釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.08.21
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: 日常のできごと
出不精の私は、最近買い物に行くのも一苦労。

久しぶりにG市場までお散歩

大通りが見えたあたりで、おばちゃん&おっちゃんたちが一方を見て立ち止まってる。
「ケンカかぁ~」と一瞬期待したけど、、、
大通りに出るとバスも車もすべ止まっていた・・・
そうです。今日は“民防衛(ミンバンウィ:漢字不明)訓練”の日だったんです。

知らなかったよぉ~!しかもタイミングよく、訓練とぶつかっちゃったよ~。


たぶん非常時の訓練ってことですよね?

どうしようかと思ったけど、
歩道を歩いてる人がぽちぽちいたので私も歩き続けちゃった。

交差点では“ミンバンイ”指導員のおっちゃんたちが立ってる。
小心者の私は、ちょっと気にしながら歩き続けた。

私の前を行く高校生が、
あるお店のおばちゃんに「あんた、ミンバンイ参加しないの?」
(暗に止まれってことらしい)って言われてた。

よかったぁ、声をかけられたのが私じゃなくて。

数分後サイレンが鳴って、一斉に道路が動き始め、

ああいう混雑状態が“ミンバンイ”の合図で一斉に止まるなんて、
ある意味すごいと思ってしまった。

思い返せば、10年ぐらい前に旅行で韓国に来て通りを歩いていた時にも
いきなり“ミンバンイ訓練”タイムになっちゃったっけ・・・
あの時はワケも韓国語も分からず、

周りを見ると誰も何も停止状態になってて・・・
ワケも分からずにどっかの軒下でじっとしてたなぁ。

市場に行くと、秋を感じさせる果物が目に入った。けど買わなかった・・・
秋の果物って好き
梨も桃も、でも巨峰が一番食べたい!

昨夜の『ビタミン』(健康番組)の影響もあってか、
ブドウを一生懸命目で追ってたけど、気に入ったものがなく結局買えなかった…


・・・なんか、私みのもんたの番組を見た翌日の主婦みたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.21 13:51:31
コメント(12) | コメントを書く
[日常のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: