釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.08.08
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: 韓国の不思議
韓国のシオモニーズは孫が生まれるとすごい干渉を始めるらしい。
あくまでも在韓奥さまたちから聞いた話なので、
直接目で確認したことはないが、、、
話を聞くだけでも、シオモニーズの大胆な行動には度肝を抜かれる。

姑たちのダイナミックな行動にストレスを感じるのは
日本人だけなのだろうかと、前から疑問に感じていた。
韓国人のお嫁さんたちはどうなんだろう・・・?


それでイメトレのためにも、昨日見つけたものを載せようと思う。
(パクリ?)


-ある韓国人女性の話-


ダンナの実家に住んでるけど、子どもを連れて家を出たくて仕方ありません。
出産後、実家で休養しようと思ったけど、姑が「家でしろ」と言うので
乗り気ではなかったけど、家で“産後調理”をしてもらいました。
“産後調理”とは言葉だけで、何もやってくれず・・・
姑は出かけてずっと帰ってこず、
子ども服の洗濯から洗い物から掃除まで、すべて私がやりました。
沐浴の時も荒々しい手つきで、弱弱しい子どもの体をごしごしこすって
子どもの体が赤くなってしまうほどでした。「垢をこすってる」とか何とか・・・

私にはおんぶさせないくせに、自分は毎日ポデギで背負って外に出かけるし、
「赤ん坊の首が据わってないから注意しろ」と私に言うくせに、
自分が抱く時には首が曲がってても全然気にしてない様子!

母乳しか与えてない子どもにヤクルトをあげてるではないですか・・・
太陽がガンガン照ってるのに、外に連れてって「まぶしいやろ~」と言ってみたり、
私と子どもが一緒にいて泣き出すと、飛んできて「なんで泣かすんだ」と責めたり、
私が泣かしたってか!

外から帰ってきて、汗だくのまま子どもを抱いてにチュ~するのも毎度のこと。
まだ寝返りも出来ないのに、無理やり寝返りさせてうつぶせにしてみたり・・・
すやすや寝てる子をつついて起こしたり!
いくら遊びでも、ひどすぎます。

私は子どもに悪いかもと思って、思いのまま触ったり抱っこしたりできないでいるのに、
姑はあまりにも乱暴に扱ってるように思います。

早く別居しないといけないんだけど、、、もう爆発しそうです!




子どもを無理やり起こすのは見たことがある。ったく自己中なオトナたちだ!
やっぱり若い世代の人は、多少の違いはあれども同じように感じるんですね。
ある意味、安心しました。

でも不思議なのは、
このお悩みに対するお嫁さんたちのアドバイスで
「ダンナに言ってみて」というのは超少数意見だったということ。
大多数は「早く別居(分家)して」というもの。
私なんか「ダンナはどうした、ダンナは!」って思ったけどなぁ・・・

もう一つ不思議なのは、
どうして韓国のシオモニーズはだいたい同じような行動パターンを取るのか?ということ。
「自分の子育てを忘れてしまった」とは言え、

大きな謎だ・・・
韓国の赤ん坊たちは、そうやってたくましく育っていくのかな・・・不安。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.08 10:49:32
コメント(16) | コメントを書く
[韓国の不思議] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忘れたんじゃなくて  
ヤンミ  さん
そうやって育てたんだよ あの世代の人たちは。。。(__)

今みたいにマニュアル(親切な育児本)が合ったわけではないし 今みたいにみんなで育児について話し合うコミュニティーも少なかったでしょう。
それで自分なりの方法で育てたんだと思うよ。
やたら乱暴だったり 食べていいもの悪いものがわかってなかったり 今でこそこの時間の甘いものは虫歯になりやすいだの ○○言う成分が体にいいので摂取させろだのってのは近年の話し。。。

私の友人も早くに子供産んだ子が多くて話し聞いたら今とはぜんぜん環境が違って オムツは激高だったらしいし 食べ物にしても手軽に買って食べさせるものも少なかったとか。。。(もう高校生や中学生もんなぁ。。。友達の子供は、、、嫌になるよ、、ってか私が遅くに産みすぎ??)

シオモニーズの時代ではほんまに手探りだったでしょうよ。。。
それで大昔からの習慣や「いわれ」を鵜呑みにして
やけどに「味噌」ぬれだの 離乳食には飯だけ食わせろだの 暖房の効いた部屋で寒いだの 冷房ガンガン効かせて暑がってるから服脱がせるだのって訳わからん事ぬかしよる、、、じゃなくて「おっしゃられる」のよね

もう諦めてその場だけ「ハイハイ」って聞いてほとんど無視してる。ボンちゃんにもこの話して現在の育児と大昔の育児は違うから お義母さんには悪いけど変事だけで実行しない事もある お義母さんも悪気があってやってることではないので私もその分は受け止めてお義母さんの前では言われたとおりにやるけど家ではやらない。と言ってあります。ボンちゃんも了承してくれてるよ。

でもほんま義母の行動には疑問と怒りがいっぱいやで
先日も床拭く雑巾でナナの「おんなのこ」をしっかりごしごし拭かれた。目を覆いたくなる場面でしたよ。
病気にされるよ。。。(ため息) (2006.08.08 11:25:31)

お知らせ  
ヤンミ  さん
私書箱見てね^^* (2006.08.08 11:41:08)

Re:噂には聞くけど・・・(08/08)  
paran822  さん
昔は貧しかったから食べさせれる物も限られてたし、何処もかしこも衛生観念なんてなかったし、皆生活に必至で子供を思うまま構う時間なんて無かったんだよ。
(本当か?)
なので、今やっと心おおきなく思うままの行動に出ちゃってるのでは?(苦笑)

でも本当旦那は何してるんだ!(怒)だよね~!!! (2006.08.08 12:56:30)

あらら・・・  
paran822  さん
いっぱい重複しちゃった。
削除してね^^;
ミアン! (2006.08.08 12:57:37)

ヤンミさん  
ふーせむ  さん
>忘れたんじゃなくて そうやって育てたんだよ あの世代の人たちは。。。(__)
>それで自分なりの方法で育てたんだと思うよ。

やっぱそうかなぁ…ということはダンナ世代はみんなたくましく育ってきたってことよね?

>(もう高校生や中学生もんなぁ。。。友達の子供は、、、嫌になるよ、、ってか私が遅くに産みすぎ??)

えっヤンミさんの友だち、もう高校生の子がいるの?かなり早く産んだってことよね??あーでも今の中学生ぐらいの時も今とは育児環境が違ったのね~。

>それでやけどに「味噌」ぬれだの 離乳食には飯だけ食わせろだの 暖房の効いた部屋で寒いだのって訳わからん事ぬかしよる、、、じゃなくて「おっしゃられる」のよね

昔は今より大家族だったし、シオモニーズもその上のシオモニーズから聞いたままやったんだろうね・・・

>でもほんま義母の行動には疑問と怒りがいっぱいやで。先日も床拭く雑巾でナナの「おんなのこ」をしっかりごしごし拭かれた。目を覆いたくなる場面でしたよ。
>病気にされるよ。。。(ため息)

あーほんとダンナを見方にするって必要だね~。ヤンミさん、ミョヌリとして頑張ってるよ。でも新たに目が点。雑巾で「おんなのこ」を拭くなんて・・・ (2006.08.08 16:57:52)

paran822さん  
ふーせむ  さん
>昔は貧しかったから食べさせれる物も限られてたし、何処もかしこも衛生観念なんてなかったし、皆生活に必至で子供を思うまま構う時間なんて無かったんだよ。(本当か?)

ダンナ世代の子ども時代って私たちが考えるより貧しかったみたいだよね・・・衛生観念も今でもちょっと、なのに。。。

>なので、今やっと心おおきなく思うままの行動に出ちゃってるのでは?(苦笑)

にしても、常識的に考えてちょっと不思議。まっ年取ったらどこの国の人も自己中になるし、それが韓国オルン式愛情表現なのかねぇ?

>でも本当旦那は何してるんだ!(怒)だよね~!!!

ほんとーだよ、ダンナ!自分の子が壊されるよ。 (2006.08.08 17:04:27)

Re:噂には聞くけど・・・(08/08)  
Mi-wha  さん
コホン(咳払い)…え~っと、育児に関してこの国でうるさいのは義母ばかりではなく、通りすがりのおっちゃん、おばちゃんも自分の子育て論を説教してきます。私も今まで、知らない中高年に何か言われても、聞き流して別にそこまで不快な思いしたことってなかったんだけど、この前、家族でアパートのエレベーター乗っていたら、同乗していたアジュンマが「あんた達、ファーストフード行って来たでしょ?」って突然、言ってきて、私もつれあい君も「はあ?」(ちなみに行ってない)ってきょとんとしていたら、「においがするわよ。子供にファーストフードは良くないわよ!やめなさい。」って言うから、私も見ず知らずの人にいきなりそんなこと言われて、かなりムカついたよ。

話が反れたけど、赤の他人でさえこんな調子なんなんで、義家族ともなるとねえ。韓国のシオモニーズ世代って、自分たちが若い時に、(国の経済や情勢が安定してない部分もあって)今の若者みたいに豊かで贅沢できない上に、子育ても医療や衛生面で問題も多かったけど、その若い時の常識ややり方がしみついているみたいだよね。いろんな部分で余裕もなかったというか。日本でも、姑が母乳にこだわるお嫁さんに姑の時代の育児のやり方を信じて「粉ミルクを足せ」とうるさく言って、ぎくしゃくしているなんて話も聞くし。頭の固い姑たちの対策は万国の課題ですなあ。旦那共、しっかりしろ~! (2006.08.09 01:22:23)

Re:噂には聞くけど・・・(08/08)  
さくらlove  さん
シオモニーズ・・・なんて恐ろしい・・・
あっしにはいないけど、シオモニーズに匹敵するぐらい近所のアジュンマがうちにドカドカ乗り込んでくるし・・・
繊細とか思いやりとかないね。旦那さんが嫁さんしっかりガードしてないと、この国じゃ恐ろしいことになるね(遠い目) (2006.08.09 02:07:35)

Mi-whaさん  
ふーせむ  さん
お久しぶり~、元気?

>この前、家族でアパートのエレベーター乗っていたら、同乗していたアジュンマが「あんた達、ファーストフード行って来たでしょ?」って突然、言ってきて、私もつれあい君も「はあ?」(ちなみに行ってない)ってきょとんとしていたら、「においがするわよ。子供にファーストフードは良くないわよ!やめなさい。」って言うから、私も見ず知らずの人にいきなりそんなこと言われて、かなりムカついたよ。

それ説教だけでも余計なお世話なのに、食べてなかったんだからさらにムカツいたねー!!

>赤の他人でさえこんな調子なんなんで、義家族ともなるとねえ。韓国のシオモニーズ世代って、自分たちが若い時に、(国の経済や情勢が安定してない部分もあって)今の若者みたいに豊かで贅沢できない上に、子育ても医療や衛生面で問題も多かったけど、その若い時の常識ややり方がしみついているみたいだよね。いろんな部分で余裕もなかったというか。

そういう時代だったんだねぇ・・・私たちの世代でも(子育て以外で)「ウリナラ式最高」と思ってる人いるしね、ましてやシオモニ世代なんて~ってことだね。

>日本でも姑が母乳にこだわるお嫁さんに姑時代の育児のやり方を信じて「粉ミルクを足せ」とうるさく言って、ぎくしゃくしているなんて話も聞くし。頭の固い姑たちの対策は万国の課題ですなあ。

あっうちの母と祖母は“布オムツ絶対!派”だから私が嫁なら苦労してたかも・・・(汗)ちなみに祖母は既に、有無を言わさず布オムツをプレゼントしてくれちゃったよ。

>旦那共、しっかりしろ~!
ほんとに・・・ (2006.08.09 16:07:18)

さくらloveさん  
ふーせむ  さん
>シオモニーズ・・・なんて恐ろしい・・・

でしょ~?もし私が韓国に対する免疫ナシでこれ見たらビックリだったかも。。。

>あっしにはいないけど、シオモニーズに匹敵するぐらい近所のアジュンマがうちにドカドカ乗り込んでくるし・・・

悪妻さんのとこは、シオモニがいなくても、ある意味バランスが取れてるというか・・・多少の差はあっても、みんなアジュンマorハルメ世代に翻弄されてそう(汗)

>繊細とか思いやりとかないね。旦那さんが嫁さんしっかりガードしてないと、この国じゃ恐ろしいことになるね(遠い目)

ですね~。だから離婚率も高いんじゃ・・・ (2006.08.09 16:11:07)

Re:噂には聞くけど・・・(08/08)  
日本でもさ、「お婆ちゃんっ子は3文(?)安い」って言うじゃん?こっちでも、シオモニに抱っこされてる赤ちゃんってなんか小汚い子多いし。
ま、世代の違いと一言で片付けるには、厳しい問題よねぇ。

っつーか、ほんとにこっちでは、子育てに男の姿が見えんけど、どういう事かね?
旦那の友達も、先日「うちの奥さん、ずっと家で赤ちゃんと2人きりだから、育児ノイローゼでさぁ。」って言ってたのに、その翌週に「友達とビーチ行って来たー!(奥さんは留守番)」って言ってるし、マジで奥さんに同情しました。 (2006.08.09 23:43:05)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん
>日本でもさ、「お婆ちゃんっ子は3文(?)安い」って言うじゃん?こっちでも、シオモニに抱っこされてる赤ちゃんってなんか小汚い子多いし。

↑これ読んで、はむ太郎さんの「こぎれいな子」発言思い出しちゃったよ~(笑)。確かに!やっぱ1世代前は衛生観念も・・・ってことかしら?

>こっちでは、子育てに男の姿が見えんけど、どういう事かね?旦那の友達も、先日「うちの奥さん、ずっと家で赤ちゃんと2人きりだから、育児ノイローゼでさぁ。」って言ってたのに、その翌週に「友達とビーチ行って来たー!(奥さんは留守番)」って言ってるし、マジで奥さんに同情しました。

えーっ、奥さんかわいそ~。ノイローゼの半分はあんたのせいって感じ。奥さん、ずっと大人と話してないんじゃ・・・そういえばね、前聞いたけど、こっちの男って、軍隊行くでしょ?だから女の出産の痛みは当然って思ってる人いるらしいよ!ダンナの同僚も奥さんが産んでる時、酒飲んでたもん。ちなみに私たちは外国人だから、そんなん通用しないよねーっ。 (2006.08.10 09:41:58)

同じく不安・・・・  
トトロ0317  さん
ブログのコメントありがとうございました!!
早速遊びに来ちゃいました^^

韓国のシオモニーズは孫が生まれるとすごい干渉を始めるらしい。>私も噂には聞いています・・恐ろしいーー!!噂によると韓国人奥様の多くは精神的ストレスからカウンセリングを受けることもあるとか・・
そして同感!旦那はどうした!?ですよ本当に!

うちも子供が生まれたらシオモニがしょっちゅう泊まりに来るそうで(既に宣言済み)・・・不安です・・

ふーせむさん8ヶ月なのですね!もうすぐ赤ちゃんに会えますね!お体お大事にしてくださいね^^

ブログ面白いですね!また遊びに来させていただきます!
(2006.08.10 15:31:36)

トトロ0317さん  
ふーせむ  さん
いらっしゃ~い♪
早速ありがとうございます。

>私も噂には聞いています・・恐ろしいーー!!噂によると韓国人奥様の多くは精神的ストレスからカウンセリングを受けることもあるとか・・
>そして同感!旦那はどうした!?ですよ本当に!

でしょでしょ?でもカウンセリングって・・・そうとう大変なんでしょうね。(←あくまでも、まだ他人事)

>うちも子供が生まれたらシオモニがしょっちゅう泊まりに来るそうで(既に宣言済み)・・・不安です・・

こわっ。でもまだ海を挟んでる分、少しマシですか…初回訪問は、ワカメ持参で来られるでしょうね。

>ふーせむさん8ヶ月なのですね!もうすぐ赤ちゃんに会えますね!お体お大事にしてくださいね^^

いえいえ、トトロさんこそ^^ (2006.08.10 16:17:54)

Re:噂には聞くけど・・・(08/08)  
カンノっ子  さん
末恐ろしい・・。
うちのシオモニが姪っ子に対する接し方みても、目に余る!!
声を大にして言いたいのが、「時代は違う」ってこと。
まぁ、理解できそうもないけどさ。

そんな態度見てると、夫は、よくもここまで無事に育ったな~って感心するわ(笑) (2006.08.11 01:42:51)

カンノっ子さん  
ふーせむ  さん
>末恐ろしい・・。うちのシオモニが姪っ子に対する接し方みても、目に余る!!

今から分かってると、さらに将来が思いやられるよね~・・・やっぱりシオモニ世代、どこでも同じかぁ。

>声を大にして言いたいのが、「時代は違う」ってこと。
>まぁ、理解できそうもないけどさ。
>そんな態度見てると、夫は、よくもここまで無事に育ったな~って感心するわ(笑)

時代は違うってことは理解できないでしょう・・・いついかなる時も「マイルール チェゴ!」な方々ですから。 (2006.08.11 21:12:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: