続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

続・非日刊アヒルちゃん新聞 孔雀でも、カナリアでもなく、アヒル。

2011.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




眠りの入り口にやっと辿り着いたかと思えば、

すでに朝というものが来ている。

そしてもちろんそんな日々が続いたら、

身も心もダメになってしまうのを

身や心が本能で嫌がっている。













2011年 5月5日.JPG

最近、黄砂が多いかもです。
















真面目なワラクシは呆けた頭のまま

とりあえずはヤカンに水をいれて

火にかけるということから始めてみる。

毎日、いつものことなのだけど、



















2011年5月5日.JPG

風がけっこう強めでした。















まぁ、、もうちょっとしたら、

嫌でも朝から蒸し暑いで、

湯なんか沸かしてられるかあー!

とかなんとか、ぼやきながらも

おろらくは沸かしてみるのだろう。








ね。







さて!

、、

一昨日の記事をリアルタイムに載せられないアヒルですが、

こんにちは、馬鹿(元気)ですよ!

5日に海に、、、磯に、行ってきました。



柏餅でも食べようかと、子アヒルに振ったところ、




(・e・) 「 カメノテタベタイ!」


(・~・) 「はあ?」


(・e・)  「 カメノテカメノテ!」


(・~・) 「 ナンデスカソレ、、、、」





(・~・) 「 食べれるの,,ふううん。 」








、、、そんなわけで。








これまでも「こどもの日」は、アサリとかマテ貝獲りなどの

食材調達を兼ねて磯の恩恵を賜りに参じていたのですが、

今回は、亀の手なるものを目当てに行って参りました。











2011年5月5日 亀の手 .JPG


持ち帰って洗ってシンプルに塩茹でにしましたよ、、。













(・~・) 一口だけ。←ちょっと恐れてて

、、確かに、、エビとカニの合わさったようなお味。

、、、

エビとカニは大好物ですが、、

え、

また獲りに行くんですか、、

、、

お味噌汁に、、、

ええ、いいかもですね。









(・~・)それでは、またです。








、、。




フー、。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.07 14:09:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: