になんて言うのだろう?失礼じゃないか?第一、子育て手伝ったこともなさそうなオヤジに母乳が一番って言われるってどういうこと?明きらかにお前は自分の母ちゃんの母乳育児みてね~だろ?おっぱいって言いたいだけ?んなことないか。赤ちゃんパワーはすごいなと思う。妊娠中でさえ、ぜ~んぜん愛想の無かった不動産屋のおばさん・・・・・・・・毎月駐車場代を渡しにいくのだけど無表情で「はいどうも~」くらいだったのがキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!今はこれくらいの勢いで迎えてくれる。息子を抱っこし、そりゃ~可愛がってくれる。まぁ~赤ちゃんが好きなおばさんはたくさんいるけど悪い人はいないってことだね。
2005年07月27日
コメント(0)
![]()
スーパーサイズミーを観た マックを毎日3食1ヶ月食べ続ける映画。面白い(`ー´)それにしても驚くのはスーパーサイズのでかさ日本じゃなかなかお目にかかれないもんね。いや~マック3食食べてる人いるよ。日本にも映画の中のナゲットの作り方にも衝撃が!!たぶんウチの夫婦はしばらくマック食べないだろうな・・・・ポテトも遺伝子組み替えだって・・・・そういや~書いてないよな・・・・Σ(~□~|||)遺伝子組み替えではありませんって書いてあったかな?マックってたま~にくだらない噂が流れちゃうマックだけど。目の前でみるみる太っていき、具合が悪くなる人観ちゃうと食べる勇気ないな・・・・私には。そんな中、タイミング良く知り合いのママさんから「経皮毒」という本を読みなさいと送られてきた。それと一緒に回覧板もあって、まずはソレを読んでみると衝撃。うわぁ~シャンプーが脳みそにこびりつくの~?Σ(~□~|||)台所洗剤も安全なものに変えたらヌルつきがなくなったとか・・・・・・・・・うう~ん(。-`ω´-)ンーでも・・・「らしい」とか「みたい」とかって書いてあるけど断言できないの?かしら?それとも、根拠がないから??まぁ~半信半疑で本を読んでみるか・・・・・石油商品が身体に悪い事は知っているのだから。
2005年07月26日
コメント(1)
台風が近づいてるようなので明日のベビーマッサージはどうなるんだろう?と、思い教室の先生に日にちをずらして欲しいです。と、メールしてみた。すると・・・先生から電話があり先生「こんにちは~ベビーマッサージのfunfunです~」私「あっこっこんにちは。 キタキタ━―━((ヘ(゚Д゚*)ノ三ヽ(*゚Д゚)ノ))━―━!!」私は昔から好きな女の人から電話なんかされちゃうとからきしダメなのだ。もちろんレズではないんだけど。その気もノン気なんだけど・・・・自分ははっきりしちゃうタイプなのにがさつではっきりしたタイプが好きじゃないから性質が悪いΤ(*´・Д・)Τ オテアゲキレイな女の人やかわいらしい女の人と話をするときはまるで中学生男子なのだ。ドキドキしてやばい感じだけど・・・・これは緊張してるだけなので気持ち悪がらないでください。なぜでしょう?憧れの気持ちが強いからか・・・・・・・・
2005年07月25日
コメント(2)
![]()
昨日、旦那が帰ってきて旦那「オヤジがさ~25時間テレビが終わってこんなこというんだよ。」義父「あの弁護士は大丈夫だったのかな~?'`,、('∀`) '`,、」ぎゃははは_(*~Д~*)ノ彡☆こんな義父が憎めません。いらないものを何でもくれる義母で思い出しました。数年前、まだ一人で暮らしていた旦那の部屋にSWORDFISHという映画のTシャツが3枚あったので私「どうしたのこれ?」旦那「知らね~。母ちゃんがくれたんだよ。」私「この映画のDVDを観たけど、面白いんだよ~。」な~んて話をして、こんなダサいTシャツ外に来てけないね。パジャマにもならないよね・・・・などと話していた。半年後・・・・結婚を前提に同棲を始めて1ヵ月後家に来たいと言って、義両親がやってきた。あっ(゚Д゚;母ちゃんのTシャツトラボルタ
2005年07月25日
コメント(0)
昨日、旦那が帰ってくるとビニール袋を何個か持っていた。中身は・・・・またか(;´д`)トホホ何十年前のだかわからないような子供服。一応新品も入ってるけど全てが類似品しかもサイズが100が中心。全部で7~8枚入っていた。私「どうしたのこれ?」旦那「母ちゃんがいるならもってけって言うからもらってきた」ウチの親戚に廃品回収業の人がいるのでいろんな店や会社からこういったゴミ(私からしてみりゃゴミ)を姑がたくさんもらってくる。子供なんかいなくてももらってくるし、この間は物置にでっかい水鉄砲(中古)が入っていた。だからゴミ屋敷なんですよ!お宅は(*`д´)これが初めてではない4月にはキティちゃんがついた帽子3点。他の女の子キャラがついた帽子2点が家にやってきた。春なのにニット!しかも女児物!姑「かぶるならかぶせて」と言っていたらしい。悪いけどかぶせたくないので、新品だったので友達の子と親戚の子にあげてしまった。ちなみにウチの子はその頃生後1ヶ月・・・・・書くときりがないのだが、まだ結婚したての頃。姑「食器とかあるの?」私「はい。ありますよ。たいしたのではないですけど。」姑「じゃ~あげるから持っていきなさい。」私「(゚Д゚;」後日・・・・・山ほどむか~しむかしの食器がやってきた。毒々しいバラ模様の皿や茶渋のついた水玉の湯のみほとんどが割れていたので処分。グラスもカップもお皿も入っていたが・・・・・新品だけならまだしも中古もかよ_| ̄|○ ガクーリほとんど捨てました。旦那が一人暮らししている時は今時見ないであろう綿布団を使用しており旦那(当時は彼氏)に聞いてみると姑「これは祖母ちゃんがくれた良い布団だから」と、嘘をつかれていたことが判明。ものすご~~~~~~~く重い布団ですよ。昔ながらの・・・・新しく買ったじゅうたんは取り上げられ、実家で寝かしてあったいらないじゅうたんと取り替えられてしまったらしいし・・・・・どういう姑なんでしょう?私には理解不能。今回も申し訳ないけど私「悪いけど、こんなダサい格好させられないし・・・・・これは5~6歳の子が着る服だから捨てるね。」と、旦那に言ってしまいましたよ。すると旦那が・・・・旦那「大きいからパジャマにすると腹が出なくていいってよ。(って、姑が言ってたらしい)」私「・・・」こんな化繊のポロシャツやナイロンのズボンがパジャマになるか!!って言うか、ウチの子はお古もフリマも利用するけど。それなりに可愛い格好させてるんじゃい!!初孫なら好きなもん買ってくれ!!
2005年07月24日
コメント(0)
我が下町区は震度5強だった。超恐かったよ。(iдi*)息子をヒザで寝かせたままPCで遊んでいたらドドドドドドと音がしてガタガタガタガタとゆれ始めた。タイヘンヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘン「うわ~~~~~」と叫びながら息子を抱えたままソファーまで移動し窓を開けた←逃げ道確保心臓バクバクして引きつった顔をしている私・・・息子はすやすや寝たままでした。幸せなやつめ。
2005年07月23日
コメント(3)
あまりの下半身の痛みでカイロをやっている助産院に行ってきました。午前中は頭痛・吐き気・腹下しで苦しんでいたのだが息子が良い子ちゃんにしててくれたので、何とか復活!ウチからたった数駅なのに・・・・埼玉って・・・・・えっと~線路沿いを歩いて『大きい道路』に出たら左ね。ココは片側1車線だからぁ、もっと先ね。ヽ(゚∀゚*)ノ==3 テクテクあ~ん?この先のでっかい道路は外環だな~と、地図を見る。あれ?さっきの道路が正解じゃん。(゚Д゚;≡;゚Д゚)埼玉では片側1車線で大きい道路って言うんだ・・・しょうがないので遠回りしてやっとの思いで到着。ドキドキ。どんな助産院なんだろう?普通のTシャツ着たおばさんが出てきた。しかも人の話聞かないタイプ!まぁ良いや・・・・・治してもらえるなら。話し方も怖いな。私は産後ニッパーのせいで仙骨と腰骨がゆがんでひねってあったらしい。バキバキ治してもらうと身体が楽に。。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ あ~体が楽チンに。ココで産んだ人のアルバムを出してきて「あなたもここで産めば?」などと勧誘されつついろいろな話を聞いて帰る寸前。助産師さんがケータイでメールをいじいじし始め。私がいるのにも関わらず、友達に電話しちゃってるよこの人。はぁ?!(っ`Д´)っ私が帰ってから電話しろよ・・・・と思いつつも。顔は笑顔のまんま待っていた。あと数回通わないといけないみたいだけど。それで終了したいです。マジで・・・
2005年07月22日
コメント(0)
大師さんに行ってきました。暑かった~何年かぶりにカキ氷食べました。風鈴市はいまいちで・・・産地のブースでも出来ているのかと思いきやでっかい白テントの中にいっぱい風鈴が吊るしてあり欲しい風鈴の番号を受付で言うと購入できるシステムらしい。「なめてんのか!!(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!」風鈴ちゅうのは1つ1つ音が違うんじゃ!と・・・・・少し切れ気味になったので買わずに帰ってきた。ココ何日か具合が悪い私・・・昨日はご飯の途中で ぉぇ......(|||。_。)ノ朝からお腹も調子が悪く。体力も限界の状態。旦那に後を託し、1回起きた息子と一緒にベットへ移動。しかし・・・・・・後を託して1時間。何もしない旦那にブチ切れ。私「なんでなんにもしなんじゃい!!(*`д´)」旦那「・・・(゚Д゚;」結局は自分で食器洗い機に入れご飯も炊いた。そして旦那に怒りをぶつけて寝た。ヤツは私が身体にムチ打って頑張っている時にテレビを観て無視していたのだから当然だ。旦那「外で働いてるんだからゆっくりさせろ!!」などと、言うのだから怒られて当然だ。具合が悪い人に気を使わないヤツが悪い。そして・・・・・今日・・・・・・デジカメを使った後があったので中を見てみると。┏( ;〃。 (工) 。〃 )┓ス、スイマセーンかわいいやつめ
2005年07月21日
コメント(0)
![]()
東京ではセミが鳴いていましたね。小学生も夏休みに入るみたいだし。夏本番だ!昨日、旦那に頼まれたことを思い出した。旦那「フリスク買ってきて」私「自分でコンビニ行けばいいじゃん。」旦那「オヤジが食いて~ってうるせ~んだよ。」私「は?そんなん私じゃなくて母ちゃん(姑)に頼めばいいじゃん。」旦那「ダメなんだよ。何回教えてもオヤジはフリスクって覚えられない。母ちゃんも無理だろ?!言ったってわかんね~よ。」は?コンビニでス~ス~するのちょうだいって言えばいいじゃん。義父は60過ぎてるけど、母ちゃんはまだ51だろ?さすがに名前ぐらい覚えてるでしょ?教えれば。でも私は半分優しいので夕方にスーパーでミンティアを買ってきてあげた。←しかも辛い方そう・・・・銘柄が違うのは安いから・・・・ただそれだけ・・・・だってさ~また買って来いって言われたら毎回毎回高くつくじゃん。←ケチ
2005年07月20日
コメント(0)
今日はベビーマッサージの日でした。大好きなfunfun先生に腕に圧をかけてもらい・・・・しかも私も先生に圧をかけるという嬉しいプレイおっと失礼(汗)実験?をしました。かなり息子に圧かけていたけど、私は乱暴者ではないと実感しました。やっぱり圧のかけ方だけは間違ってなかったみたい。ところで産後の下半身がとても辛いという話をママ達にしたところ骨盤が開いてるのでは?と、看護師のママ(超可愛い)にアドバイスされ。産後の体型の戻りも悪いし・・・やっぱり骨盤か?!家に帰ってきてからネットで検索しまくりでもな~値段もマチマチだしな~どこを信用していいのかわかんね~ぇなぁ保健センターの保健師さんもわかんないって言ってるしな~なので、先輩ママにメールしてみました。すると・・・助産院の先生に相談してくれてたまたま同じ沿線の助産院を紹介してもらいました。今週の予約を早速入れてもらい。初助産院体験してきます。骨盤矯正をどうやってやるのか?!興味深々。これで元の体型に戻れるのか?いやいや・・・・この下半身の違和感・痛みから逃れられるのか?
2005年07月19日
コメント(0)
優しさ半分の私はとても心の広い旦那にまた言われた。私はアメリカで旦那は海だそうで。アメリカは海に向かってちゅ~~~ど~~ん!と大砲を撃ってくるんだけど。海は広いから全部受け止めるそうで・・・たまに海が何かを発射しても普通の人なら無理なのに私はアメリカなので上手く拾い上げてしまうそうで旦那「だからお前は怒ってばっかりなんだよ」ニコリ^-^私はアメリカなんだからしょうがないじゃん。良い探査機持ってるんだもん。
2005年07月18日
コメント(0)
狂った果実ではなく腐った果実今朝、いつものように旦那が家を出た。5分くらいしてから私の携帯が鳴った。旦那「スイカ持って来るって言ってるからベランダから受け取って」私「はいよ~」旦那は義父と一緒に仕事をしていて毎朝車で迎えに来る。旦那が1分でも遅く出ようものなら、ブッブ~と朝早くからクラクションを鳴らすくせに自分は遅刻してくるのは得意のようだ。しかも夜中にサッカーやオリンピックなどの国際試合があるときは100%遅刻・・・それも30分は確実。おっとそんな愚痴は置いておいて。スイカか・・・私は思い出す。去年妊娠していた時の出来事を。私はつわりがかなりしんどくてスイカかリンゴくらいしか食べられない日々が続いていた。たまたまスイカを丸ごと買った次の日に「スイカいらない?」と姑から電話があった。もちろん旦那が電話に出たんだけど。買ったばかりなので断ったのだ。しかも旦那はあまりスイカが好きではないので丸ごと買ったスイカも食べきれるか微妙な感じだった。それから2日後・・・・「やっぱりスイカもらってくれ」と、言ってきたらしく。私はつわりで辛いのに叩き起こされ、ベランダで待機していた。それなのにも関わらず・・・「今日は持ってきてない」は??何のために気持ちが悪いところ我慢して立っていると思っていらっしゃるの??次の日やはり身体にムチ打って朝5時に起きていらないスイカを待っていた。嫌だな・・・・何日も経ったスイカなんて。しかも半分もくれたよ。ぶっちゃけいらね~な~。などと、ぼやいてみたけど・・・どうにもならないのでその日は一日寝ていたのを思い出す。旦那が仕事から帰ってくると・・・旦那「スイカ食った?」私「ううん。気持ち悪くてそれどころじゃない。」旦那「あれさ~腐ってるから半分以上は捨ててくれって。」は????腐ってるものくれたの?しかもつわり中なのに??ってか、お前のところで捨てろよ!!スイカ半分なんてたかが500円くらいだろ?!嫌がらせ??いつものことである。賞味期限切れの物や「あんまり美味しくないけど」っ枕詞が付いた食べ物・・・はっきり言って美味しくないものや新鮮じゃないものはいらね~~~よ。
2005年07月17日
コメント(0)

世の中は3連休らしいですが我が家は旦那がず~~~と仕事なので息子と二人でラブラブしようと思います。行くところも特になく・・・暑いのであまり長い時間も外にいさせられない。そうなると家でゴロゴロ寝てるしかない。幸い・・・ウチの息子はそこそこ寝てくれる子なので助かる。でも~付き合いはじめの頃は祝日だって休みだったんだぞ~どうしちゃった?建築業界。そんな突貫工事ばっかりでさっ。これは景気が良くなってきている証拠なのかしら?ウチの周りもバンバン家が建っているしね。いいなぁ~ウチも欲しいな。家・・・・
2005年07月16日
コメント(0)
私は子供が大きくなるまでなるべくテレビを見せたくない!今騒がれてるように乳幼児期の未発達な脳に悪影響があるかも?!知れないわけででも旦那は真剣にそんなこと考えちゃくれない。私「ちょっと~息子にテレビみせないでよ!」旦那「はいはい。ママがダメだってさ~」これが我が家で毎日繰り返されている光景である。昨日は真剣にこの話をし、なぜ?テレビを見せたくないと思ったかきっかけになった記事を10回言って、今日やっと読んでもらった。すると・・・・・・・旦那「こら~~~~~。息子にテレビ見せるな~~~~~!!」と、急変したのである。単純な男だ。息子はテレビの内容が気になるのではく画面がチラチラするから見ているだけなので向きを変えたり、枕でガードしたりして大人がテレビを見る時もあるんだけど。ねんねの時期が過ぎたら難しい・・・・・・そうしたらテレビはなしだね。それに・・・・旦那がゲームを息子に見せていたことを反省してもらおう。
2005年07月15日
コメント(0)

息子がいきなり活発なことが出来るようになった。おへそを軸に180度回れるようになったのだ。他所の赤ちゃん達はベットの中でぐるぐる回るって聞いてたんだけど。ウチの子はぜ~んぜんしないので期待していなかったら今日はベットの中で頭と足が反対になって遊んでいた。いや~いろんなことができるようになるな~ところで以外にも身体に良いもの食べてる私・・・豆乳 を飲み始めた。もちろんそのままではいまいち受け入れられないのでコーヒーと混ぜたり、味噌汁に混ぜたり。味噌汁との相性は抜群。そりゃそうか味噌も大豆だもんね。それとずっとやってるのが雑穀ご飯お気に入りはこれ→ これも美味い→ご飯に混ぜるだけで簡単に美味しい雑穀ご飯が食べられるのが嬉しい。納豆も毎食食べてるし。こんなに気を使ってるっぽいのにぜ~んぜん痩せないのはなぜでしょう?
2005年07月14日
コメント(0)
今日は4ヶ月ぶりの美容院行っちゃいました。4ヶ月前の破水前日に美容院に行って以来・・・他のママ達が髪を切ってさっぱりしているのがうらやましくって。ウチは旦那じゃ当てにならないので近所の美容院に「あの~小さい子いるんですけど髪切れますか?」←申し訳ないので声が小さい。と、訊ねてみると。なんとOK!!ウチのトマトボーヤは若いギャル達に抱っこされて嬉しそう。お前も男だね。しかもよくしゃべる。(笑)やはり人として若くてきれいなほうがヤツも好きらしい。旦那が聞いたらさぞうらやましがることであろう。今時のイケてるギャルにしてもらった私は外に出た瞬間思わずスキップしてしまった。うれしいのでそのままスーパーまで買い物に行くと背中をとんとん叩かれいつも母乳育児の会で会うお母さんだった。どうやらご近所らしい。今度遊ぼうね~と約束した。気分がいいと全て上手く行く感じがする。
2005年07月13日
コメント(0)

今日は楽しいマッサージの日都電に乗って今日も行きました!いや~先生も可愛いけど本当にママ達が可愛い^-^たぶん?!20代後半ぐらい??あまりに可愛いので気分は中学生男子だ。おどおどドキドキしてしまう。何か面白いことを言わなくては!!と、使命感すらある。今日は腕・背中・顔のマッサージを教わる。ウチの息子は顔をワシワシ洗われても平気なくせにマッサージはお気に召さなかったみたい。少しずつ慣らすしかないね。背中の夜鳴きのつぼ。絶対に忘れません!息子の大好きな赤ちゃん体操。私はとてつもなくいい加減なやり方をしていることが判明。最初に体験教室で習った時に泣かれてあせっていたのがよくわかる・・・・・ごめんよ息子。前回いまいちわからなかった胸のマッサージもこれでちゃんと理解できたし!よし!帰りに北○住に寄ってみた・・・・やめておけばよかった。やっぱり抱っこで数時間は大変だ。そういえば帰りの都電の中で女子高生が何十人も乗ってきた。旦那に言ったらそりゃ~うらやましがることだろう。しかも息子は若い女子達にきゃ~きゃ~言われたのだから。皆さん可愛いと言ってくれるのだからありがたい。しか~し・・・・・・さっき近所のお兄ちゃんに 「この子トマトに似てる!!」って言われたよ。←息子です。おお!!!!その通りだ!!私はカエル系?!って思っていたけど。確かにトマトだ(笑)懐かしいところでプリンプリン姫に出てくるキャラっぽい。しもぶくれちゃんってことだね。
2005年07月12日
コメント(0)
旦那は私が納豆を食べ終わるくらいにはすでにご飯が終わる勢いだ。突然旦那がサインペンとチラシを持ってまだとんかつを半分残している私の元へやってきた。私「なにすんの?」旦那「いいから。いいから。」旦那はサインペンでチラシになにやら図解しながら私に話した。「いいか~?お前がいるだろ・・・そんで俺がいて 優しさを100個持ってるんだよ。 俺も100個持ってて・・・・・(ふむふむ)←カッコ内は私ね。 そんで、俺は大きな入れ物持ってるんだよ。 でもな、お前は優しさを入れるのに すご~~~~~~~~~~~~~く側まで来て入れるのに ちゃんと見て入れてないから半分は落としちゃうわけ。(この時点で涙が出てきた) んで、お前は小さい入れ物しか持ってないわけ。 しかも側まで寄せずに壁があって~入れ物に入れるのは大変なの。 でも小さい入れ物はたくさんあって 点数制で0点もあれば10点もあってマイナスもあるわけ えい!って投げても遠いからたまに10点の時もあるけど マイナスに入っちゃうと大変なわけ わかるか??」まだつづき・・・・「お前だって100個優しさ持ってるんだから もう半分がちゃんと入るようにちゃんと見なさい。」だって・・・・・ちなみに息子も100個の優しさがあり大きな入れ物があるんだけど、パパとママの100個ずつの優しさが入れ物からあふれているらしい。私は常々言われている。「○ファリンでさえ半分は優しさなのに」良いじゃないか!ウチはナ○ンエースなんだから(笑)第一半分だって優しさあるだけマシだ。私が涙したのは言うまでもなく・・・・・爆笑していたからだ。
2005年07月11日
コメント(0)

何日か前から息子に果汁をあげ始めた。本当は6ヶ月くらいまでは何もあげないつもりだったんだけど他のママさん達が「スイカとかちゅ~ちゅ~吸って嬉しそうだよ。」と聞いたので私もちゅ~ちゅ~する顔が見たかったのだ。今日は桃をつぶし、茶漉しでこしてお湯で薄めたものを数さじあげてみた。にんまり^-^美味しいみたい。でも薄めないと美味しくないみたいで一度薄めずにあげてみたら、ベローーーーーーーって出したことがある。これをお祝いでいただいてこのセットについているマッシャーがなかなか優れもの。メロンでも桃でも簡単につぶせて簡単に果汁が作れちゃう。やっぱり自然の物の方が楽チンだな。もらった果汁のパックはそのうち使おう。全然関係ないけど刑事もののドラマっていろいろあるけど。「刑事(デカ)」って読むでしょ?変換できないけど。貴族だったりあぶなかったり・・・最近じゃ~部屋って・・・素人刑事もすごすぎ今日のドラマは「自治会長・糸井緋芽子社宅の事件簿(6) 」ピン子さん主演らしい。社宅で事件は1回でもやばいだろ!?それなのに6ですよ。スチュワーデス刑事って何?!最近では客室アエテンダト刑事って言わなきゃダメ?ホステス刑事とかね・・・・・。お客がどんどん事件に巻き込まれたら店つぶれちゃうよ。突っ込みどころ満載で楽しいわ。最近は見なくなっちゃったけどね。子供の頃は母と一緒に見てたな~。浅見光彦とか好きでね~。山村美紗サスペンスとかね~。また見始めちゃうのかな?今はそんなにテレビ観てる暇もないからね。わかんないけど。
2005年07月11日
コメント(0)
![]()
今日は納豆の日。毎食納豆食べてる私には大事な日。私が食べているのはこんな立派な納豆ではなく。金のつぶ食べよう。ふわとろ納豆。3個パック88円である。(下町価格)息子が5時ごろに「暑い~~~~」「腹減った~~~~」と、起きるのでパパと三人で朝から散歩に行った。近所のコンビニは朝早くからいろんな人がいる。もう一つのコンビには若者3人が地べたに座っている。たぶん寝ていないのであろう。そして、最近24時間営業になった近所のスーパーに行ってみる。暗い・・・・・なぜこんなに照明を落としているの?怖いよ・・・・・・買うものもなく家路につくとまた寝てしまいました。これからは朝の散歩してみようかな。なかなか気持ちよかったなぁ。ところで日曜日って旦那がいるとイライラする。で~んとテレビの前で寝て、ゲームするかお菓子食べるかしているから。←今日買ってきたゲームに夢中らしい。私はいつもとかわらず家事しているのに・・・なぜ?あんなことができるのであろう?子供の面倒もいまいちみてないしさ。わたしゃ夜中にこっそりお風呂磨いたりしてるんだじぇ~~~~って言ってやりたいが、大人なので言わない。トイレの使い方が下手くそな旦那に座っておしっこしろとも言わない。なんでかって?言うだけムダだから。満足するような掃除もしてくれないし・・・・頼んだところで。ストレス発散にこっそりと服を買う罪悪感が生まれると困るから(笑)
2005年07月10日
コメント(0)

近所のママさんと3人の息子ちゃんに会いました。3番目の子はウチの息子と同じ学年で私よりちょっと前に出産。3番目ともなると1ヶ月くらいからおんぶされていて今日初めてお顔がちゃんと見れましたよ~ベビーカーに乗ってルンルンかと思いきや・・・上のお兄ちゃん達にぐちゃぐちゃにされ「ぐぉ~~~~~~~~~」って威嚇してた(笑)4ヶ月で威嚇するんだよ。あ~可愛いね~って末っ子ちゃんに触っていたら真ん中のお兄ちゃんが「あっおっぱい見えた」ニヤリきゃっ!そこのママはやだ~も~って言ってたけど男ってヤツはいくつになってもおっぱい好きやね。いくつになってもって言うか・・・これからか死ぬまで好きなんでしょうね。実はノーブラなんだよね。とにかく暑くてさ~おっぱいあげやすいようにカシュクールシャツにタンクトップの組み合わせしか何ヶ月も着てないんだよね。おかげで何枚もあるよ・・・・色違いのカシュクールニット↑本当はこんなの着たいな~どうせなら
2005年07月09日
コメント(0)
![]()
息子が3ヶ月になった頃からたま~に寝返りする。この間もベビーマッサージの教室でマットから転げ落ちてモガモガしていた。最近はベビーカーの中でも横向きになって必死になっているみたい。問題は横になってるだけなら良いけど手が抜けないことなんだよね。がんばれ!!息子よ。自力で習得するのだ。ところで電車男がドラマになりましたが去年の秋。妊娠中の私は夢中になって読みましたよ。スタバで涙流して読んだっけ。怪しいよな~「大人のKISS]あたりでダ~ダ~泣いたのよね。だもんで、いまだにコンビニなんかで電車男の漫画立ち読みしようとしておじさんにからまれてる場面でもうるうるきちゃうんだよ。バカだよね~私って。
2005年07月08日
コメント(0)

サプライズプレゼントは!!「うなずきん」ちゃんでした。知ってる?うなずきん。ゴチ!になりますで、岡村が持ってるうなずくおもちゃ。私が欲しがってるのを知ってて探してくれたんだって。うれしい~。青と緑とオレンジと家族分買ってくれて、青はパパずきんって名前が!緑は子ずきん、オレンジはママずきんなんだそうです。(旦那命名)こうやってサプライズプレゼントをいつもくれる旦那。いつも何もいらないよ~って言ってるのに、嬉しいな~。そういえば~何日か前あたりに息子が出来た日なんだよね。ウチは籍いれてすぐに妊娠発覚したので「ハネムーンベイビー」なんだよね。俗に言う。ハネムーン行ってないんだけど(笑)、時期的にはそれなんだよね。不思議だなぁ~1年経って、すでに3ヶ月の子供がいるんだもんね。旦那!!これからもよろちく!!
2005年07月07日
コメント(0)
今日は結婚1周年記念日。忘れないように七夕なのです。さっき電報が届きました~!「結婚1周年おめでとう 育児大変でしょうが楽しんでがんばってください。 時々会えるのがとても楽しみです。 ←!? 義両親の名前」時々で悪かったですね!!なにを~~~~~!!こんなことばっかりだから行かないのじゃ!!今たまたま旦那から電話があったので伝えると・・・・・お前が会わせてくれないからだろって(笑)思った通りの答えしやがって。お礼FAXに「これからも時々会いに行きます。」って書いてみましょうか?そうそう電話で車の中の袋とってこいって言ってたな。もしかして!!サプライズプレゼントかな?ぐふふふ
2005年07月07日
コメント(2)
息子を抱っこして買い物に行きました。ついつい自分の物を買いながら・・・・funfun♪さんお勧めのユーカリオイルも購入!う~んいいにほい。そういえば、私が住んでいる地域は中国かよ!!って言いたくなるほど自転車が多く・・・最近気が付いたんだけど若い子はママチャリのサドルを一番下まで下ろして乗っているのね。なんで?流行なんだろうけど実は元自転車部の私・・・・・ペダルに足がピンと伸びた状態が正しい自転車の高さ。一番下まで下げて乗るのはヤンキーなのかしら?女の子とかパンツ丸見えなんだよね~たまにローライズでおしりちゃんの割れ目見えちゃうんだよね。ぷぷぷぷぷ旦那に話すと超うらやましいって言われるんだよな~「俺も見て~~~~~~!!」って彼曰く・・・「あれだな~どんなにキレイでも人妻はパンツに色気がないな~ 若い子はズボンから見えちゃってる部分が透けてたりして どんなんだよ!!この下は!!って期待できるもんなぁ~」子持ちはマタニティ用パンツはいた後にぴらぴらしたパンツはけなくなるんだと思う。だって~おさまり悪いんだもん。
2005年07月06日
コメント(0)
今日はマッサージ行って来たんだよ~と、報告。先生もママ達も可愛いんだよ~ってすると・・・・「よし!!息子の写真撮るふりしてママ達の写真をバシバシ撮って来い!!」先生がね~○○くん(旦那のこと君って呼んでるんです実は・・・)の写真見てかっこいいって言ってくれたよって言ったら「ちゃんとイケメンの昔の写真見せたか?」「付き合いたいって言ってなかったか?」だってさっ・・・・・妻はわかってますよ。ちゃんとイケメン写真見せましたよ(笑)でもお願いだから、もう少し痩せてくれ。ご飯食べたのにコアラのマーチ1箱ぺろりと食べちゃって。そうそう~保健所の母乳育児の会に行って息子の体重と身長を測ってきました。もうすぐ6キロ!!58センチ!やったね。道理で日曜に買ったGAPの60センチのオーバーオールが「まいう~」な感じに見えるはずだ。
2005年07月05日
コメント(0)
今日は待ちに待ったベビーマッサージの日。いつものことながら、待ちきれずに早めに家を出てしまい←小学生みたい都電を降りて角のパン屋で美味しそうな調理パンを購入し教室の近くでパンをほおばり(笑)朝5時に起きてるからお腹すくのも早いんだもん。相変わらず先生はきゃわいい~そして他のママたちも可愛い~最近のママさんはきれいだなぁ。ぐふふふふふ毎日やっている足のマッサージに続き←でも勘違いしてやっていた部分があって復習になったお腹のマッサージ!結構ぐいぐいやっても平気なんだ?!しかし途中でご機嫌斜めになってしまい断念。どうも眠かったらしい。家に帰ってきて、お風呂上りにお腹と胸のマッサージだけ復習。あい・らぶ・ゆーが楽しかった。でも、いまいち理解していない私・・・・・・・来週が楽しみだわ^-^こう見えても、どう見えても?人見知りなわたち・・・・・どうしても笑いが取りたいもんで自虐的ギャグ言っちゃうんだよね。あ~あ~さりげなくいい感じの大人になれないもんかなぁ~
2005年07月05日
コメント(4)
子供も雨の日は眠いんだなぁ~大人もどんよりした感じがしんどいもんね。一日中おっぱい・・・・・・ふ~ちょっと疲れちゃうね。さ~明日は念願の「ベビーマッサージ」足以外のマッサージもしてあげられるんだ^-^嬉しいなっ嬉しいなっ赤ちゃん体操のおかげか?腹筋がついたからなのか?あんまり便秘はしなくなったけど。足以外のマッサージをしてあげたいな~マッサージを教わってからお風呂以外で裸を見る機会が増えて余計に可愛く見えちゃう。3ヶ月になってからぷくぷくしてきたから、益々可愛い~~~~。願うことはおっぱいおっぱいになりませんように。母乳育児の会もあるし~うふふふ楽しみな日だな^-^
2005年07月04日
コメント(0)
大井競馬場のフリーマーケットに行ってきました。GAPの新品の服を10枚で5000円に値切ってきました。おばさんは最初、「じゃ~切りがいいところで1万でどう?」ってえ~高いよ。一枚500円にしようって交渉してGET!おばさんはぶつぶつ言ってたけど。新品で定価が3900円でもフリマですからね。かなり衣装持ちになった息子。ほくほくです。お下がりもらったり、フリマに行ったり・・・・・ウチの子はお金かからないなぁ~可哀相かしら?今度は自分でもやりたいな~フリマ。昔はよく出店したんだけどなぁ~結構売れるんだよね。
2005年07月03日
コメント(0)
従姉の家までおでかけです。横浜のそごう前で横浜のばばと待ち合わせ。電車の中でもニコニコで他所のおばさんや可愛い女の子に愛想振りまくる息子・・・とてもいい子ちゃんなんだけど・・・母は複雑。もう~バーゲンとボーナスが重なったもんですんごい人・人・人。久々の横浜に興奮しながらも従姉妹の家まで到着。目的は「ハイローチェアー」従姉の旦那さんの実家の近所の人の孫が生まれたときに中古で買ったものをお姑さんが他の孫のためにもらってきたのが従姉の家に回ってきたと言う・・・代物でウチで何代目なのかは不明。どこの家も大変そうだな・・・嫁姑。姑がくれるんなら新品にしてくれって嫁は思うもんなぁ。息子は早速(笑)?!はとこ(従姉の娘)に洗礼を受け。顔にくっきり引っかき傷。1歳しか変わらないけど、倍くらい違うからなぁ~。痛いのと驚いたので珍しくビェ~~~~~と泣いてしまったけど。赤ちゃんだからそっといいこいいこしようねぇ~って言ったらちゃ~んと出来るおりこうさん。問題はここからただ単にお下がりもらいに来るのに電車ではきませ~ん。旦那がたまたま仕事で横浜まで1ヶ月ほどきているので帰りに迎えに来てもらう計画。チャイルドシートがないと困るので今日はわざわざパパの車で仕事にいってもらいましたよ。しかしジジも一緒なんだよね。案の定・・・・・・大変だった。孫はチャイルドシートじゃ可哀相だから自分が抱くのだと言い張る。←絶対ダメって車の中で100回は言ったけど。おっぱいがあるので当然私が横に乗るんだけど自分が助手席に乗るのが不満なため・・・・・・「ママなんていなくていいね。」と、発言・・・・・・これは覚悟していたけど・・・無理やり夕飯セッティングのために姑に連絡。まぁ~しょうがなか・・・・と、あきらめる。いつも8時に寝る息子はレストラン(和食ファミレスですけど)でぐずぐずこうなるとジジババは抱っこしたくても無理なのでしょうがないのでご飯もおっぱいあげながら・・・・しかも義父・義弟の前で・・・・・・嫌だな~~~~そして姑からいろいろ質問攻め・・・・何を言っても「なにそれ?」とか「へぇ~そんなことするの」と言われるので面倒。「今度ベビーマッサージ通うんです。」って言えば「誰がするの?」私です。「誰にするの?」息子に決まってるべ。一時が万事でこうなんです・・・・・良いおっぱいのために割と食事にまでこだわっていることも話すと「へ~なんでも知っちゃうと面倒なのね~。」と・・・・・どういう意味ですか?調べたんですよ~可愛い宝物ために。嫁がそんな努力しても、姑にとっては屁理屈言ってるようにか見られないらしい。しょうがないじゃん。今は母乳育児・卒乳・離乳食は遅めにって感じなんだからさ。ジジにも離乳食はいつから?って言われたけど。2歳過ぎるまではアイスもお菓子もダメですよ!!ってきつく言ったんだけど。本当はもっと後まであげたくない・・・そのつど言わなきゃ・・・・・すんごい疲れたけど唯一楽しかったのは義弟の彼女のプリクラが見られたことだった。超可愛いの。今時のギャル系の子なんだけど。きっと細くて手足長いんだろうな。うふふふふふふ。私もそういう女の子と話したいから是非是非!!長く付き合ってね。義弟くん!!
2005年07月02日
コメント(0)
最近、旦那の仕事が遅いので私が息子をお風呂に入れることが多い。ちょっと前までは大変でしょうがなかったけどお風呂用のイスをお下がりでもらってから快適^-^あれ便利ね。息子グッツに足しておこう。ウチの息子はお風呂が大好きでお腹の中にいた頃からお風呂に入るとおとなしくなり新生児の頃もお風呂からあげると泣くくらい大好きらしい。そのおかげか?!顔にお湯がかかろうが泡々にしてシャカシャカ~って手のひらで顔をこすろうがへっちゃらである。頼もしい!!私が昔シッターしていた子も平気だった。頭からシャワーかけても面白い顔するだけ(笑)でも友達の子なんかは小さいときから大事大事にされてきたのでシャワーかけられたりしたら大騒ぎなのよね。一緒にお風呂入ったときに大変だったわ・・・・・・。やっぱり慣れなんだよね。すぐには無理かもしれないけどベビースイミングに通えるようになったら行きたいなぁ~私の身体が水着に耐えられる様になっていたら・・・・
2005年07月01日
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
![]()
![]()