2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

土曜日は知り合いがたくさん来て、ムスコのお披露目と姪太郎もたくさん遊んでもらい、楽しそうな写真がたくさんとれたはず・・・だったのに・・・。メモリーカードが異常となり、写真を開くと!!姪太郎「な、なんじゃこの帯みたいなのは!」飼い主「ああ、フォルダがこんな風に」姪太郎「ど、どういうことだぁ」そんなわけで、いろいろPCと格闘していますが、なかなか壊れたものは戻ってこないわけで。昔買った、やっすいメモリーカードがデータをイカれさせてしまいました。いやーちゃんとしたの買わないとこういうときに困りますね。みなさまもお気をつけて。そんなわけで。今日はこの辺で。
2010.01.31
コメント(0)

他の方のブログやテレビでもよく見るのは、ネコが紙の手提げ袋に入っている姿である。最近はビールを包んでいるダンボールの枠にダイブするネコもいるらしいが、姪太郎はオーソドックスに紙袋の中に入っていった。飼い主 「あれ、足と尻尾がでてるよ」姪太郎 「ちょっとこれちいさいよ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.30
コメント(0)

手作りネコグッズの「ねここもの」ショップは、1/28(木)より商品追加されて、現在絶賛販売中である。知らない方のために…ネコのおもちゃ、飼い主のいろいろネコグッズなどを私たちブロガーが手作りで商品を作っているネットショップです。飼い主 「というわけで、新年1回目なんだけどもうバレンタイン色」姪太郎 「おい、うちのカレンダーはちょっとおかしくないか?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.29
コメント(0)

手作りネコグッズの「ねここもの」ショップは、1/28(木)より商品追加されて、現在絶賛販売中である。知らない方のために…ネコのおもちゃ、飼い主のいろいろネコグッズなどを私たちブロガーが手作りで商品を作っているネットショップです。飼い主 「というわけで、新年1回目なんだけどもうバレンタイン色」姪太郎 「おい、うちのカレンダーはちょっとおかしくないか?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.28
コメント(0)

ふるです。また電車からですみません。スヤスヤと気持ち良く寝ているはずだった姪太郎であったが…姪太郎「なんかいやな予感がする」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.27
コメント(0)

ふる、電車からです。飼い主兼父親は困っていた。それを姪太郎に伝えねばならない。飼い主「ムスコがおまえのシリの穴に指を入れようとするので困っている!」姪太郎「知ってるよ、おもちゃじゃないんだからさ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.26
コメント(0)

ふる電車よりです。今日は全国的に雨&雪模様なのに東京だけなんだか天気がよくて気温が上がるようだ。でもあさはやっぱり冷え込んで、寒がりの姪太郎はストーブのまえにいた。姪太郎「あー寒い。なんか寒い」飼い主「今日はあったかいはずじゃなかったっけ?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.25
コメント(0)

本日は、四十九日で、朝ばたばたとおきて、昼からお経聞いて、納骨も無事に終わり、会食があって、昼からお酒をかっくらい…家に帰ってきたのは夕方すぎだったけど、みんな、もう、ぐったり。↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.24
コメント(0)

ふるです。今週末は、四十九日のため、九州から親戚がたくさんやってくる予定になっている。今晩はその食事会に向かう電車の中である。午前中、用事をすませ、出かけるまでは家でぐったりしていたが、なにやらでかい物体がやってきた。飼い主「お、おもい!」姪太郎「…」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.23
コメント(0)

ふるです。もうすぐ1歳をむかえるムスコ。先週できなかったことが、今週できるようになっていることもあり、驚きの連続である。まだ完全なハイハイや、立ち上がることはできないものの、日々の運動能力の進化はすごいものがある。姪太郎「お、おい!あいつ身をのりだしてるぞ」父親「こないだまですわるのがやっとだったのに!」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.22
コメント(0)

ふる、電車よりです。朝、起きて台所にいくと何かがおかしかった。飼い主「な、なぜこんなところに鰹節の袋が!」姪太郎「…」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.21
コメント(0)

人間のムスコは最近夜、布団の中から、あらぬ方向へ飛び出し、深夜にふとおかしいことに気がついて「ギャー」と泣き出すようなことがよくある。そんな姿とは対極的に、どこで寝てもどんな変な格好でも関係ないのが姪太郎である。飼い主 「なんかクビがつりそうな寝方してるよな」姪太郎 「ぜんぜん問題ないよ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.20
コメント(0)

昨日、仕事をしていたら1通の画像付きメールがとどいた。件名も本文もない。差出人も不明である。飼い主 「こ…これは…いったい…」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.19
コメント(0)

ふる、電車からです。次週からイベント盛り沢山でいろいろ出掛ける予定が入っているので今週は家のことをやる最後のチャンスの週末であった。朝からゴタゴタと動いていたが、寒いので姪太郎はじっとしていた。飼い主「床屋行ってくる」姪太郎「ああそのぼさぼさじゃしょうがない」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.18
コメント(0)

夏の夜に、「が」が光に集まってくるかのように、冬の夜に、「暖かい所」にみんなが集まってくるのだった。飼い主 「あーもう、マジで寒いよ」姪太郎 「まったくもってたまらん」ムスコ 「寒気がするんですか、診察しましょうか」姪太郎 「おい、そこの小さいやつ、何いってんだよ」ムスコ 「おめめを見て診察します。」姪太郎 「目はだめだって怒られただろ、こないだ」ムスコ 「もう一度だけしんさつします」姪太郎 「いやだよ、そんな無理やり」ムスコ 「なんだ、つまんないですね」姪太郎 「いいからそこであったまってろ」いやぁー、本当に寒い。オチもとくにつかずに、さらに寒い。そんなわけで、皆様、寒いので風邪などひかれないように、ってところかな、姪太郎!
2010.01.17
コメント(0)

夏の夜に、「が」が光に集まってくるかのように、冬の夜に、「暖かい所」にみんなが集まってくるのだった。飼い主 「あーもう、マジで寒いよ」姪太郎 「まったくもってたまらん」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.16
コメント(0)

最近の、姪太郎は、やたら「はらぺこ」である。いつもご飯をねだってくる。飼い主 「なんだよ、めいたろう」姪太郎 「はらへった!はらへった!」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.16
コメント(0)

ふる電車よりです。かなりの寒波がやってきているようで、各地で寒い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。姪太郎もなるべくあたたかな場所を求めて日々移動中のようです。↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.15
コメント(0)

先日、ちょっぴりお伝えしておりました、子育てポータルサイトに取り上げていただくという分が、1/13掲載になっておりました。ランキングに参加している「子育てスタイル」の13日の「本日のピックアップブログ」に掲載されました。飼い主 「おおお、載っているぞ!和やかな風景」姪太郎 「ほう、これはいいね」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.14
コメント(0)

小さな子供を持った母親は、子供と同じ生活をしているため、私のように帰りが遅い父親が帰宅したときは寝る寸前の状態だったりする。そんなときにする話は、明日は何時に起きるかとか、晩飯はここにあるとか言う話しをするのが精一杯。むろん、姪太郎のご飯をあげたかなんて話をする暇はないまま寝ていったのだった。飼い主 「ていうわけで、オマエ晩飯もらったんじゃないのか?」姪太郎 「だからもらってねぇって言ってるだろ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.13
コメント(0)

ここのところ寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。年賀状をいただいた皆様、昨日、寒中見舞いを返信いたしましたので、遅くなって申し訳ございませんでした。そんなわけで、そんな寒い日、ふと見ると姪太郎がムスコのジャンバーの上で丸くなっているのを見かけたムスコ 「姪太郎おにいさんがボクのジャンバーの上にいます」父親 「なんだって!」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.12
コメント(0)

本日は、寒中見舞い作成などで忙しく・・・姪太郎は暇そうなのでへんな格好の姪太郎の写真を。あとはよろしくたのむぞ、姪太郎!姪太郎 「えっ、むちゃぶり?」
2010.01.11
コメント(0)

先日のクリスマスのときもそうであったが、父親になると子供になにかお土産をかってあげたいという思いがふつふつとわきあがってくる。近くのイトーヨーカドーに買い物に行って、ムスコにはじめてのおもちゃを買ってあげたのだった。父親 「どうだ、いいだろ。」ムスコ 「早く中身がみたいです。」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.10
コメント(0)

気がついたら七草粥もたべて、正月もあけていた。しかもまさか1月に連休があるなんて思っても見なくて、たなぼたな感じである。喪中のため年賀状がつくれなかったので、早速、寒中見舞いに取り掛かろうと思い、写真を整理していたら、正月中に撮影したおいしいものの写真がたくさん出てきた。飼い主 「年末にカニ足たべたとこから始まったんだよね」姪太郎 「こないだのカニ爪のほうがうまかったってやつね」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.09
コメント(0)

ふるケイタイよりです。昨晩、夕食に驚きのメニューがでた。そう、年に一度の大盤振る舞い、年末年始用に買っておいた、カニである。飼い主「す、すげえうまそうだ」姪太郎「そりゃあカニだからな」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.08
コメント(0)

ふる電車からです。おはようございます。朝、おきて朝メシを食べようと、テーブルに座ったら足のところに何かの生物の手がのびてきた。飼い主「うわ!なんだ!膝のところに何かいる」姪太郎「朝メシよこせー」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.07
コメント(0)

ふる、今年も電車よりです。昨晩はこたつでぐったりいつの間にか寝てしまっていました。というのも昨晩、なにやらムスコが夜何度も「う~え~ん」といって泣き出したので、「ど、どうした?」といってオムツなどを調べても別にどうもなっていない。しばらくすると泣き止みまたねるというのが何回か繰り返された。ま、まさかこれが「夜泣き」ってやつなのかと思い、毎日だったらこりゃ大変だと思っていた。でも昨晩ワタクシがこたつから移動してねたあとは別にどうもなかった。たまに起こるものなのだろうか…。そんなわけでも、姪太郎は平気でソファーのうえでぐっすり。飼い主「そういえば僕の白いマフラー見なかった?」姪太郎「さあ、なんのこと?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.06
コメント(0)

人間(猫でも)やっぱり全力投球で行かねばならぬと思われる事件があった。毎日ぐうたら寝ているだけの姪太郎に危機が迫っていたのである。飼い主 「おい、姪太郎!寝てる場合じゃないぞ」姪太郎 「寝るのが仕事なんだからいいだろ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.05
コメント(0)

正月休み明けの出勤である。毎日べったりだったムスコと、ひざの上でぬくぬくしていた姪太郎に衝撃的な事実を伝えなければいけない。飼い主兼父親 「今日から会社だからいないからな」姪太郎・ムスコ 「えっ?ほんと?」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.04
コメント(0)

飼い主兼父親の正月休みも今日でおわり。重い気分の一日が過ぎようとしていたが、なんと、こんな光景を目にした。飼い主 「おお、こ、これは!」姪太郎 「なんだよ、いい気持ちで寝てたのに」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.03
コメント(0)

年が明けた。(でも喪中のためおめでとうと言えません)今年もよろしくお願いいたします。年賀状をいただいた皆様すみません、喪中はがき間に合いませんでした。寒中見舞いを出しますので、お待ちくださいませ。そんなわけで、年末のイベントをすっかり忘れていた、わけではないけれど、今日になってしまった。飼い主 「何そこで見てるんだよ」姪太郎 「あ、あいつやばいよ」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.02
コメント(0)

年末のふる家の定番として紅白歌合戦の鑑賞がある。もちろん姪太郎も一緒に紅白を見ていた。飼い主 「最近はこれといった赤組のすごいネタがないな」姪太郎 「今年もやっぱり白組が勝つんじゃないのか」↓つづきは、コチラで公開中です!
2010.01.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1