釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑い・・・
珍しく釜山が暑い。今日は釜山もとうとう30℃にまでなるそうだ・・・

昨日、日本は全国的に猛暑だったとか。
どこかで37℃近くなったそうで、我が家の老犬が心配になった。
「人間よりも犬の心配?」
そうですよ!
クーラー付の部屋で過ごす人間よりも、毛皮を着て外で過ごしているワンコが心配だわよ。
本当に大丈夫だったかしら・・・


さて、昨日から少し天候が回復したので、朝からせっせと掃除&洗濯に励んだ。


我が家の洗濯機は、ドラム式洗濯機。
私が選んで買ったものじゃないので、どうこう言えないんですが・・・

でもアレっていいの?
最近、疑問です。

足ふきマット1枚を洗濯してると、必ず最後の脱水でエラーが出る。
バランスが取れずに脱水ができなくて。

で、気づかないでいると
“すすぎ→脱水(エラー)→すすぎ”の工程を何度も繰り返してる。
従来の縦型の洗濯機だと、どうにかするとできたりしてたんだけど・・・


そして一番気に入らないのが、表示時間。
あれにはいつも騙される。

急いでる時とか、イラッと来ます。

あと洗濯物の量によって、水量とかの調節がされてるのかも疑問。

本当に水の節約が出来てるのか、
意外と温水も使ってるのでガス代とかもかかってるんじゃないのかって
かなり疑問・・・


(日本の)電気屋さんにドラム式について聞いたところ、
「あれは上から下に叩きつけて洗うんで、繊維が傷みやすくはあります」
と言っていた。

それで実家では、ビートウォッシュという縦型で、
洗濯機の中が波状になっているものを買ったのだけど、これがけっこう良かった。

せめて、韓国も斜めドラムぐらいの、
洗濯物を取り出しやすいのがあれば・・・と思う今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.14 10:56:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洗濯(07/14)  
lovely_eko  さん
うちの子が生まれる前から 洗濯機が脱水になると
エラーになってたから その時 ドラム式と悩んだけど 結局普通のタイプを買いましたが 良かったかもしれないですね

ドラムの洗濯機 今人気があるけど 日本のような
物が出るには あと数年はかかるかも知れないですね (2006.07.14 22:37:27)

Re:洗濯(07/14)  
カンノっ子  さん
うちはドラム式じゃなくて、ドラム式に憧れる庶民の一人だったんだけど、、、聞くと微妙だわ~!!

それよりも匂いフェチの私は乾燥機が欲しい。
外国製の乾燥シートがあるのに使えない・・TT

ソウルはジメジメで、布団が洗えない!!
羨ましいよ~! (2006.07.15 01:12:09)

Re:洗濯(07/14)  
うちでは普通の洗濯機を使っています。ドラム洗濯機は高くて、それに何の機能があるのかよくわかってない私。
今度買い換えるなら何にしようかな。ドラムがいいかなって思ってたんだけど、まだまだ開発の余地がありそうですね。
斜めドラムっていいかも。アイデア賞がもらえそうだわー。
私も最近お布団洗いまくってます。
洗うとふかふかしてきもちいいよねーー。
(2006.07.15 09:40:00)

Re:洗濯(07/14)  
うちもドラム式だけど、あれってほんと使えないよねー。奥の方のしかも上部に、ソックスとかくっ付いてたり。
冬場に、調子に乗って乾燥機能をガンガン使ってたら、電気代の請求書見てぶっ倒れました。

斜めのドラム式、日本じゃ売ってるよね。
あの角度なら、ハルモニも入れやすそうですね。・・って、おーーい! (2006.07.15 12:10:42)

lovely_ekoさん  
ふーせむ  さん
>うちの子が生まれる前から 洗濯機が脱水になるとエラーになってたから その時 ドラム式と悩んだけど 結局普通のタイプを買いましたが 良かったかもしれないですね

そうですよ~。ヨンくん誕生の頃ってまだ出始めだったのでは?

>ドラムの洗濯機 今人気があるけど 日本のような
>物が出るには あと数年はかかるかも知れないですね

そうかも。日本は次から次に使い勝手を考えて販売されるけど、韓国はこれがいいって言ったら全部ソレみたいなところがありますもんねー。 (2006.07.15 23:12:09)

カンノっ子さん  
ふーせむ  さん
>うちはドラム式じゃなくて、ドラム式に憧れる庶民の一人だったんだけど、、、聞くと微妙だわ~!!

そうだよ~。だいぶ安いのも出てきたけどね、まだまだ待ったほうが良さそうだよ。

>それよりも匂いフェチの私は乾燥機が欲しい。
>外国製の乾燥シートがあるのに使えない・・TT
>ソウルはジメジメで、布団が洗えない!!
>羨ましいよ~!

ソウル、大雨続きで大変そうだけど大丈夫?この時期、洗濯できないのはつらいよねー。特に布団。 (2006.07.15 23:13:42)

となっちゃんさん  
ふーせむ  さん
>うちでは普通の洗濯機を使っています。ドラム洗濯機は高くて、それに何の機能があるのかよくわかってない私。

そこまで新型でもないはずなのに、私もいまだに機能を理解してません・・・

>今度買い換えるなら何にしようかな。ドラムがいいかなって思ってたんだけど、まだまだ開発の余地がありそうですね。
>斜めドラムっていいかも。アイデア賞がもらえそうだわー。

うん、斜めドラムいいよー。日本ではおばあちゃんでも、車イスでもOKみたいなCMだったから。昨日電気屋さんに行ったけど、まだ斜めドラムはなかったです。辛うじてドアが開けやすくなってるぐらいだった・・・

>私も最近お布団洗いまくってます。
>洗うとふかふかしてきもちいいよねーー。

そうそう。天気が崩れないうちに洗わないと気持ち悪さが続くから、けっこう重要かも(笑)。
(2006.07.15 23:16:20)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん
>うちもドラム式だけど、あれってほんと使えないよねー。奥の方のしかも上部に、ソックスとかくっ付いてたり。

うちもソックスの取り忘れよくあるよー!取り出すの、結構しんどい姿勢するし・・・

>冬場に、調子に乗って乾燥機能をガンガン使ってたら、電気代の請求書見てぶっ倒れました。

そうそう。こっちの電気代っていきなりボンッて上がるでしょ?以前、オンドルより安いと思って電気ストーブつけまくって20万Wぐらい請求きたことあったよ。

>斜めのドラム式、日本じゃ売ってるよね。
>あの角度なら、ハルモニも入れやすそうですね。・・って、おーーい!

ハルモニも普通ドラムより耐えやすいかも・・・っておいっ!!
どうせやるなら、斜めドラムとか、波上の洗濯層とかそういう部分をパクってくれい。 (2006.07.15 23:19:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: