全30件 (30件中 1-30件目)
1
11月も今日で終わり。今年もあと1ヶ月ですな。 今月を振り返ると休みはちょいちょいあったけど、洗濯物を届けに行ったり給料取りに行ったりで店に行かなかった日が無いよ… 毎日毎日通ったな… 寧ろ面倒になって帰らなかった日があるくらいだからな… 仕事の日は毎日、半日以上店にいて日によっては店泊して、休みの日も店に行って、結局家にいる時間より職場にいる時間の方が長かった… 引きこもり体質でゲーム好きなのに休みでも長時間家を開けたり、ゲームも全然してない… 家賃払うのが馬鹿らしくなってきた…
Nov 30, 2009
コメント(0)
ベルマーレ… ホーム最終戦でスコアレスドローか… PK失敗がなぁ… まぁ、いつまでもくよくよしてもしょうがない。 甲府とはまだ勝点差1あるから次勝てば文句なしだし、ドローでも甲府が勝たなきゃいいんだし、最悪負けても甲府も負けりゃ昇格だ。 出来れば勝て! 甲府は負けろ!
Nov 29, 2009
コメント(0)
今日は久々の休みでした。休みでしたが…店の洗濯物を届けに店に行かにゃならんかった…毎回休みの度に店に行ってるな…明日、明後日、は仕事普通にあるから今月30日間毎日店に行ったことになるのか…んで、帰りに服を買いました。琢朗君あたりはファッションに完全に無頓着なこの俺が服?何を言ってるんだ?と思うでしょうが…えぇ、サッカー、野球、プロレス関連の物ですとも。今日はイングランドのプレミアリーグのリバプールのジャージですとも。っつーか俺の持ってる服の9割5分がサッカーや野球、プロレスのTシャツやユニフォームだな…サッカーならベルマーレ(07ユニH、98プラシャツ、08ウインドブレーカー)イングランド代表(02ユニA、02GKユニ、04Tシャツ)ヴァレンシア(02ユニH※アイマール選手21)オランダ代表(02ユニA)スペイン代表(02ウーブンジャケット)アーセナル(00ユニH、04ユニH、06ユニH、03ジャージ)リヨン(04ユニH)マンチェスターユナイテッド(05プラシャツ)ユヴェントス(02ユニ※ダーヴィッツ選手26)ジュビロ(94ユニH)日本代表(02ユニH、06ユニH)レアルマドリード(02ユニH)レヴァークーゼン(04ユニH)ウクライナ代表(06ユニA※シェフチェンコ選手7)フィオレンティーナ(96ユニH、03ユニH※ディ・リービオ選手7)ACミラン(04Tシャツ)バイエルン・ミュンヘン(06Tシャツ)ポルトガル代表(02ユニH※フェルナンド・コウト選手5)フランス代表(02ベンチコート)アヤックス(07Tシャツ)そして今回新たに加わったリバプール(09ジャージ)野球はブルーウェーブ(H谷選手10、Hユウキ選手21、V柴田選手13、Tシャツ大島52、帽子)バファローズ(Hユウキ選手22、Tシャツ、帽子)ドラゴンズ(V鎌田選手54、FCユニ、HNH福留選手1、HNV川上選手11、帽子)ベイスターズ(HNH内川選手2)マリーンズ(V黒地にピンクのラケットライン、V黒地にシルバーでロゴ)イーグルス(H創設年ワッペン付き)日ハム(北熊Tシャツ、3回目の優勝Tシャツ)日本代表(06WBCのV※福留選手17)カージナルス(オルタネートユニフォーム)プロレス、格闘技なら新日本プロレス(ライオンマークTシャツ)nWo(Tシャツ)BATT(Tシャツ、帽子)武藤敬司選手(NBMのTシャツ)永田裕志選手(ナガタロックTシャツ)ヒクソン・グレイシー選手(無敗ジャージ上下)グレイシー柔術(グレイシーロゴのトレーナー)修斗(03北海道トーナメントTシャツ)大日本プロレス(大日魂Tシャツ、チームOBAKAのTシャツ)小川直也選手(目ヲ覚マシテクダサイTシャツ)アントニオ猪木氏(道Tシャツ、背筋力測定Tシャツ)ケンドー・カシン選手(マスク)レイ・ミステリオ選手(マスク)ドスカラス選手(マスク)上に着るものと頭に被る物はサッカー、野球、プロレスのグッズで十分だな。あと、ラグビー関連の物はチームとかじゃなくて一般人ラガーマン用のシャツなら複数…っつーか俺が普段ユニフォームやジャージを着るのもある意味コスプレだよな…アニヲタがアニメのキャラクターが好きで、そのキャラクターになりたくて同じ格好するように、俺は野球、サッカー、プロレス、ラグビーの選手に憧れてユニフォーム等を着てるワケだから…
Nov 28, 2009
コメント(0)
今日は例の事故の件で警察署に行かなきゃならなかったのに… 起きたのが仕事の時間ギリギリで行けなかった… いや、本来は今日休みだったのに出勤だったから… まぁ、どうせ犯人捕まらねぇだろうし… あぁ…でも治療費回収しないと… メンドクセー!
Nov 27, 2009
コメント(0)
9月から続く休みが極端にない生活も、もうそろそろ3ヶ月… 今週も7連勤… 休みたいなぁ… どっかに遊びに行きたいとかじゃなく、ゆっくり一日中ダラダラ過ごすのを2、3日続けてみたい… 年末年始までは無理かな… あと1ヶ月はあるのか… まぁ、稼ぎになれば別にいいんだけどね…
Nov 26, 2009
コメント(0)
昨日、13時間仕事して帰ろうと思い自転車を止めた場所に行ってみたら… 盗まれてました… ライトだけが… 誰だ馬鹿野郎ライト返せ! あんな小汚い自転車の小汚いライト盗んでどうすんだバカ! 今月は轢かれて盗まれてで自転車絡みの不幸が多いな…
Nov 25, 2009
コメント(4)
来月の13日に仲間内で毎年恒例のダーツ大会があるんですが… やっべ~ 忙しくて一っつも練習してねぇ… 今まで4位とか5位とか微妙な成績で今年こそはと思ってたけど… 早期敗退あるかも… うわ~…練習したいなぁ~ でも休み無いよ… どうしよう…
Nov 24, 2009
コメント(0)
今日は勤労感謝の日だねぇ… 昨日13時間働いて、今日も少なくとも12時間働く俺には関係無いのかね… 勤労感謝の日に感謝されて休める仕事に就いてみたいなぁ… 今までいろんな仕事してきたけど、土日祝が休みなまっとうな仕事ってしたことないな… 人が休んでる時こそ働く仕事ばっかり… まぁ、平日休みが好きだからいいんだけどね…
Nov 23, 2009
コメント(0)
今日札幌では日ハムが優勝パレードしてたんですが… 日本シリーズ負けたくせに… 費用を札幌市民にタカったくせに… どの面下げて? バカなんじゃないの? …って思ったらどうやら違うらしいね。 チームも選手も、にわか以外の普通のファンも望んでなく、札幌市がやってくれと頼んだらしいね… 市民としては許すまじ蛮行だな… 税金払ってやんねぇぞコラ! っつーかチームも日本シリーズ負けたからやりませんって言えや。 あと交通規制うざいんじゃ! 出勤するときに遠回りさせられたじゃねぇか馬鹿野郎! 税金も保険料も払わねぇぞヴォケ!
Nov 22, 2009
コメント(0)
ベルマーレが昇格に向けての大事な大事な大一番に勝った! 昨日望んだ大勝とはいかなかったものの、勝ちは勝ち。 勝点も得失点差も僅かながら広がった! 昇格がまたハッキリと見えてきた! 開始早々に2点奪うも前半のうちに1点返され、後半に追いつかれる嫌な展開でしたが… 終了間際にやってくれたぜ坂本選手! 劇的な勝ち越しゴールが決まった! 直接対決、しかもアウェイでこの勝利! 残り試合も気合い入れて頑張ろう! 最後に…坂本選手…いや、コージさん…いや、コージ!!! 最高だ!ありがとう!今後もよろしくお願いいたします!
Nov 21, 2009
コメント(0)
明日、J1昇格最後の椅子をかけた大事な試合があります! ベルマーレVSヴァンフォーレ 勝点は同点で得失点差僅かに1店でベルマーレが上位にいる状況です。 まぁ、昨年とかからの直近5試合はベルマーレの4勝1敗だし、ヴァンフォーレのGKやDFに出場停止や怪我人がいるし大丈夫でしょうな。 しかし、油断大敵。アウェイたし、選手には「甲府は万全、甲府は強い」そう思い込んで全力で戦って大勝してほしいね。 俺の魂は札幌を離れ、平塚経由ですでに小瀬にある! 頑張れ!絶対に勝て!
Nov 20, 2009
コメント(0)
イーグルスの岩隈選手が最近金縛りに悩まされててお祓いをしに山籠り(温泉でオーバーホール)しに行ったって東スポに載ってたワケだが… いやいや、いい大人が金縛りで霊がどったらこったらとか言ってんじゃねぇよ… じゃあ金縛りの真実を理解してない馬鹿に説明してやろうか… まず、人間の睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠ってのがあって要は浅い眠りと深い眠りね。 浅い時に夢を見たり寝返りをうったりするワケ。 でもストレスや疲労の蓄積でこのレム睡眠とノンレム睡眠のバランスが崩れると起こるのが金縛り。 脳は起きてるのに身体は寝てるワケ。 だから意識はあるのに身体が動かないのよ。 今回の岩隈選手で言えばWBCやシーズンの疲労やストレスでバランスが崩れて金縛りによくなるようになってしまったのよ。 んで、山の中の温泉でリラックスしたことによってストレスと疲労が緩和されたから金縛りが治ったのよ。 徐霊とか全く関係ないの。 まぁ、ソースが東スポだからこんなマジレスもナンセンスだね… でももしこれが事実だったら野球選手って馬鹿だなぁ…
Nov 19, 2009
コメント(0)
ついにバファローズのフェルナンデス選手とボーグルソン選手の解雇が発表されました。 正直言って、まだ正式に発表されてなかったの?って感じです。 そういや、バファローズの選手の背番号が何人か変わるようで… 岸田選手 14→18 大久保選手 35→11 菊地原選手 43→46 山崎選手 00→2 一輝選手 54→3 坂口選手 52→9 らしいです。 まぁ、坂口選手、一輝選手、山崎選手、岸田選手は納得です。 大久保選手に11番は勿体なくない?まぁ、前任がアレだからいいのか… っつーか、菊地原選手の変更は意味不明すぎる…あんまり変わってなくね?ドラフトの上位か今後獲得予定の大物(そんな選手がいれば)が43番じゃなきゃ嫌だとか言ったの?悪いけど、ユニフォームの売り上げがそんなにある選手だとも思えないし…いや、俺は好きな選手だよ。 売り上げって意味では坂口選手の番号変更はその辺もあるんだろうな… あれ? 大村選手 6→7 濱中選手 7→三桁or解雇 田口選手 獲得→99→6 はまだ? そういや、今日はプロ野球コンベンションがあったそうで… う~ん…バファローズには一っつも関係無いからなぁ… とりあえず、後半サボって日シリ負けた要因の一つのイラン人がMVPは無いだろ… お前のせいで某球団…いや、教団のキモい信者以外の11球団のファンが嫌な年末を迎えようとしてるのをわかってんのか? ダルビッシュ・セファト・アリよ しかも痛いから投げないとかいって福岡の66番並みのプロブロガーになってさ… 嫁とイチャついてないでリハビリと練習しろって日ハムファン(ニワカの野球音痴以外)は思ってたんじゃないのかな? っつーか福岡の66番は何でまだプロ野球選手を名乗れてるの?
Nov 18, 2009
コメント(0)
事故の影響であまりに腰が痛いので病院に行ってみました。 診断結果はちょいとした打撲とのこと。 その割には痛さが尋常じゃないのは、元々腰痛持ちだかららしいね… あと、妙に腕が痛いのは仕事のせいだね… 早く犯人捕まらねぇかなぁ…
Nov 17, 2009
コメント(12)
昨日の夜0:17分頃にどっかの馬鹿野郎が自転車で青信号を横断中の俺を軽く轢きました。 まぁ、轢かれたっつーか当て逃げなんだけどね。 自転車の後輪を持ってかれかけて、腰をおもいっきり捻ってしまいました… 背中、腰、大腿部がシャレにならんくらい痛いワケだが… すっごく仕事に支障をきたしてるワケだが… ナンバーと軽自動車なのと色が白なのはわかったが、札幌ナンバーなのか?何人乗ってたか?誰が乗ってたか?細かい車種は? あぁ~…こりゃぁまた逃げ切られるな… 俺が高校生の時にあった当て逃げの時よりは手がかりがある方だけど、これだけじゃね… しかしまぁ、24年生きてきて2回も当て逃げにあってどっちも未解決とは… 俺のツキの無さも凄いね。 まぁ、前回はほぼ無傷だけど、今回は腰が大変なことになってるあたりは厄年による+αだね。 二度ある事は三度あるって言うから、死ぬまでにもう一回は当て逃げにあうんだろうな… でもその時は三度目の正直で当て逃げ犯を捕まえるからな! あ~腰痛ぇ~
Nov 16, 2009
コメント(0)
昨日、今日のJリーグはリーグ戦お休みで天皇杯でした。 まぁ、さっさと負けたベルマーレはいい休養ですわ。 そんなベルマーレに勝って、モンテディオ山形にも勝った明治大学はアルビレックス新潟に負けたみたいね… なぁ~んだ…どうせなら大学生の天皇杯制覇を期待してたのに… ちょっと応援してたのに… っつーか明治大学がもっとJ1の上位に勝ってくれりゃあベルマーレも恥ずかしくなかったのに…
Nov 15, 2009
コメント(0)
ここ数日完全に遅刻恐怖症になってる俺でございますが、 最近新たに対策を思いつきました! それはジーパンで寝る! 最近出勤するときジーパン姿な俺は起きたら直ぐに動けるようにその格好しとけと。 始めた当初はジーパンではなかなか快眠出来ませんでしたが、ついにジーパンでもグッスリ寝られるようになりました! が、しかし!それじゃイカンのです! グッスリ寝たら結局起きられないじゃないか! っつーことでまた新たに対策を考えねば!
Nov 14, 2009
コメント(0)
今日は今月少ない休みでした。 まぁ、昼に起きて、店の洗濯物を洗濯して届けて その後、琢朗君が我が家に来て細かすぎて伝わらないモノマネを見てプロ野球スピリッツをやって 琢朗君が帰ってボケェ~としとりました。 んで、ボケェ~としてる時にふと思い出しましたが、ベルマーレに新たに韓国人選手が加入しました。 その名も韓国栄! 凄い名前だね… 日本でいえば日本一(ひのもとはじめ)みたいな感じか? っつーかこの時期に連携もままならない新戦力っている?いらんくね? 来年の補強費にとっとけよ… システムトラブルで試合速報とかメルマガが来ないのとか完全に韓国に関わると不幸になる法則が早速発動してるじゃねぇか… こりゃ昇格出来ないな… ミョンボ兄さんはいい人だけどここ数年アレな人になっちゃってるし… やっぱりかの国は危ないよ… フロント目を覚ませ! とりあえず試合速報とメルマガちゃんと送れ!
Nov 13, 2009
コメント(0)
来年のパ・リーグの日程を発見しました… 4/27(火)~4/29(木)3連戦 7/9(金)~7/11(日)3連戦 9/18(土)~9/21(火)4連戦 ですって。 3月末に日ハムが東京ドーム主催でvsBs2戦あるそうな… たったの3回しか来ないのかよ! しかも全部連休とか週末って… っつーか4連戦って何よ? Jリーグの日程君は優秀なのにプロ野球の日程さんはクソだな!
Nov 12, 2009
コメント(0)
今日、今月の22日にあるU-26NPB選抜VS大学生選抜のメンバーが発表されましたな。 大学生選抜はめんどくせーからプロ野球の選抜メンバーだけコピペ 【U-26NPB選抜】(○は印はオーバーエイジ枠) ▽監督:高田繁(スワローズ) ▽コーチ:佐藤義則(イーグルス)、野村犬二郎…じゃなくて謙二郎(カープ)、どんでん…じゃなくて岡田彰布(バファローズ)、原辰徳(読売) ▽投手:大嶺祐太(マリーンズ)、山口俊(ベイスターズ)、唐川侑己(マリーンズ)、前田健太(カープ)、平野将光(西武)、 大隣憲司(ホークス)、由規(スワローズ)、金刃憲人(読売)、久米勇紀(ホークス) ▽捕手:銀仁朗(西武)、嶋基宏(イーグルス) ▽内野手:中田翔(日ハム)、坂本勇人(読売)、○田中浩康(スワローズ)、小窪哲也(カープ)、岩崎恭平(ドラゴンズ)、○新井貴浩(阪神)、根元俊一(マリーンズ)、大和(阪神) ▽外野手:○亀井義行(読売)、佐藤友亮(西武)、天谷宗一郎(カープ)、岡田貴弘(バファローズ)、松本哲也(読売) バファローズからはどんでんこと岡田監督とナニワのゴジラこと岡田選手のW岡田が出るのね。 っつーかさ、U-26とか数が微妙だし、サッカーっぽいし…オーバーエイジとか… しかも相手は大学生…しかも4年生がいないから言うなればU-21なんだけど? 5歳も年上なのにさらにオーバーエイジとか… 高卒3年目以内選抜にしろよ…
Nov 11, 2009
コメント(0)
今年のプロ野球の守備のベストナインを選ぶ2009年度三井ゴールデングラブ賞の受賞者が決まりました。 受賞者は次の通り(〈〉は受賞回数) 【パ・リーグ】 ▽投手 涌井秀章(西武)初 ▽捕手 鶴岡慎也(日ハム)初 ▽一塁手 高橋信二(日ハム)初 ▽二塁手 田中賢介(日ハム)〈4〉 ▽三塁手 小谷野栄一(日ハム)初 ▽遊撃手 金子誠(日ハム)初 ▽外野手 糸井嘉男(日ハム)初、坂口智隆(バファローズ)〈2〉、稲葉篤紀(日ハム)〈4〉 【セ・リーグ】 ▽投手 ゴンザレス(読売)初 ▽捕手 谷繁元信(ドラゴンズ)〈4〉 ▽一塁手 栗原健太(カープ)〈2〉 ▽二塁手 荒木雅博(ドラゴンズ)〈6〉 ▽三塁手 宮本慎也(スワローズ)初 ▽遊撃手 井端弘和(ドラゴンズ)〈6〉 ▽外野手 青木宣親(スワローズ)〈4〉、松本哲也(読売)初、亀井義行(読売)初 まぁ、ある程度順当なんじゃねーの? っつーかバファローズからも選出されてたのは嬉しいね。坂口選手おめでとう! っつーかパ・リーグの内野全部日ハムだね… うぜぇ~… まぁ、優勝のご祝儀ってことでいいんじゃね。 バファローズの選手はもっとガンバレ!
Nov 10, 2009
コメント(0)
最近、野球やサッカーの選手が表彰式やヒーローインタビューでガムをクッチャクッチャしてんのが流行りっつーかなんつーか…ですね。 サッカーの方は以前触れた川崎フテクサーレ…じゃなくてフロンターレの森選手ですが、こちらは賞金返上&選手全員謝罪文&スーツ姿で涙の謝罪となりました。 まぁ、前に書きましたが、悔しさの表れだし致し方無い部分もあるのかなと。 俺がムカついたのはむしろ野球の方のガムくちゃ事件ですよ! 日本シリーズでMVPになったアイツ。 ヒーローインタビューでガムくちゃって意味わかんねぇ! 「紳士たれ」なんじゃないのかと。 アンチじゃなくてもイラッとするだろこれ! アホかよ?
Nov 9, 2009
コメント(2)
36通りある日本シリーズの組み合わせで一番見たくないカードだった今年。 しかもより嫌いな方が勝つと… 俺の厄年パワーは日本シリーズにまで影響を及ぼしたってことか… こりゃベルマーレのJ1昇格だいぶ厳しいな… 次のヴァンフォーレとの直接対決に負けて力尽きるのかな… あぁ~来年も後厄があるのかよ… 嫌だなぁ…
Nov 8, 2009
コメント(0)
最近、めっちゃ久しぶりにヒゲを完全に剃り落としてみた。 なんか顎のあたりが寒いし、常に違和感がある… 毛髪って大事だね。 っつーことで、また伸ばそうかなと既に思ってしまった。 っつーか、剃るときに多少出血したんだが… 安物の剃刀はダメだね。 剃刀まけして超かゆいし。傷口もかゆいし。 早く伸びねぇかな…
Nov 7, 2009
コメント(4)
先日行われたJリーグヤマザキナビスコ杯の決勝。 結果はFC東京が川崎フロンターレを下し優勝しました。 フロンターレのシルバーコレクターっぷりはすごいね。 そしてフロンターレはいまだに未冠のままだね。 (ちなみに我がベルマーレは94年に天皇杯を制してその勢いのままアジアも制しました) んで、フロンターレの選手はまた2位だったのが悔しかったんでしょうね…表彰式での態度が悪くなってしまい、鬼武椅子男や犬飼会長に今もっそい怒られてますね。 特に昔からDQN的な行動やラフプレーが目立ってた森選手はガムをクチャクチャ噛みながら表彰式に出てたらしいね。 あと、代表GKの川島選手もヤマザキナビスコの社長?さんとの握手や記念撮影を拒否りながら賞金パネルを奪い取ったり、複数の選手がメダルを授与された直後に外してもう川崎フロンターレじゃなくて、川崎フテクサーレ状態。 ただ、優勝以外の結果は求めてなかった選手達が負けて直後に銀メダル渡されてニコニコするのも無理な話だって気もしますがね。 もし、ベルマーレが未冠の状態で何らかのカップ戦で何回も2位になって、その都度ニコニコ嬉しそうに表彰式出てたらむしろムカつきますしね。 ただ、ガムをクチャクチャや握手、写真を嫌がって賞金や盾をぶんどって式の最中にメダルを外すのはね… まぁ、過去にワールドカップや欧州CLで決勝で負けたチームとかも表彰式拒否やでても終始暗い表情ってのはよくあるけど、あんなチンピラがフテクサーレな態度はプロの選手としてはいかんね。 せめて式の間はぐっと堪えなきゃ。
Nov 6, 2009
コメント(0)
MLBのワールドシリーズが終わり、ニューヨークヤンキースが世界一になりましたね。 そしてMVPは松井秀喜選手だそうで 凄いねぇ… っつーか日本のプロ野球ファンとしては、MLBで優勝=世界一って何か納得いかないよね… まぁ、バファローズには関係の無い話だからどうでもいいけど… それに、日本一のチームが韓国一のチームと試合するのが面倒なように、アメリカの連中も面倒だろうから対戦要求しづらいしね。 でもいつかバファローズとダイヤモンドバックスが日米で優勝して真のワールドシリーズやってほしいな。 っつーかさ、ワールドシリーズの「ワールド」の部分って実はだいぶ昔は世界っ意味じゃなく、ただの大会スポンサー名だったんだけどね。 ワールド社がMLBのポストシーズンのスポンサーを降りた後も名前だけ残って今に至るワケ。 そしたらいつのまにかワールドが会社名から世界一になったワケよ。 まぁ、野球が盛んな国って北中米と東アジアの極一部だけだから世界一もクソ無ぇと思うけどね。
Nov 5, 2009
コメント(0)
営業開始時間が14時→12時と2時間早くなり、何故か出勤時間が13時30分→11時と2時間30分早くなった今月… 元々人一倍寝坊助な俺としては毎日寝坊、遅刻が怖くておちおち安眠出来ない毎日ですが… 今日、いいこと思い付いたー! 寝なきゃいいんだよ! いや、まぁ、毎日寝なかったら死んじゃうから無理だけど、せめて休み明けの日は寝ない! っつーのも、昨日休みだったんですが、夕方過ぎまでガッツリ寝たせいで珍しく夜中にあんまり寝れなくて目覚ましが鳴り始めるだいぶ前に起きてしまったんですよ。 コレだ!って思いましたね。 連勤が続くなかでの寝坊と休み明けの寝坊は同じ寝坊でも与える悪印象がだいぶ違いますからねぇ… まぁ、そもそも寝坊すんなって話なんですけどね… まぁ、物凄く逆ギレですが、寝坊するよそら!今まで1年以上1時前後に起きて1時30分に出勤する生活して体内時計や生活リズムがそうなってんだから! しかも仕事の拘束時間が2時間以上伸びるし、職場は家から遠くなるし…年内一杯くらいは慣れねぇよ! だから休み明けは寝ないで行く! っつーか今月のシフトに変更があって俺の休みが減るらしい…マジかよ!? 勘弁してくれんか… もしかして俺を殺しにかかってる? いや、まぁ、給料歩合制だからいいのかもしれんけど、ちとシンドイ… 厳しいなぁ… まぁ、野球もサッカーもプロレスも年内はもう見に行く予定も無いし、休みあっても寝てるかダーツしてるかゲーセン行ってるだけだからいいんだが… いや、待て!寝てダーツ投げてゲーセン行くことによって精神的にも肉体的にもリフレッシュしてんだからやっぱり暇な休みないと死んじゃう! っつーか昨日だって休みなのに、店のタオル洗濯して届けに行ったりしたし… 休み減るのは参っちゃうな… っつーか、俺を馬鹿みたいに出勤させるんじゃなくて、若い女の子あたりを採用しなさいよ! エロオヤジがその子目当てに殺到すんじゃねーの? んで、俺に休みよこせ!
Nov 4, 2009
コメント(0)
今日名古屋競馬場第10競争で1頭の馬が新記録を達成しました。 その名はヴァーミリアン号 通算G1勝利数単独トップの8勝目。 素直に祝福したいとこですが… ダート馬、地方での交流G1が含まれてるってことでJRA的にはあんまり騒がないんだろうな… ダートや地方競馬も好きな俺としては素晴らしいことだと言いたいんだがなぁ… っつーか、中央競馬のダート軽視っぷりはいい加減にしろと。 このヴァーミリアン号やカネヒキリ号みたいなダートで凄い馬を何故素直に称えない? 芝で通用しなかったからダートだった見たいな見方をされてる気がする… そして、ダート馬はどんなに好血統、好成績でも何故か種牡馬としての人気が皆無… まぁ、ダートのレースって中央競馬にはG1は2つしかないし、G2、G3も少ないし、地方は賞金が安いからねぇ… 今回のヴァーミリアン号も8歳になってもまだ走らされてるから達成した記録ですし、カネヒキリ号にいたっては2回も屈腱炎やってるのに引退させてくれないのなんかは種牡馬価値がないからなんだろうな… だから、中央競馬はダートの重賞増やせ!地方は賞金増やせ!馬主はダート馬もっと買え!
Nov 3, 2009
コメント(0)
今日で店が移転して3日くらい経ちましたが… 営業時間終了の24時に仕事終わったためしがねぇ! どいつもこいつも24時越えるタイミングで予約なり来店なりしやがって! 殺す気か! それまで半日拘束されてこれじゃあ身がもたねぇ! まぁ、給料が歩合制だからあんまり文句言えないんだけどね…
Nov 2, 2009
コメント(0)
今日は寒い!ついに雪ふっちゃったらしいじゃねぇか! 嫌だなぁ… 寒いなぁ… また仕事終わって家に帰ったら室温10度きってんだろうな… 寒いなぁ… 自転車乗れなくなるなぁ… 嫌だなぁ… 寒いなぁ…
Nov 1, 2009
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


