釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
クリオとは、以前釜山に住んでいたときに飼ったハムスターの名前。

KURIO.jpgKURIO2.jpg

2003年12月、彼をEマートのオープンセールで900Wで購入。
1年間、私の釜山生活を癒してくれた。
昨年1月、帰国の際に苦労して約20万Wかけて連れて行った。
その後日本の寒さ暑さに耐えて、昨年12月に天寿を全うしたハム。
帰国の際の苦労話は、次にします。

かーなり可愛かったクリオちゃん

でも今日書くのは、そのクリオではなく“クリオ運転手”です。

なぜ彼が“クリオ”なのかって?
彼、すごいんです。
私が彼と初めて会ったのは、もちろんバスの中。

何気に乗ってると、
どうも周囲のトラックか何かが盛んにクラクションを鳴らします。
鳴らしまくります。
「っせーな」と思ってると、クラクションのたびに周りの車が変わってる。
しばらくして気づきました、タンクローリー並みのクラクションの主はこのバスだということに。
相当乱暴な運転。
車線を一気に2ライン変更するとか、そういった普通レベルのものではありません。
そんなことでは驚きません。とにかくすごいんです。


で、彼的には周りの車と競争してるもんだから、歯をむき出しにして怒りまくってるんです。
ヒートしてくると、車内にも聞こえる声でヨク(悪口)を言いまくります。
その歯のむき出し方が、ハムのクリオの怒った時にそっくりだったので
単にクリオと呼んでみただけです。

当時のルームメイトEちゃんと、

126番バス会社はそんなことはしません。
その後何度か彼と会いました。

ある時、途中から123番バスとの競い合いが始まりました。
あるバス停で123番バスが無理やり第2車線で平行して客を降ろしました。
その時、並びあった二つのバスの運転手はお互いに窓とドアを開けて
「アジョッシ~ッ」と、ヨkを言い合い始めました。
その後も停留所に止まるたびにこの調子で・・・
私の降りるバス停が近づくに連れて、クリオ運転手はヒートアップしていきます。
私の不安もかなりアップしてきました。

一応ブザーを鳴らしてみました。
そしてドアの前に移動しました。
が、もう相手へのヨkでいっぱいのクリオ耳と目には入らなかったようで、、、
見事にすっ飛ばされました。

これが最後に見たクリオの姿でした。


先日ダンナと126番バスに乗ると、クリオの運転するバス
久しぶり
クビになってなかったんだね。
目的地まで約20分。
冗談抜きで、2度事故りそうになりました。
もちろん超急ブレーキも何度も
ちなみに2人ともに立っておりまして、かんなり危険な状態でした。

いつもは席が空いても、
しばらくは私の前に立ってるダンナもこの時ばかりはそそくさと空席に腰掛けてました。
降りた瞬間「こわかったぁ~」と言うので精一杯。
相当怖かったんでしょう。

完璧に人命を無視したダイナミック運転。
よくぞあれで事故らないなと 感心 寒心します。
※寒心:(使い方は分かりませんが・・・辞書によると)ぞっとすること。

ちなみにいつもクリオ運転のバスに乗るたびに名前をチェックしようと思うのですが、
そのたびに写真が別人のもので未確認です。

この126番バス、死亡事故も起こしてて、
どちらかというと乱暴運転の多い部類に入るはずですが、
なぜか 警察発行の“Best Safety Drivers” みたいなシールが
堂々と貼ってあることが多いです。
そして運転手の好みなんでしょう、運転席に造花が飾られていたりもします


一般バスでも高速バスな韓国。
スリルを味わうなら126番、クリオ運転手がオススメです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.13 14:22:42
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: