2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

飼い主の風邪はだいたい直ってきました。ご心配してくれている皆様、ありがとうございました。そんな中、飼い主が日々忙しくしていると、すきあらばと何かを狙っている猫がいる。飼い主 「あれ、なんか見つけたみたいだぞ」姪太郎 「よし、そこだな」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.31
コメント(0)

最近多いですが、また、ふる@電車です。今日の東京は雨で電車もこんでるし、ダイヤも乱れてるし、もともと遅刻気味なのに大変です。昨日の日記で「わくわく動物ランド」と書いたのはもうやってない番組を見ていたと言う姪太郎がつまりウソついてるということを表現したかったのですがわかりにくくてスミマセン。今日は自分と同じような、しましま柄に驚く姪太郎の図姪太郎「面白半分で着せるなよ!」
2009.01.30
コメント(0)

姪太郎はなにやらテレビを見てるようだったが、良く見ると、うとうととしてしまっているようだ。飼い主 「姪太郎、テレビみてるのか?」姪太郎 「わくわく動物ランド見てんだよ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.29
コメント(0)

またですが、ふる@電車です。通り抜け扉情報ありがとうございました。とりあえずは姪太郎が引っ張ってあけてくれるようにお手本をしながら頑張ります。脱走はお手の物の姪太郎ならなんかやってくれるはず、と信じて。飼い主の風邪の調子はいくぶんかよくなりました。会社ではインフルエンザの人も発生していたのでなるべくマスク着用を心がけます。しかし風邪ひいて、ふと気が付くと周りの人が自分と同じ咳をしていたということありませんか?そんな中「頼むから僕にうつさないでくれよな」という感じで毛布にくるまる姪太郎の図
2009.01.28
コメント(2)

昨日にひきつづき、姪太郎に必要なときだけドアをあけてもらうようにしたいのだ。姪太郎は、ドアの向こうに気になるものがあるようだった。飼い主 「よし、これならいいだろ」姪太郎 「おい、まじかよ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.27
コメント(0)

昨日にひきつづき、姪太郎がドアを通過するためにはどうしたらいいのだろうか?飼い主 「ためしにここにおもちゃをおいて」姪太郎 「あ!おもちゃだ!」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.26
コメント(1)

姪太郎は自由人(ネコ)なので、ひとつ悩みがあるのだった。飼い主 「なんだよ何かいたのか?」姪太郎 「隣のネコちゃんが来たかもしれない」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.25
コメント(0)

飼い主の体調は、はじめ熱と鼻からでしたが、今はのどにうつりつつあります。ゲホゲホ。セキ以外はつらくは無いです。少しずつ回復へ・・・病気をしたことを日記に書くと、会社でイガイと「風邪引いてるんですってね、大丈夫ですか?」とかマスクをしているのを見て「あ、そうだった、風邪引いてるんでしたね」といわれることで、会社にも姪太郎日記読者がいることに気がつく。↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.24
コメント(0)

昨日は、ネココロリへのご来場ありがとうございました。姪太郎カレンダーも残りあと一つのようです。他にも猫おもちゃからエコグッズまでたくさんありますので、ぜひとも御覧くださいませ。そんなわけで風邪ひいている飼い主は昨晩も早々にダウンしてしまったので今日もケイタイ更新である。昨日の日記でやたら体温計を姪太郎が匂うということをかいたところ「匂ったあと般若のような顔をしたら危険」とコメントでいただいた。なので今朝はかったときにもう一度嗅がせたら、ペロペロとなめて「あむ」とされました。これってなんか食べ物の匂いかよ!!ワキから魚の匂いでも出してるのかよ!と驚く姪太郎の図
2009.01.23
コメント(0)

昨日、急に寒気がしてブルブル震えて来たので、会社の近くの病院にいったら熱がありました。まだ発症して間もないのでインフルエンザ反応はでませんでしたが、薬もらって経過観察といわれました。家に戻ってコタツに入って仕事をしていましたが、薬のせいか眠くて、記憶が断片的しかない…翌朝起きて体温計ではかったら熱は下がっておりましたので会社行こうと今電車のなかです。↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.22
コメント(0)

昼過ぎまで元気だったのに、夕方からなんだか風邪っぽい感じである。この時期、一番ひきたくないけど、何やらどこからかついてくるものだ飼い主 「マズイよ姪太郎!鼻水が止まらない」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.21
コメント(0)

あれ、姪太郎の姿が見えないな、というときは、必ずといっていいほど、ここにいる…。飼い主 「やっぱりここか」姪太郎 「なんだよ、安眠中だぞ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.20
コメント(0)

ふる@電車です月曜から日記さぼってスミマセン。今週はネココロリもあるしいろいろやってたら遅くなってしまい、寝てました。さあ寝るぞと言うときの姪太郎の図。あ、やっと寝るの?という感じの顔
2009.01.19
コメント(0)

最近、我が家の無線LANの調子が悪い。急におかしくなったので、いろいろ再起動したり、設定をいじったりしていた。飼い主 「まただめだ、こりゃいかん」姪太郎 「そうか、大変だな」姪太郎 「これだな、原因は」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.18
コメント(1)

たぶん私がブログで「最近九州に帰っていない」とか博多ラーメンが恋しいような雰囲気をかもし出していたため、知り合いの方から九州ラーメン一式が届いたのだった。誠にありがとうございます。本気でうれしいです。早速今日いただいてみようと思う。飼い主 「見ろよ、姪太郎!サンポーだよ」姪太郎 「おお久留米ラーメンね」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.17
コメント(0)

そんなわけで、1日あいてしまったが、その後、骨折した犬はどうなったかである。瀬戸物用接着剤でなんとかくっつけてみた。飼い主 「よし、これでいいだろう」姪太郎 「筋はみえるけどいいんじゃない?」飼い主 「あ、相談してるのね」犬たち 「普通の場所では危険だ」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.16
コメント(0)

昨晩は、ネットの調子が悪く、というか無線LANルーターの様子がおかしく、つながらないまま悪戦苦闘してました。日記がケイタイ更新ですが画像がうまく表示されるのか心配です。そんなわけで、今日はいつもより寒いのでコタツからでられない姪太郎の図↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.15
コメント(0)

猫と犬とは仲が悪いという。気づいている方も多いと思うが、犬の置物「ニッパー犬」。大と小があって首をかしげているものだが、とても大切にしている。→登場シーン ↓こんな風に姪太郎と共存しているはずだったが…飼い主 「こらぁあ!姪太郎!なんだよこれ!」姪太郎 「え、なんのこと?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2009.01.14
コメント(0)

休日の昼下がり、公園に行くといろんな猫に出くわす。姪太郎に似たネコもおおくて、つい「あれ、戸締りちゃんとしてきたかな」なんて心配になったりする。今日もそんなネコが公園に…飼い主 「天気もいいし、公園にやってきた」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.13
コメント(0)

なんだか最近ネットではやっているらしい、鼻歌で曲を検索することができるサービスをやってみたのだった。飼い主 「♪迷子の迷子の子猫ちゃん、あなたのおうちは…」姪太郎 「おい、どうした?ボクは子猫じゃないぞ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2009.01.12
コメント(0)

日記用の画像を作って、ほぼ90%までできていたところ、いきなりパソコンが固まって…なすすべもなし…ちょっとやる気がなくなったので、だるだる中です。飼い主 「あーもうだめだ」姪太郎 「だるだるモードね」というわけで、すみません、また今晩ということで…あとはたのんだぞ、姪太郎!↓つづきはないけど、コチラでその他公開中です!
2009.01.11
コメント(0)

皆様、各地のお雑煮情報ありがとうございました。カキが入っているとかのびっくり情報や、ワタクシの実家の近くの懐かしい地名などとてもうれしかったです。そんなわけで、正月に雑煮を食べていたときに姪太郎はまた隣でものほしそうに待っていたのだった。飼い主 「雑煮情報いろいろいただいたよ」姪太郎 「その残った鶏肉はくれないのか?」↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.10
コメント(0)

噂には聞いていましたが、お雑煮ってほんとに地域によってぜんぜん違うんですね。トリの入っていないお雑煮なんてワタクシ的には信じられませんでした。何か特別なものを入れるとかいうところがあったら教えてください。やっぱりつまみ食い姿の姪太郎は、好評なのでもうひとつ。正月といえば欠かせないもうひとつ、そうこれである。飼い主 「さあ、今日はこれだ」姪太郎 「うわっ」↓↓ブログの続きを読むのはコチラから!
2009.01.09
コメント(0)

今日朝、七草粥を食べながら、どんな正月だったっけと思い出していた。そういえば、こんな正月だった…↓↓ブログの続きはコチラから!
2009.01.08
コメント(1)

その昔、ワタクシが学生時分、野沢温泉へスキーに行ったときのこと、泊まった民宿にて出された「野沢菜」…それはそれはおいしかった。夕食のときにご飯と一緒にってのはもちろんのこと、ご飯のときでなくてもお茶と野沢菜という感じで、スナック的にも出てきたような気がする。そんな野沢菜漬けの味が忘れられず、私、飼い主ふるは、いろんなお土産とか通販とか買ってみたのだけれども、今だかつてあの時と同じ味にめぐり合えていなかった…そんな中、また買ってしまった野沢菜漬け。果たして今回はどうだろうか?姪太郎と一緒に検証してみよう。飼い主 「さあ、届いたぞ姪太郎!おっ!汁が緑色じゃない!」姪太郎 「よし!着色料は使ってないってことだね」飼い主 「いやー、こりゃぁよく漬かってるな」姪太郎 「野沢菜というか漬物って感じ」↓↓ブログの続きはコチラから!
2009.01.07
コメント(1)

いろんな方のブログで、ほんとに今日は憂鬱だとかしんどいとか会社行きたくないとか、ヒーローも大変だとか、はやく人間になりたいとか言うのを見た。(一部関係ないものもあり)確かに休み明けの会社では、周りの人たちから憂鬱オーラが出ていたのだった。かえって姪太郎にも報告せねば飼い主 「正月はいつも一緒だったからさびしがっているに違いない…あれ?」姪太郎 「ぐー」↓↓ブログの続きはコチラから!
2009.01.06
コメント(0)

正月休みも1月4日で終わり、月曜からはまた仕事が待っている…。オモローな正月番組を見ていた姪太郎は思わず…飼い主 「明日から仕事なんだよ」姪太郎 「えっ、正月番組見ながら一緒にぬくぬくできないのか」↓つづきは、コチラで公開中です!
2009.01.05
コメント(0)

昨日の続きで、姪太郎日記の歴史…を作成しました。思いがけない発見がたくさんあったようで、作ったほうとしてもうれしい限りです。大変でしたが、2007-2008が完成しました。↓↓ブログの続きはコチラから!
2009.01.04
コメント(0)

この正月にしかできないことをやろうと、姪太郎日記のいろいろいじったり、紹介文などの充実をはかっています!そのうちのひとつとして、姪太郎日記ヒストリーを作成しました。↓↓このブログの続きはコチラから!
2009.01.03
コメント(0)

姪太郎は、初詣に行く飼い主の留守番をまかされていた。姪太郎 「さわってみたいけど」↓↓ブログの続きはコチラから!
2009.01.02
コメント(1)

新年明けましておめでとうございます。姪太郎ともどもご挨拶を…飼い主 「新年のご挨拶は?」姪太郎 「お、おめでとうございます」今年も皆様にとってよい一年となりますことを。姪太郎と飼い主を今年もよろしくお願いいたします。では今からちょっと近所の神社に初詣に言ってまいります。鏡餅にいたずらするんじゃないぞ、姪太郎!
2009.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


