PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆エビテランサ属にはかぐや姫と月世界と言う名称を付けた品種がありますが
竹取物語とは何ら関係ありません。その姿形の愛らしさからの和名なんでしょう。
拡大
☆エビテランサ かぐや姫・・・・3,5号鉢正木株
頭を強制的にカットして群生株に仕立てている。
拡大
☆ひとまわり大きいかぐや姫・・・・4号深鉢正木株
こちらも頭をカットしてある仔吹き苗を購入し育成3年ぐらいの見頃株。
☆上の株の部分
成長点を守るように出す刺は硬く中刺の先端は黒。花はピンク。
☆接ぎ木のかぐや姫・・・接ぎ木すると花は沢山咲く。
最初の株の保険で子供を接ぎ木したが正木でじっくりが良い。
エビテランサは夏の暑さに弱い中かぐや姫は丈夫なほうです。
拡大
☆月世界・・・・大型の月世界の実生苗です
単頭で育てるか?3株あるので1頭頭を落すか思案中。
☆右側の株のアップ画像
中刺に守られて白ピンク色の花が咲いている。
にほんブログ村
刺無象牙丸と銀冠玉や翆冠玉ほか 2025.08.04
菊水と黒牡丹とテヌイシマ 2025.07.06
タイからやって来たサボテン達 2025.06.15