2005年10月25日
XML
カテゴリ: Think
はじめての「Hollywood Bowl」体験はシェリル・クロウのコンサートとなりました。霧雨が降る中、大きな会場の中央よりちょっと後ろ目の席から見たシェリルは、ほぼ10年前に行った新宿リキッドルームのライブの頃よりず~っと大物で、大人っぽく(というか年齢感じる)なってました。

ライブを見て感じたことは
1)シェリルの音楽が、デビューアルバムに比べて最近のものはかなりロックやカントリーとは離れた「ハウス」的なクラブ音楽の影響がかなり見えること

2)日本のミュージシャンじゃあんまり歌わない「神」について語りかけた曲が多いこと

3)自分が政治に関して「民主党/リベラル」の支持者であることを公言し、それをライブで語りかけ、今のイラク戦争についての「反対」の意思をライブの節々で表現していること

4)それにしても、シェリルの声はいい声だということ

5)で、やっぱりファーストアルバムの曲の時が一番盛り上がること

こんなことを感じてみました。
それにしても、「私はリベラル支持者なんだけど~」と語りながらピアノを弾き始めたとき、アメリカって国は、政治が本当に一人一人の生き方にコミットしているんだなぁと思ったのでした。特に、ミュージシャンとして成功している彼女が、舞台で語る。。。私はSMAPが「僕たちは○○党を支持しています」とか、松田聖子が「○○党を支持してます」(ってこの政党適当ね)みたいなことってぜんぜん聞いたことないし、日本だと支持政党がはっきりしている芸能人の人って、基本的に「宗教絡み」だったりするので、ちょっと異色。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月25日 07時31分27秒
[Think] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Funtrap

Funtrap

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Ray@ がんばってるね!! ますます本格的になってますね。お仕事。 …
Funtrap @ Re:こんにちは☆(02/13) JJさん >はじめまして たどり着いて…
JJ@ こんにちは☆ はじめまして★ふらふらとたどり着きました…
Funtrap @ Re[1]:iPod makes you sick!(12/14) 私はすでにiPodミニをもっているので、音…
Kitaoka@ Re:iPod makes you sick!(12/14) ipot、この前、秋葉原で宣伝嬢がぺらぺら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: