全12件 (12件中 1-12件目)
1

お昼はほぼ、お弁当持参の私たち。夏の定番は冷やし中華。作るのも、食べるのも簡単の人気弁当♪うちで作った紫蘇の葉をたっぷり乗せていただきます。
2011.06.28
コメント(2)

よく歩き、よく食べたその夜は、疲れすぎてベッドに直行、、、、あっという間に眠りについたのでした。そして翌朝は、買ってきた戦利品をウキウキと眺める作業。早速写真も撮ったので、アップしますね♪植木屋さんも出ていたので、サボテンと、変わった種類のバジルを買いました。見た目はバジルっぽくないのに、香りはまさにバジル!今回は、自然と落ち着いた色合いにまとまりました。木やアルミ、メタル、質感も似たような感じが揃ってます。。。。これは日本の民藝っぽくないですか?どこか懐かしい感じがすっかり気に入ってしまいました。可愛いきつねを発見!裏をみると、古く黄ばんだラベルが貼ってあり、日本円の値段が。。。。ベンダーさんの言い値と、私の交渉した値段が合わず買うのを一旦諦めたんですが、ベンダーさんが『君が持ってた方が、このきつねも喜ぶだろうから』って結局私の言い値で譲ってくれたのでした。君は遠い日本から、はるばるアメリカにやって来て私のところに来る運命だったのね。。。。鹿のカップルも。。。。刺繍を施した、リネンのキッチンタオルは新品です。
2011.06.27
コメント(2)

今年も去年と同じ、ニュージャージーにある golden nugget に行って来ました。今回は、私とパートナー、お店の仲良しスタッフ2人も加わって、最高のお天気の中、賑やかな日帰り小旅行となりました♪フリマでの鉄則、気に入った物は迷わず購入! フリマでの出会いは一期一会そのとき買わなかったら、もう二度と出会えない事が多いのと、あとは会場が広いと、後で戻って買おうと思っても、場所を忘れてしまったり、疲れて気力がなくなってしまったり、戻りたかったベンダーさんが、さっさと店じまいしててもういなかったり。。。。色んな事が発生して、結局買えなかった。。。。という事が多かったりするので、目にとまった素敵な物は、早速値段交渉して購入していきます。重い物がどんどん増えてくるので、荷物を置きに、駐車場とフリマ会場を5往復くらいしたかも!?そしてその後は、お決まりのコース、New Hopeへ行って、アイスクリームを食べながら散策。水辺では鴨の群れに、’’食べ物ちょうだい攻撃’’に遭いそうになったり、可愛いいショップをのぞいたりしてブルックリンに帰ってきました。そしてそして、なんとその後、歩き回って疲れてるはずなのに、一旦家に荷物を置いてからまたクイーンズのフラッシングに向かった私たち。そこで美味しいコリアン焼き肉を、もりもりと食べて、一日を締めたのでした。
2011.06.27
コメント(0)

Brooklynのパークスロープでも、毎週土曜日、小さなフリーマーケットが開かれています。ここでは、かなりお値打ちな掘り出し物に出会う事もしばしば。。。
2011.06.27
コメント(0)

一番好きな食べ物は?って聞かれたら、多分『お寿司』だろ~な~。ここは週に一度は行きたい、私のお気に入り!大好きなウニを堪能したら、また明日から仕事がんばろって気になっちゃう♪これは前回、ミツワに行った時に食べた、山頭火のラーメンと、味噌カツ。味噌カツのカツが薄ペラで、ジューシーさに欠けるちょっとがっかりな1品。。。。
2011.06.27
コメント(2)

イギリスHORNSEAの、小麦粉、コーヒー、砂糖入れです。ここのは、茶系で落ち着いた色合い、風合いのデザインでキッチンにすんなり馴染みます。
2011.06.16
コメント(0)

あ~あ、またこの方は、コップの水を飲んでます。しかも無理矢理、顔を突っ込んで。。。。。。
2011.06.13
コメント(2)

随分前の事ですが、クイーンズのエルムハーストに行った時にランチの時間だったので、たまたま見つけて入ったレストランでのランチ。エクアドル料理って、まったく馴染みはありませんでしたが私がオーダーしたシーフードスープは、かなりヒット!具沢山で、シーフードの味が濃厚で美味しかった♪
2011.06.12
コメント(2)

暑い日が続きます。。。。。。。。。が、家の方ではまだエアコンを使ってません。仕事中は、一日中エアコンの中なので家のほうではがまん、がまん。。。
2011.06.10
コメント(2)

アストリアに住んでいた頃から通っていた、お気に入りのギリシャ料理のお店にはブルックリンに住むようになってからも、たまに足を運んでいます。だってブルックリンでは、こんなに美味しいシーフード料理、この値段で、このクオリティーで絶対に見つからないんだもん。 グリルしただけなのに、なんでこんなに美味しいんでしょう~♪この写真みたら、また食べたくなってきた!
2011.06.07
コメント(3)

寛ぎ中のクリちゃん。。。。私にベッタリの甘えん坊クリオ。可愛過ぎます。
2011.06.04
コメント(0)

日本では、年末に大掃除をしますが、こちらでは春に大掃除をします。ビジネスを始めて、今月でちょうど1年になりますが、お店にいる時間の方が圧倒的多く、以前みたいに家の事に力を注ぐ事ができなくなってしまいました。当然ながら、家の中が散らかりやすくなって、、、、これじゃいかん!ってことで、スプリングクリーニングをしました。部屋全部をモップがけしてすっきり!クローゼットの中の、もう使わないだろうと思われる物は、すべてサルベーションアーミーに寄付します。あ~すっきり! また家の中が、落ち着く空間になりました。
2011.06.01
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1