釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑い・・・
珍しく釜山が暑い。今日は釜山もとうとう30℃にまでなるそうだ・・・

昨日、日本は全国的に猛暑だったとか。
どこかで37℃近くなったそうで、我が家の老犬が心配になった。
「人間よりも犬の心配?」
そうですよ!
クーラー付の部屋で過ごす人間よりも、毛皮を着て外で過ごしているワンコが心配だわよ。
本当に大丈夫だったかしら・・・


さて、昨日から少し天候が回復したので、朝からせっせと掃除&洗濯に励んだ。


我が家の洗濯機は、ドラム式洗濯機。
私が選んで買ったものじゃないので、どうこう言えないんですが・・・

でもアレっていいの?
最近、疑問です。

足ふきマット1枚を洗濯してると、必ず最後の脱水でエラーが出る。
バランスが取れずに脱水ができなくて。

で、気づかないでいると
“すすぎ→脱水(エラー)→すすぎ”の工程を何度も繰り返してる。
従来の縦型の洗濯機だと、どうにかするとできたりしてたんだけど・・・


そして一番気に入らないのが、表示時間。
あれにはいつも騙される。

急いでる時とか、イラッと来ます。

あと洗濯物の量によって、水量とかの調節がされてるのかも疑問。

本当に水の節約が出来てるのか、
意外と温水も使ってるのでガス代とかもかかってるんじゃないのかって
かなり疑問・・・


(日本の)電気屋さんにドラム式について聞いたところ、
「あれは上から下に叩きつけて洗うんで、繊維が傷みやすくはあります」
と言っていた。

それで実家では、ビートウォッシュという縦型で、
洗濯機の中が波状になっているものを買ったのだけど、これがけっこう良かった。

せめて、韓国も斜めドラムぐらいの、
洗濯物を取り出しやすいのがあれば・・・と思う今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.14 10:56:09 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: