緑獣皇のLV考察日記

緑獣皇のLV考察日記

2007.09.05
XML
やっと金竜解禁したね^^まだまだ引っ張るのかな?と思ってたのでよかったよかった^^

アークドルフィン

ブレス 地上 サイズ5 HP4 AP3 SP6 地上貫通 物理透過

え~っと練成素材は季節限定クエストアイテム&ガンフィッシュ・・・はっきりいってコストが滅茶苦茶高い。まぁ、コストが凄くてもそれに見合った能力があれば文句も・・・ラオコーンの方が強いΣ(・∀・;ノ)ノ
なんですか?このさえない中途半端さは???サイズ4なら刀士との棲み分けでアリではある。物理透過でなく物理防御なら刀士のサイズアップバージョンとしてありである。HP5なら攻撃力を犠牲に防御力アップしたラオコーンと思えばアリである。AP4ならラオコーンのやや上位種として重宝したかもである。SPがダークドルフィン並にあれば高速ブレスキャラとしてその存在をアピールできたかもである・・・。しかしそれを全て否定してしまうと・・・ただの中途半端ブレスキャラでしかないのよね。。。これだったらワイバーンでいいって感じです。実に残念なキャラにしあがっちゃったねw


春姫マージョリー

魔法 地上 サイズ2 HP2 AP1 SP10 敵味方全体地空攻撃 魔法透過

プチバルログ。。。というか・・・バルログより断然凶悪である。もうただでさえ強いアベンジャーをさらに強化するキャラが出てきてしまった。というよりさらにバウンティが恐ろしいことになる?って感じである。まぁ、といっても4角アベ&4辺春姫なんてやってみてもさして強くもなかったんだけどねwただ今後魔法防御属性持ちのAP3・SP11以上のキャラが出てくればそういうコンボがえらく効くようになっちゃうんですけど・・・。
ま・・・このキャラ単一で見るとバランス的にはさほど悪くないとは思います。



ブレス 空中 積載サイズ14 積載G0 積載アイテム0
HP14 AP1 SP1 地空ランダムブレス 隣接味方キャラ回復1

簡単にいうと強化版量産型マザーレギオンですな。空を飛んでるので断然落とされにくいですけどね。ただ鳳凰と比較すると攻撃力の面で少し劣るので似たような強さにはなってしまう&積載サイズが14しかないので空中壁キャラで回復を要するキャラが少ないって所が微妙なんでしょうかね。ダークエンジェルとか鶴の式神あたりの今まで使いにくかったキャラの出番も近いのかもしれません。まぁ、壊れてるほどまでには強くないですが空中Vとして見るなら妥当な能力ってことでしょう。
これでマザーを使う人がますます減る(てかもともとそんなにいないが)のは確定ですけどね。早くマザーの使い道が出てきて欲しいものです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.05 23:31:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

緑獣皇

緑獣皇

Calendar

Favorite Blog

柑橘的日常(改) 夏みかん6712さん
趣味のページ マリウス5509さん
籠女のえとせとら 籠女さん
ピクルスのあれこれ ピクルス3204さん
とととととびー とびー8263さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
チャチャリン@ ご無沙汰です ここで存在を知ったので 先ほど登録して…
緑獣皇 @ どもども 現在日記にすべく情報整理中。 逆にネタ…
シルエット@ 再開おめ 日記再開おめです MKな方々の一人ですw …
緑獣皇 @ さらにw >ソフィアさん お久しぶりです^^こち…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: