2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
仕事を離れても、なぜか気になる資産運用。もともとは全く興味なかったんですけどね…やはり一度面白そうと思うと気になりますね!最近、久しぶりに雑誌を買いました。今まではよほど時間がある時しか買わなかったんですけど、ちょっと暇になったので。学生の時はよくファッション誌見てましたけどねぇ。最近はめっきりです…まぁ、今回買ったのは“an・an”株のお話が載ってました。やはり、今注目されてるからでしょうね。雑誌の対象年齢が20代後半~30代あたりってのもあるんでしょうけど。今の女性って資産運用とか“お金の話”には結構敏感だと思うんですよ。興味ない方ももちろん沢山いると思うんですけどね。でも、主婦の方って働いてる主婦よりは時間あるじゃないですか?そぉいう人たちにとって資産運用って、収入源にもなるし暇つぶし(?)にもなると思うんですよねぇ。「ダンナの稼ぎで生活してるから・・・好きな物買うのも悪いなぁ」っていうのもなくなるのでは?いくつになってもお洒落したいし、キレイでいたいですもんね!っていうか、今の主婦の方々がどぉいう考え方で、どぉいう生活をしているのかなんて全然分からないんですけど…テヘまぁ、何はともあれ世の中資産運用に興味津々。そしてワタシも興味津々。もっと色んな知識を得たいなぁって思っております。
2006年04月24日
コメント(5)
またまたお久しぶりです☆やっと家でインターネットが繋がったからまたブログもちょくちょく書けるかな♪相変わらずニートな生活をしてる今日この頃です。ちゃんと就職活動はしてますが・・・2度目の就職は納得のいくものにしたいのでちょっと慎重に。でも、早くお仕事始めたい☆とりあえず、ブログ名前を変えなきゃ!と思って、変えるだけ変えてみました…テキトウな名前にしちゃったけど 笑きっとまた近いうちに考えて変えると思いまぁす。ワタシ的に日々思うコトとか、今まで考えてきたコトとかテキトウに書いていきマス。
2006年04月23日
コメント(5)
といっても、数日ですが。今まで毎日書いていたので、かなり久しぶりな気がします。コメント沢山あって嬉しかったです♪コメントのお返事も一応書いてますんで見てなかったら見てください。1年という短い間でしたけど、先物業界で働いたことは良かったデス。資産運用や経済に興味を持てたので。そして、このブログを通していろんな方と接することができてるし♪みなさんもご存知とは思いますが、やはり先物の営業はきついですね。いろんな意味で。きつい分やりがいもあるとは思うんですけど、ワタシは根性論では生きていけない子なので、“営業”はあまり向いてないのかもしれないデス。営業にも色々あるので一概には言えませんが…仕事一色の生活はムリだというのが結論でした。自分の時間を持てて、仕事もしてというのが理想です。今は、早速再就職活動中です。引越しの準備なんかもあるんでかなりバタバタしてるんですけどね。次の仕事は、英語を使える仕事というのを念頭に探しています。せっかく身につけた能力を使わないのはもったいないですからね。そんなわけでちょっとバタバタとはしてますが、今後もブログは書くので、是非是非見に来て下さいね☆
2006年04月05日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()