釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.08.07
XML
カテゴリ: 日常のできごと
今日も暑かった・・・
この猛暑の中、釜山の代表ビーチ“海雲台”と“広安里”には
昨日だけで340万人の避暑客が押し寄せたそうだ。
気温33℃、ゴミゴミした中で海水浴をして、“避暑”になるのかな。

“避暑”と言えば、近所の連立住宅では暑さに耐えかねて、
夜、駐車場にゴザ敷いて寝ちゃってました

さて先日バスの中で偶然、昔勤めてた学院の先生に会った。
久々に会うことになって、今日ランチを一緒に食べた。


ランチは割引が効くとあって、
契(ゲ:定期的な集い)のアジュンマグループが何組かいた。
店員は、ウェイトレス1人+レジ番のアジュンマ+たぶん料理人。
テーブルは7つほど埋まっていて、なぜか水を出すのも、料理を下げるのも遅い。
なぜならウェイトレスしか働いてないから。

隣のアジュンマたちが水をもらうのに合わせて、
ウェイトレスに「うちも片付けてください」と言うと、
すっごい面倒くさそうな顔をされた・・・

元同僚の先生「なんで韓国は客が店の人に気を遣わないといけないんだよ~」

さすが日本留学経験アリなので(?)、分かってるよね先生。


もう一人の先生が
「一人で忙しそうですね。すいませんが、うちも水いただけます?」と言って
片付けるのを少し手伝うと、笑顔での応対に変わった。
ねぎらいの言葉一つかけるだけで、無愛想な表情が変わるのを学んだ一瞬。

ってゆうか、レジのアジュンマ、あんたも仕事しろ!



前任の日本人の先生から噂だけは聞いていたけど、
あれは実際にやってみないと分からないものだ。

韓国人は、噂が好き
噂も噂で、知らない人にまで自分のことが知れてる場合がある。
プライベートなことも。
よく観察されたし

そして、一緒に行動するのが好き
たとえ、ちょっと時間がズレるとしても一緒にごはんを食べたり、


方面が同じなら無理にでも一緒に行こうとする。
私が10分ズレるから先に一人で行こうとすると「冷たい」と言われた。
10分のつもりで、1時間待つなんてザラだから。

数人のグループでも、特に仲良しの子とよく遊んでると嫉妬される。

韓国女性の付き合い方は、たぶん日本人のそれよりも濃いものがあると思う。
合わせるのが面倒くさいので、あくまでもマイペース基本で行動するのがいいんだけど、
お嫁に来ちゃったら、もっと韓国社会に入るわけだしビミョー。

でも今日は久々に学院にも顔を出して、
先生たちにも会ったし、珍しく2年前の生徒もいたし、
半日涼しいところで過ごせたのでよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.07 20:20:20 コメント(6) | コメントを書く
[日常のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: