2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全42件 (42件中 1-42件目)
1

ポストを見てみると、福岡から転送されてきたハガキが入っていた。なにやら見慣れた名前、そう、姪太郎のかかりつけの動物病院からだった。↓姪太郎!みてくれよ、↓治療より予防が大切だってよ姪太郎「ふわぁーしらねーよ」↓なんと毎年1回のワクチンを打たねばならない時期だ姪太郎「え!なんのこと!?」↓シラをきったって無駄だぞ。いつも大暴れするだろ姪太郎「あ、あの悪夢かよ!」↓東京にきたんだからおとなしく注射うけろよ姪太郎「思い出しただけでぞっとする!」↓そんなに深刻そうにすることか!?姪太郎「ボクにとっては超憂鬱!」注射が大嫌いな姪太郎。昨年の模様はコチラ。今年も思いやられそうだが。。。そういうところは少しは大人になって欲しいものなんだけどな、姪太郎!↓本気で10位以下に転落しそうな数字です↓クリックで救済してください!!↓こちらは安定してます2位!若干、わずか微増中、クリックたのみます。
2007.01.31
コメント(1)

会社で仕事してたらいきなり「ふるさーん(仮名)、 東京都の旅券課?とかいうところから電話です」 といわれた。 あれー、たしかパスポートは2月2日にできるんじゃなかったかな、 早い連絡、しかもなんで会社に電話だろうか、、、 と思いつつ電話を取った。↓姪太郎!大変なことになった!↓おい遊んでないで聞いてくれよ!姪太郎「何だよこっちは遊びに忙しい」↓「以前にパスポートを発行したことがありますね!」↓ といわれた。かなりあせった。姪太郎「ナニ!ばれたのか!なぜ!」というのも先週のこと。パスポートの申請に行く日の朝、飼い主は上司から呼ばれ、こんな会話があった。上司「オマエ、パスポートなくしたのか!」ふる「ぎく!(ブログチェックしてる) 、は、はいそうです」上司「期限切れてるんだろ、そんなもの黙って 申請すれば大丈夫だ。オレは何個も期限切れた パスポート持ってるぞ」ふる「え、切れた分の番号とか書かなくていいんですか?」上司「そんなもの書いた覚えはない!」ふる「わかりました。では新規で書類出してみます」そんなわけで、何食わぬ顔して新規で出したのであったただ旅券課の人に「申請は初めてですか?」といわれた時は 「は、はい」とかなりドキドキしながら答えていたが・・・↓もう一度旅券課に来いっていってるんだよ。姪太郎「なんだと!出頭命令?お縄チョウダイか!!」↓紛失届けというのを出せば何とかなるらしい姪太郎「頼むぞ!今後のメシにかかわる!」そんなわけで、旅券課の方からは「以前福岡に住んでいたことありますよね? 1997年よりパスポートの10年を申請して受理しています。 まだその分が有効期限内です。 これでは新規で申し込みできませんね!」と、 まさに「ズバリ!言うわよ!」状態に たじたじであった(汗)スミマセン。。。 しかし10年モノだったとはおもわなかったが 思い出してみれば赤いパスポートだった気がする。(5年は青) 紛失届けと写真と免許証を持って パスポートセンターに行かねばならない。 いちおうその出頭、いやいや「届出」をしてから1週間で 発行はできるらしい。 そんなわけで、お騒がせしました。 早めに行って来るから、心配するなよ、姪太郎!↓がけっぷちネコですねクリック協力願う↓↓こちらは安定してます2位!微増中、クリックたのみます。
2007.01.30
コメント(4)

いつもイタズラと勢いで乗り切っている姪太郎日記であるが、ブログランキングに上位入りしている皆様のページをふと見るとネコ画像がすごく多くて、同じ感じのシーンが多いのに気がつく。ためしに同じような感じでやってみたいと思う。↓姪太郎!今日は4コマじゃない!姪太郎「つやつけたって一緒だぞ」<つやをつける(博多弁):カッコつけるの意>↓まあそういわずに長編頼むよ、ほらコチョコチョ姪太郎「そんなのにだまされる・・・ものか、うぅぅ」↓もうこの時点でオチをどうつけるか考えてるだろ姪太郎「あたりまえだろ。」↓でも違うんだよワンクッションある姪太郎「視聴者がそれを望んでるなら…」↓こんぐらいで許してくれないかな姪太郎「まだやるの?」↓いかんな、ここまで続くと気持ち悪い。姪太郎「それはこっちのセリフだ。。」そんなわけで、大御所たちのような独特な雰囲気をかもし出すにはまだ姪太郎では修行が足りないのであろう。やっぱり姪太郎日記は明朗解決、ネタ重視で・・・どんなところでしょうか、ね、皆様。↓10位ってのは「がけっぷち犬」の心境です↓↓こちらは安定した2位!どうなんですかねー。そ、そして・・・見落としていた!姪太郎に皆様投票いただいた「箱ネコ」投票が!!なんと、1位同票数により、決戦投票を行っていた!!もう投票おわっている????↓↓まだいけるかもしれませんが
2007.01.29
コメント(6)

今日は久しぶりに新宿に行ってきた。我が家から新宿までいくまでにいろんな路線を乗り継いでいく。そこで思うのは、路線によっていろんなキャラクターがいて特色が現れていておもしろいということだ。↓姪太郎!みてくれ、京成のパンダ!姪太郎「なんだ!かわいくないな」↓あまりにもかわいくないのでもう1枚姪太郎「京成パンダっていうんだなマントしてるぞ」↓これは超人気!JRのsuicaペンギン姪太郎「これはさすがだな。」↓私鉄で使えるPASMOのロボット姪太郎「最近よく見るな。名前はないのか」↓で、姪太郎どうした?姪太郎「パンダには勝てるかな。」京成パンダに取って代わってキャラクター化をネラっている姪太郎。suicaに取って代わるなら、姪太郎グッズを商品化目指して・・・がんばってくれよ、姪太郎!↓10位って意外と瀬戸際!クリックを↓↓キジトラ2位固定ですね!さがっていたのでちょっぴりあがりました。
2007.01.28
コメント(2)
しまった!おやつの時間をのがした!!
2007.01.28
コメント(0)
え、なに?出かけるの?晩メシちゃんとおいといてくれよ。
2007.01.28
コメント(0)
今週も姪太郎の日常をおおくりします! まだ寝ていますけど何か?という顔。
2007.01.28
コメント(0)

トリビアの泉がスペシャルになって久しぶりにやっていた。その中の「トリビアの種」というコーナーで「崖から落ちそうになっている主人を飼い犬は助けるか?」という実験をやっていた。興味なさそうながら、姪太郎も一緒にみていた。↓姪太郎!みてるな、崖から飼い主が!姪太郎「犬がヤラセっぽいのに気づいてるんでは?」↓そんなことないよ忠誠心があるかってことだよ姪太郎「けっ、みてられんわ」↓結局助けた犬は50匹中3匹だけだったな姪太郎「だまされてるだけだよ」↓で、姪太郎は飼い主の危機のときたすけるの?姪太郎「こうやって、ああ落ちていくって見てるだけかな」まあ犬とネコはちがうとはいえ、犬でもなかなか助けられないもんなんだねって思った。そうと思うと、風邪で弱っているときとか枕元でミャーといってくれるってのは心強いもんだ、これからも助けてくれよ、姪太郎!↓今のところ10位以内だけど危険↓↓キジトラ2位はキープ中!こちらは・・・どうしますかね。
2007.01.27
コメント(0)

パスポートの件、みなさまいろいろと情報をありがとうございました。無事申請してきました。ちゃんと発行されるかどうか心配ですが。旅行期間は5日間だけです。姪太郎はその期間は大丈夫です。そしてホテルにLAN回線があるようですので、姪太郎日記(ネコ日記ではないかもしれませんが)も投稿できると思います。そんなわけで、いつも姪太郎日記をごらんいただいているココyuriさんのページにて「箱に入った猫」の写真人気投票が始まりました。姪太郎も応募しています。クリックすると開きます ↓例の衣装ケースの中に入る姪太郎。うーん、伝わるかな~コメントを書くと投票になるようですから姪太郎がいいと思った方はぜひ投票してくださいね!↓10位以内ランクインキープできるか↓↓キジトラ2位中!なかなかうごきませんね。
2007.01.26
コメント(4)
土曜日久しぶりにお休みをいただいたので ゆっくりねます。日記はあすの昼にかきます では!
2007.01.26
コメント(0)

突然だが、飼い主は、仕事の関係で海外に出張することになった。学生のときに作ったパスポートがどこかにあるはずなんだが、どうも見当たらない。↓姪太郎!どこかでパスポート見なかったか?姪太郎「そんなもん前の家からみてねぇよ」↓ええ、まじかよそんなこというなよ姪太郎「そんなこといったってないもんはない」しばし調べる・・・・-----------------------------------------------------------※パスポートを紛失または焼失した場合は?-----------------------------------------------------------紛失又は焼失を証明する書類 ○ 消防署又は区市町村が発行する罹災証明書 ○ 警察の発行する紛失又は盗難を届け出たことを立証する書類(これらの書類が入手できないときは、警察への届出番号を紛失一般旅券等届出書に記入することで、証明書類の提出に代えることができます。) -----------------------------------------------------------えええ、わざわざ警察に行かなきゃ行けないのか!!こらあこまったぞ!-----------------------------------------------------------なお、自宅で旅券を紛失した場合には、旅券紛失の理由を詳細に記載した事情説明書(書式自由)を提出のこと-----------------------------------------------------------書式自由ってのが一番困るんだよなーー。しょうがない書いてみるか・・・↓どうだ!仕事の書類よりチョロイもんよ姪太郎「まるで自分が悪くないかのように書くなよ」そ、そんなわけでとりあえず今日は調べ物と記入モノが多いのでこのへんで。事情説明書だけじゃだめなのかなー。知ってる方ぜひ教えてください。姪太郎も心配してます、、って飼い主留守中の自分のメシの心配ってところかな、姪太郎!↓1本化で一瞬10位以内ランクイン??↓↓キジトラ2位キープ!更新ボタンを押し忘れていました
2007.01.25
コメント(4)

今日、頼んでいたアルカリイオン整水器が届いた。姪太郎はアルカリイオン水よりも入っている箱が気になってしょうがないようだ。↓なんだ姪太郎!あんまりいじるなよ姪太郎 「何がはいってるんだよ!」↓これでおいしい水が飲めるぞ!姪太郎 「よし…あいたな」↓おいおい、オマエが入るには↓ちょっと小さいだろ!姪太郎 「いいから入らせろよ!」↓イガイと簡単に設置できたな姪太郎 「箱はしばらくおいとけよ。」本日もケイタイ写真で画質が荒くてもうしわけない。アルカリ水よりデジカメが先だろ!というツッコミはなしでお願いします(汗)そんなわけで、ホントにデジカメは考えていますので、許してほしいよな、姪太郎!↓1本化で再浮上をネラって!↓↓サラリーマン日記を脱会しました!↓やはりネコで勝負!↓これ以上の上は無理かと・・・↓何色がいいですかね…↓
2007.01.24
コメント(3)

以前から調子が悪く、だましだまし使っていたデジカメを修理に出した。本当にだましだましだったので、ひどい場合はどうなるか公開したい。↓こんな風に縦じまになる!姪太郎 「かんべんしてくれよ!」↓おい、これ姪太郎だよな?姪太郎 「ひ、ヒドイな…」↓で、今日修理の見積もりが来た↓なんと2万8千円!!びっくり!姪太郎 「えええ!なんでまた?」↓レンズ丸ごと交換しないとダメなんだって姪太郎 「こ、これは緊急事態だな。」写真は少し撮ってあるものがあるが、すぐにネタがなくなってしまうだろう。しかし2万8千円と言われ「ちょ、ちょっと待ってください、検討します」といったものの、これではさすがに修理できない…とても携帯のデジカメでは写真撮るのは難しいし、これでは姪太郎ブログ存続の危機…こまったな、姪太郎!再浮上を!!願って!↓サラリーマン1位ありがとうございます!上は強豪ぞろい・・・↓これが本気で欲しいのですが…↓
2007.01.23
コメント(3)

家に帰ってくると、暗い部屋の中でなぜかテレビがついていた。なんでだろうか。何かがおかしい。↓うわ、つけっぱなしか?↓いやそんなはずない!姪太郎 「ああ、お帰り!」↓姪太郎!そこにいたの?↓テレビ見てたのか?姪太郎 「ま、まあな…」↓チャンネルはテレ朝だから「くりいむ何とか」姪太郎 「ば、ばれた?」↓女子アナ対決が気になってたのか??姪太郎 「恥ずかしい。。。」姪太郎もテレ朝の女子アナが気になっていたのだろう。たいした番組ではなかったが。。。(キャベツの千切り対決というのが面白かった)そんなわけで、テレビは暗いところで見ないで、部屋を明るくしてみなきゃダメなんだぞ、姪太郎!10位以下はさびしいですね。強力クリックお願いします!これはこの辺ですかね↓強力1位ありがとうございます!↓ワンセグチューナーで一番これがよさそう↓
2007.01.22
コメント(1)

昨日、証明写真を撮らねばならず、機械のやつで撮影したのだが写った自分の姿をみて、何だか年を取った様な気がしてショックであった。*撮り直しができるタイプなので3回も撮り直したけど納得がいかなかったというわけでガックリきて早々と寝てしまったのでマトメ日記を書くのを忘れてしまった。ベットの中でフトンにうずくまった姪太郎は「もう朝だけどいいの?」という感じ。そういうならお前もカーテンレールスイスイとわたってみろよな、姪太郎!10位以下になってしまいました!落ちないようにクリック投票を!↓下降中↓1位持続中ありがとうございます!
2007.01.21
コメント(2)
よかった~全部食べちゃわなくて。備えあれば、だな。ん?なんか文句ある?
2007.01.21
コメント(1)
ハラへってきたなーまだ昼飯残しといたかな
2007.01.21
コメント(1)
今週もおおくりする姪太郎速報。朝から寒かったのでふとんにうずくまっている。
2007.01.21
コメント(0)

運び屋姪太郎を行っていたときはまだ姪太郎が若いときであった。東京に引っ越してカーテンレールは丈夫になったので、どんな感じだろうか気になっていた。↓姪太郎!上に何があるんだ?!姪太郎 「あそこか・・・!」↓おお、そこから挑戦するのか?姪太郎 「こ、ここからか…」↓おい、おまえネコだろ姪太郎!?姪太郎 「け、結構高いな・・・」↓深刻そうな顔でどうした?姪太郎 「年をとったな。。。」なかなかしり込みしている姪太郎。別に年取ったからできないというわけじゃないと思うけど。まだまだがんばってくれよ!姪太郎。クリック総数が少し下がりました!クリック強力お願いします!こちらは沈みぎみ!↓1位キープありがとうございます!レディースデイで女性はオトクらしいです
2007.01.20
コメント(1)

そろそろ動画も飽きてきたと思われるところなので、動画シリーズは今日で最後にしようと思う。姪太郎をぐるぐる回る椅子の上にのせたらどうなるか?という実験。1周目 : おいおいなにすんだよ2周目 : とりあえず床かじっとくか3周目 : え、まだ回るの?4週目 : ええ、もう1周?5週目 : で、なにがしたいのさ?6週目 : もういいだろ?そんなかんじで、回りつかれただろうから明日からいつもどおりに戻そうかというところかな、姪太郎!落ちないようにクリック投票を!↓微上昇微下降中↓1位持続中ありがとうございます!↓入っているパッケージが素敵です
2007.01.19
コメント(4)

動画が好評なので今日も動画で。姪太郎が安眠する中、ちょっぴりイタズラしてみたらヘッドロックならぬ飼い主の「うでロック状態」の姪太郎。いちおう「あまがみ」だけど、途中で本気?ってところかな、手加減してくれよ、姪太郎!過去最高順位7位!一瞬だったけど皆様のおかげです!落ちないようにクリック投票を!浮き沈みが激しいですね↓キープありがとうございます!残り容量が表示されるSDカードっていったい…
2007.01.18
コメント(1)

運び屋姪太郎画像のような大作はなかなか撮れないが、久しぶりに姪太郎の動画公開。鏡に反射した光を無心に追う姿。カーテンレールから落ちそうになる姿ばかりでなく意外と機敏に動けるんだぞってところをアピールできたかな、姪太郎!まだ8位、皆様のおかげです!今日もクリックお願いします!こちらも好調中↓サラリーマンも皆様のおかげ中!
2007.01.17
コメント(2)

(勝手に)世界の名作劇場となっている「運び屋メイタ動画」。YouTubeのコメントに本日立て続けにコメントが入っていたのでナンだろうと思って開いてみた。※どうも「エレンショー」という番組でとりあげられたらしい↓姪太郎!なんだかまた話題になってるぞ!姪太郎 「何だよ、また英語か!下町語に訳してくれよ」↓みてくれよ!ニンジャキャットのミッションだってよ(笑)姪太郎 「に、ニンジャだって!」↓うわー!なんじゃそれ!姪太郎!姪太郎 「ニンジャだということがばれたか!」↓なんだ!今のは!?姪太郎 「秘密にしといたのに…」実は姪太郎はニンジャキャットだったらしい。でもニンジャならレールから足を踏み外すようなマネはしないと思うが…でも意外とニンジャ姿は似合っているのではないかと思う今日この頃。もっと機敏な動きで頼むよ、姪太郎!なんと!おかげさまで8位キープ!落ちる前にクリックお願いします!ブログランキングじりじりと・・・↓「サラリーマンの」日記・・・ということで許して!今から注文ボタンを押してしまいそうな勢いです↓本気です
2007.01.16
コメント(8)

先日姪太郎が寝ている間に浅草でいいものをみつけたので買ってきた。でも姪太郎はそんなことよりも気になっていることがあった。↓見てくれ姪太郎!浅草で見つけてきた!姪太郎 「ボクのキャットフード切れてたからな!」↓違うよ手ぬぐいだよ。ネコ柄のやつ。姪太郎 「おい何してきたんだよ!」↓何か姪太郎に似てないかこれ!いいだろ!姪太郎 「こんなもんかいやがって!」↓ああ、姪太郎何するんだ!姪太郎 「今日のボクの飯はどうするんだ!」キャットフードが切れていることにハラを立てている姪太郎。ちゃんとネットで申し込んだからご機嫌なおしてくれよ、たしか発送予定が木曜日、、、だったかな(笑)すまんな、姪太郎!なんと!おかげさまで8位!になってる!すごい!落ちないようにクリックお願いします!ブログランキングも上昇してたりします↓サラリーマン日記皆様のおかげです!今日何かがおこるらしい!
2007.01.15
コメント(2)

今日の速報はどんなかんじだっただろうか、姪太郎に聞いてみたいと思う。↓おお姪太郎!目覚めたか?!姪太郎 「ぶはー、何か撮影してただろ!」↓今日姪太郎の寝姿を中継してたんだ姪太郎 「え、まてよ」そんなわけで、いつもの更新頻度が夜なのでリアルタイムで見ていただいた方はいないと思うが・・・。面白いかどうかは別として…。来週も頼むよ、姪太郎!なんと!おかげさまで9位!!すごい!今日も忘れずクリックお願いします!ブログランキングはとりあえずで。↓サラリーマン日記もなんと!!セール実施中!買うしかない!
2007.01.14
コメント(6)
オヤスミなさい…
2007.01.14
コメント(0)
ダメだ!眠くてがまんできん!
2007.01.14
コメント(0)
なんか眠いきがする
2007.01.14
コメント(0)
今日は朗らかな陽気。姪太郎はソファの上でキモチ良さそうに寝転がっているその模様を随時お伝えします。
2007.01.14
コメント(0)

今週はいろいろと皆様のご協力をいただいたので、ブログランキングがじりじりとあがってきた。↓姪太郎!みてくれ!ネコブログトップ10入りだ!姪太郎 「うわー、すんげー久しぶりだよ」↓で、そこで何してるんだよ?姪太郎 「ちょっとビニール袋で遊ぶのに忙しい」↓で、サラリーマンブログナンバーワンがあと少しなんだ!姪太郎 「とりあえずクリックお願いしよう」↓で、姪太郎はナニやってくれるの?姪太郎 「とりあず明日逆立ちでもするか…」逆立ちだけで票が集められるかどうかわからないが、とりあえず明日からもがんばってくれよな、姪太郎!見事ですよね。さすがのショップです。
2007.01.13
コメント(3)

肩が痛いと昨日書いたところ、友人から「そうかー50肩大変だな」とメールがきてショックをうけている。今週末は安静にすることにしよう。そんなわけで、ブログを見ていると姪太郎について取り上げていただいていた。↓先日の家族の話ウラやましがられてるぞ!姪太郎 「クロネリだな。相変わらずどっちかわからんな」↓姪太郎カレンダーが届いてお礼がとどいたよ姪太郎 「イヤー喜んでもらえてよかった」↓この企画提供者のココヤムにも一応おくったよ。姪太郎 「まあこの際しょうがないだろ」↓え?姪太郎、ナニ?姪太郎 「今日の日記、人に頼りすぎじゃない?」そんなわけで、皆様ありがとうございます、飼い主は肩の痛みのため首が回りませんが、これからも一緒にがんばるぞ、姪太郎!↓やっぱり五十肩ってあるんですか?↓姪太郎に投票お願いします↓↓なんとかがんばります↓クリック協力お願いいします!↓↓いまからできればその上をねらって↓ちょっとあまりに安いのでこれを買おうと考えています。2GのminiSDでこの値段・・・
2007.01.12
コメント(4)

昨日から飼い主は原因不明の肩痛(肩こり?)に悩まされている。今まで肩なんて痛くなったことなんてないのだが、四十肩と呼ぶにはまだ早いか・・・↓姪太郎!よくわからんけど肩が痛いんだよ姪太郎 「ほう、このへんかよ?」↓肩もんでくれたりとかしないよね姪太郎 「タダではやらんがな」↓明日、大好物のネコ缶あげようかな姪太郎 「このへんでいいか!?」そんなわけで、肉球でのマッサージが効いたかどうかわからないが、おかげでゆっくり寝られる、かな、姪太郎!↓三十肩ってあるんですか?↓姪太郎に投票お願いします↓↓なんだろう運動不足かなー?↓クリック協力お願いいします!↓↓ネコブログに違いないけど・・・↓
2007.01.11
コメント(3)

昨日に引き続き、姪太郎を保護していただいた方からのメールがあった。姪太郎を取り巻いていた環境を教えていただいた。↓姪太郎!新情報だぞ、わかった!姪太郎 「家族のことか!!」↓情報をまとめるとこんな風になった!姪太郎「チョコ・クリーム…おねえさんが…!」↓どうした、姪太郎!姪太郎 「母さんは元気なのだろうか」突然の家族出現に驚く姪太郎。用心深い一家に生まれたはずなのにこの元気さと暴れようは、兄弟同然の猫がいたからってところだろうね。そんなわけで、明日も続くかもしれませんが、、、な、姪太郎!マロニー君(nyanとも幸せな猫生活)のページで姪太郎を取り上げていただきました。ありがとうございます。↓男前だって?!驚いている↓姪太郎に投票お願いします↓↓上昇傾向が?!↓クリック協力お願いいします!↓↓サラリーマンでの1位を目指して・・・↓
2007.01.10
コメント(3)

姪太郎を育ててくれたブリーダーさんへ年賀状を書いたところ年賀メールによる返信が届いた。メールの文面を見て、飼い主と姪太郎は驚いた・・・。↓姪太郎!た、たいへんな事実が・・・(プルプル)姪太郎 「なんだよ、そんなに驚くようなことか?」↓オマエに親戚(おじさん)がいたらしい!姪太郎 「ちょっとまてよ、なんだって!」↓マロニー君だ!(nyanとも幸せな猫生活より)姪太郎 「み、耳の辺りの長いところが親戚という感じだ」↓どうした!姪太郎!姪太郎 「も、もしかしてボクのお母さんのことも…」思わぬところで親戚がいることが発覚した姪太郎。親戚、家族、そして忘れたはずの母親を思い出し、感涙に浸るのであった。自分の母親の存在を知るべく、明日へと続くのであった。。。。<つづく>あ、ちょっと別の話になってしまいましたが、アメリカンカールの悟空 web通信にて先日の姪太郎企画が取り上げられました。てやんでばーろーちくしょー(笑)↓親戚発覚!驚いている↓姪太郎に投票お願いします↓↓明日に続きますが今日も!↓クリック協力お願いいします!↓↓サラリーマンでも1位を取れない・・・↓
2007.01.09
コメント(5)

風邪気味でもあり、とにかくゆっくり休みたい一日であった。もちろん姪太郎もとことん付き合ってくれるに違いない。↓あー姪太郎!今日はゆっくり休みたいんだよな姪太郎 「よし!今日は寝る日と決心した」↓おお、なかなかいいスタイルだ姪太郎 「寝るのは得意だからな」↓じゃあ、今日はとことん休養の日ということで姪太郎 「1日寝てすむならそれでいい」↓よし!こんなもんだろ!姪太郎 「そうと決まればオヤスミ…」明日からかなり電車は混むんだろうなぁ、と飼い主は思ってるけど、明日から朝食のカリカリは増えないかな、と姪太郎は思いつつ、すやすやととことん寝てやるってところかな、姪太郎!↓猫ブログの姪太郎、猫ブログの…↓姪太郎に投票お願いします↓↓更新日変わってませんでした!↓クリック協力お願いいします!↓↓場違い、じゃないですよね?↓
2007.01.08
コメント(4)

姪太郎への手紙企画のプレゼント賞品であるカレンダーを作るためにまたいろいろプリントしていたところ姪太郎がやってきた。↓姪太郎!じゃまするなよ!姪太郎 「またやってるのかよ」↓さわるなよ!大事なものなんだから姪太郎 「なんだよ文句いうなよ」↓方々で大人気だったよ!欲しいという人が多い姪太郎 「来年版は商品化しようとか 考えてるんじゃないの?」↓よし!こんなもんだろ!姪太郎 「おめでたいな」そんなわけで、商品化を目指しつつ・・・姪太郎カレンダーは完成した。今年もいい顔でよい写真いっぱい取らせてくれよな、姪太郎!↓ご協力ありがとうございます↓姪太郎に投票お願いします↓↓こちらいつもすみません!↓クリック協力お願いいします!↓↓いつもクリックしていただいているすみません↓↓猫ブログがいかに激戦区かというのがわかりました↓
2007.01.07
コメント(6)

土曜日、会社の新年会があり、午前さまどころか家に帰ってきたのは3時半ごろ。昼まで寝て携帯を見たところ、会社から多数着信が・・・。何事!と思って電話したら、帰りのタクシーで途中下車した人が、次の日の朝、気がつくとココはどこ?という状態だったらしい。そこから家までたどりつけなかったようだ。クツを片一方履いていないし、めがねも携帯も行方不明。次の日出勤だったのでしょうがなくクツ片足でそのまま会社に行ったみたいであった。※飼い主は無事帰りましたが・・・そんなこんなの激しい飲み会だったので、頭がボーっとしながらこのブログ書いていたところ、姪太郎がキッチンでなにかやらかそうとしていた。↓姪太郎!イタズラするなよ、そこで姪太郎 「うまそうなニオイじゃないか!」↓こら!鍋の中のダシパックが!!姪太郎 「これはいただくぞ」↓おしおき決定だな!姪太郎 「しまった…」↓ダメだって言ってるだろ!姪太郎 「ちょっと魔が差して…」会社の人を途中でタクシー降ろさず、家の前まで連れて行くべきだったかと、後悔中だったので、姪太郎のイタズラがかわいいものと見えてしまった。お仕置きは逃れてよかったな、姪太郎!↓クリックが減ってきたので・・・↓姪太郎に投票お願いします↓↓こちらもクリックよろしく!↓クリック協力お願いいします!↓↓猫ブログのクリック数が余りに少なくなってきたので・・・↓↓こちらに参加しようかとも思っています・・・↓
2007.01.06
コメント(3)

「姪太郎の手紙日記」へのコメントありがとうございました。参加していただいた皆様、見ていただいた方も非常に感謝しております。日々のくだらないネタに戻るのが申し訳ないくらい(汗)ですが、今後ともよろしくお願いします。というわけで、、、先日、浅草の浅草寺に初詣に行ってきたときに購入した「イノシシの置物」縁起物なのでよく見えるところに設置してみたところ、当たり前だが、姪太郎に見つかってしまった。(振り子なのでやばいなと予想する飼い主)姪太郎 「ナンだよこれは!」↓姪太郎!縁起物だからイタズラしたらバチあたるぞ姪太郎 「首がプルプル動いて面白いな」↓ダメだって言ってるだろ!こら!!姪太郎 「これ、横から剣さすと首が ぴょーんって飛んでくやつか」↓『黒ひげ』じぇねぇよ!さわるなよ!姪太郎 「よし、剣を探して出直しだ!」↓今こそ忘れずにクリック!↓姪太郎に投票お願いします↓↓いつでもクリックよろしく!↓クリック協力お願いいします!↓↓(ふと気づくとこんな状態だった…) コラぁ!姪太郎!!↓
2007.01.05
コメント(5)

年末までの姪太郎への手紙企画。引っ張りすぎてすみません。ついに大賞の発表です!↓ついに発表だな!姪太郎!姪太郎 「よし、やっとかよ。」姪太郎へきっかけは、今年の9月。 なんとなく見始めたブログの中に目に止まった姪太郎でした。昔飼っていた“小次郎”に似ていて「もう一度出会わせてくれたのか」と感動し、飼い主フルさんのブログを見るようになりました。小次郎が去ってもう13年。 足の折れた捨て猫だったのを拾い、大事に大事に飼っていました。小次郎が9歳の夏、車で大事故を起こし、運転席以外はむちゃくちゃだったのに私は奇跡的に無傷だった。でも私の代わりに小次郎は2日後この世を去りました。これだけ大事にした猫はいなかったので、現在も最後に撮った写真が離せず飾ってあります。今実家には前足のないキジトラの雌猫“なっちゃん”がいますが、その子はまた性格が違う。他のキジトラ猫のブログを閲覧しても皆違う。唯一、姪太郎だけが目に止まったんです。偶然ってすごいなぁ・・って思いました。フルさんのブログは4コマ仕立てのためか姪太郎の姿が可愛らしくもあり、やんちゃなトコも情けない所も面白おかしく書かれていて、毎日楽しみに見ているうちに姪太郎にどっぷりハマってしまいました。ランキングなんて「1クリック」どころか「10クリック」したい気分に駆られるほどお気に入りになってます。 しょっちゅう「姪太郎がね~」と話す私に少々旦那には呆られてますが。フルさんが飼い主なので姪太郎と小次郎の区別はちゃんとしてるんだけど、時々重ねて想うことは許してね。さて、姪太郎に一曲書いてみました! (*⌒∇⌒*)音楽は「緑のそよ風」(旭化成のCMで流れる動揺)のパロディです♪ (1)♪ キジトラ 姪太郎 やんちゃだな~♪ ♪ 土産はボロボロ 噛みまくり~♪ ♪ 食事のガードもなんのその~♪ ♪ 飼い主いなけりゃ 盗み食い~♪ (2)♪ 飼い主落ち込んだら 慰める~♪ ♪ そんな姪太郎 優しいな~♪ ♪ フルさん一筋 甘えちゃう~♪ ♪ (でも)時々いたずら許してね~♪ 」以上、姪太郎へのお手紙でした!フルさん、これからも楽しい姪太郎のブログをよろしくお願いいたします!(*- -)(*_ _)ペコリそしてカレンダーが当たりますように!!!にゃんこしゅうまい↓感動あり!笑いあり!歌ありってところだな姪太郎 「もう一押し!と思ってたらもう一通来たぞ」 こんにちは フルさんまたまたカレンダー応募しちゃいますが、これって2重出し?!いいのか駄目なのか分かりませんがとりあえず第2弾です(; ̄▽ ̄A 寝てたらふと頭をよぎった速攻のモノなんですが・・・ 姪太郎の心の声をまた歌にしてみました。曲は「タイヤキくん」で御願いします。ちょっと字あまりが多いけど・・・ ♪ キジトラ かぎ尻尾 おいらは姪太郎♪ ♪ いつもパシャパシャ写真を撮られてる♪ ♪ おすまし・クールに愛想笑いなど♪ ♪ どんな表情もキメるのさ♪ ♪ 初めて嫁いだ(?)フルさん家♪ ♪ とっても気持ちがいいもんだ♪ ♪ たらふくご飯も食えるんだ♪ ♪ ゴロゴロばかりでちょっとはヤバイ?!♪ ♪ ブログのアイドル俺様さ♪ ♪ 皆からの応募を待っているぜ♪ ♪ 毎日毎日いたずら楽しいな♪ ♪ 鰹袋に体が反応さ♪ ♪ ある時いたずら見つかり叱られる♪ ♪ そんなときゃ 風呂に入れられる♪ ♪ 風呂は猫が入るもんじゃねぇ♪ ♪ とっても気分はよろしくないっ♪ ♪ たまには反抗してみるが♪ ♪ 扉が閉まって逃げられない♪ ♪ ひたすら終わるの祈ってる♪ ♪ 「助けて 許して ごめんなさい!」 ・・・・・・・・・・・・・以上ですわ~~~んo(*≧□≦)oなんかどうやっても歌でしか出てこ~へんのです姪太郎への手紙募集なのに一言どころか、なんか段々違う方向に走っているようで冷や汗モノですでも、私 本当に「姪太郎LOVE!」なんですよ許してくださいっそれではポチっと送ります にゃんこしゅうまい↓2重出し!?とはいえ、力作!しかしなんて格好だよ!姪太郎 「これにて決着のポーズ!」↓大賞は「にゃんこしゅうまい」さんです!姪太郎 「おめでとうのポーズ(ひねりつき)!!」そんなわけで、2006姪太郎アワード「姪太郎への手紙」企画に応募、誠にありがとうございました。姪太郎ともども大変うれしく思っています。大賞の「にゃんこしゅうまい」さんには、姪太郎カレンダー2007卓上版を送らせていただきます。ご応募いただいた皆様にはお礼のメールにおまけをつけて返信させていただきますのでお楽しみに・・・。(ちょっと時間かかります)そんなわけで、こんなにこんなに愛されて幸せだな、今年もがんばってくれよな、姪太郎!↓10位が遠いクリック頼みます!↓姪太郎に投票お願いします↓↓こちらもできれば・・・!↓クリック協力お願いいします!↓
2007.01.04
コメント(4)

年末までの姪太郎への手紙企画。多数の応募ありがとうございます。引き続き、応募いただいた作品を紹介させていただきます!本日は画像付編です。姪太郎君へ♪ 今年は姪太郎君と知り合えて、楽しかったよ。 飼い主のふるさんとはいつも絶妙のコンビだね(*^_^*)いつもとっても楽しませてもらってるよ~♪ 来年もますます姪太郎君の大活躍が楽しみです☆彡 あ、そうそう…わが家のモンタが挨拶したいと、ジャマしながら訴えてます~(*^_^*) by ひまわりにゃんこ♪お~い、姪太郎く~ん!ボクは北京のモンタにゃよー(=^0^=)初めましてだにゃ♪ おかーしゃんから、はにゃしはよく聞いてるにゃよ♪シマシマ模様がカッコよくて、すごくいたずらっ子なところがまたかわいいんにゃよ~って。。。うちのおかーしゃんはシマシマにゃんこに目がにゃいんだ。。。ボクは真っ白にゃのさ。。。だからボクのことはそれほどでも…と思いきや、にゃんのにゃんの…けっこうかまってきて、安眠妨害だにゃ。。。 姪太郎君、来年もぜひ おかーしゃんを思いっきり楽しませてやってえにゃ♪姪太郎くんにがんばってもらって… おかーしゃんがゆっくり楽しんでる間に… ボクはのんびりゆっくり眠らしてもらうにゃよ。。。 帰省されているようですが北京からいつもありがとうございます姪太郎 「エアーメールの送り方がわからんからな…」はじめまして・・・わたしは三毛猫まるこです! 日々たのしく過ごしてはいるけれど↓時として こんなことや↓こんなことされたりして↓叫びたくなったり↓外が恋しくて、たそがれるときもあるけれど↓お互い飼い主のたっぷりの愛情の中↓ドクターに内緒のおやつや邪魔されないお昼寝タイム『いらんちゅーねん』↓適度なストレッチで体を鍛え↓ゆったりまったり 過ぎ行く日々・・・・・ そんな毎日が一番幸せなのだと つくづく思う今日この頃です! 姪君 これからもいろんな顔を見せてくださいね 飼い主ともども ず~っとたのしみにしてまーす! 来年も よい年でありますように・・・・♪ From まるこ& p0te92↓コスプレOKなところが負けてるぞ姪太郎!姪太郎 「ボクにもプライドってもんが・・・」はじめまして!というか、11月にコメントした大阪のkaorinです。毎日楽しみに姪太郎君見てます!日本のトラ猫ちゃんのかわいいところめちゃ出てますやん!好きやなぁ~。サバサバしてるのに、懐に入って寝て飼い主を暖めてやったりええ子やねぇ。 (^ ー ^)いつまでもいいコンビでいてや~。↓飼い主「大阪弁が倖田來未っぽくていいな…」姪太郎 「おいおい!でもポイントUPだな!」姪太郎が福岡にいた時に共演したかったけど・・東京に行ってしまったから、とっても残念(T-T)。せっかくだから、作品上での共演を実現したよ。お互い盗み食いはまだまだやめられないよな、姪太郎!姪太郎と夢の共演第だにゃ。姪とボクの見分けがつくかにゃ?難しいならヒントも出しとくにゃ。ヒント 半分ずつFROM:ゴンTO:フルさんへ姪太郎へどれが自分かわかったかにゃ?正解を添付してるにゃ。ゴン↓これは倖田來未よりポイント高いだろ姪太郎 「自分でも見分けが付かなかった・・・」明日大賞を発表いたします。引っ張りすぎ?正月なのでゆるしてください!明日から飼い主の会社が始まります。。。↓今年も忘れずに!↓姪太郎に投票お願いします↓↓明日からまた大変ですが!↓クリック協力お願いいします!↓
2007.01.03
コメント(2)

年末までの姪太郎への手紙企画。多数の応募ありがとうございます。応募いただいた作品を紹介させていただきます!「姪太郎くんへ」その落ち着きがないところと、鼻筋が太いところが大好きです!いい加減、鍋に手を突っ込むのはやめろ。そして食ったらすぐに片付けろ!! (友人Kより)「姪太郎へ」しっぽのばせよ!(悟空より)※ フツウに会社で使用するカレンダーが欲しいです。きっと私には特別に一部くれると信じています・・・。どうする?姪太郎?姪太郎 「ココヤムだろ、却下だな・・・」実は最初『蛭太郎さん』だと勘違いしてたのですよ!スミマセンスミマセン。姪太郎さんは九州からはるばる本州にまで飛行機でいらしたワケですが、実はウチにおります暴れ猫、この秋で16歳になったバリ猫はラララ太平洋を越えてメリケン国西海岸から日本に行った事があるのですよ。夏休み帰省です。3ヶ月の日本滞在です。往復合計2回の夢の飛行機での旅なのです。そして100円で新幹線にも乗ったのです…。だから何かと言われるとアレですが、同じく飛行機という苦しみを乗り越えた猫同士、ひとつカレンダーもらえんかね…とバリ猫が言ってます。本当です。早々暴れ猫・バリ猫&バリ猫飼い主・なみ↓オマエとは大違いだな!ヒル太郎!姪太郎 「チクショウ!次はがんばるぞ!」 姪太郎君、初めまして。僕は、7歳のアメショーで「みう」といいます。ピンときたかもしれませんが、僕の飼い主は、姪太郎君の大ファンの「みうまま」です。僕は、6年前、元の飼い主の住宅事情で、みうままんちの子になりました。うちには、他に4匹仲間がいるよ。みんな、元ノラ、とか事情があってここに来た子ばっかりさ。中にはウマの合わないやつもいるけど、楽しくやってるよ。 姪太郎君も、いつも大好きなふるさんと楽しそうだね。いたずら好きで、よく怒られてるみたいだけど(^m^)僕の飼い主は、君のそんなキャラが大好きなんだって。君を見ていると、何でも昔読んだ、『男、おいどん』っていう漫画で、主人公が飼ってた「トリさん」に似てるなあと思う事があるらしいんだ。ネコとトリが何で似てるのか僕には分からないけど、なかなか面白いキャラだったそうな。(注・主人公はスゴイ貧乏だったらしいからそこは違うけどね、) 姪太郎君、僕の飼い主のように、日々の疲れを君に癒されて、元気をもらっているたくさんの人たちのために、これからも仲良しのふるさんとの楽しい共同生活を、紹介していってください。ふるさんも仕事しながら、毎日更新するのは、きっと、ものすごく大変だと思う。だから、時々休みながら、ずっと元気な姿を見せていって欲しいんだ。これからも、ずっと楽しみにしてるね。 大好きな姪太郎君へ みう ↓姪太郎!癒されてるみたいだぞ!がんばれ姪太郎 「こんなんでいいならいくらでも…」「姪太郎への手紙」(姪太郎への挑戦状)はじめまして、ペンネーム「あっきん」です。我が家には、8歳のキジトラ♀ミーがいます。ミーは家ネコですが、普段は、特注のミー専用扉から自由に外と行き来しています。ミーが結構用心深いのと、家の周りは車がほとんど通らないため交通事故の心配はありません。ご心配なく。(もちろん、夜は外に出しません。)さて、ミーはシーバと鰹節が大好物なのですが、このごろ、えさをねだるときに、右手にシーバの小袋、左手に鰹節の袋を私が持って、「ミーどっち?」と聞くと、欲しい方に頭をグリグリしてきます。本当にそのとき欲しいものをグリグリっするのです。ちょっとした芸だと思いませんか。姪太郎はこんなことできるかな?出来るなら、ブログで公開して欲しいなあ。以上↓欲しいほうに頭グリグリできる?姪太郎 「どっちもほしいからな・・・」そんなわけで、応募いただいた皆様ありがとうございます。明日も引き続きなるべくたくさん紹介したいと思います。そして大賞は誰の手に・・・。明日が楽しみってところだな、姪太郎!↓今年も忘れずクリック!↓姪太郎に投票お願いします↓↓今年もさらにクリック!↓クリック協力お願いいします!↓
2007.01.02
コメント(3)

2007年明けましておめでとうございます。今年も姪太郎日記をよろしくお願いいたします。(飼い主は寝てるが、初日の出鑑賞中)姪太郎 「2007年か・・・」↓おはよう姪太郎!鏡餅だぞ!姪太郎 「おお!サトウの切り餅じゃないぞ。本物か」↓ここにおくぞ、なかなかいいな姪太郎 「ミカンでかくないか?」↓本物だからかじったりなめたりするなよ。姪太郎 「よし、いつでも食えるな」姪太郎は、いつチョウダイしようかという状態で非常に危険な鏡餅である。頼むから、鏡開きまでまってくれないかな、姪太郎!↓忘れずにクリック!↓姪太郎に投票お願いします↓↓今年クリックよろしく!↓クリック協力お願いいします!↓↓応募ありがとうございました。ただいま選定中↓
2007.01.01
コメント(4)
全42件 (42件中 1-42件目)
1


