ウシガエル6号さん
-----
年末で忙しいですか。当方は相変わらずです。
またお出で下さい。何時でも歓迎ですよ。

あの妊婦さんも既に元気なお子さんを抱いていることでしょうね。(=^・^=) (2010.12.18 12:49:05)

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.12.13
XML


12月11日にあった京都シャボテンクラブ(K・S・C)でのセリ会
ゲット品の紹介(ギムノ偏)です。以前のセリ会品外も・・・。

015.jpg

天平丸
虫眼鏡
黒刺の優しい感じのタイプです。昨日、到着早々に物色して最初に
目についた。これを狙っていたんですが競合なくゲット出来ました。

016.jpg

天平丸
虫眼鏡
最近のヤフオク落札品。上のタイプと良く似たタイプです
これで交配相手が出来たので来年は実生できそうです。

以前紹介の天平丸の記事(2010年11月22日)のタイプと違います
http://plaza.rakuten.co.jp/gamanma/diary/201011220000/

013.jpg

虫眼鏡
これも運よく連れ帰ることができました。

011.jpg
012.jpg

緋牡丹錦
上の株
虫眼鏡 は12月。下のは 虫眼鏡 10月の戦利品
こちらも交配出来そう。

014.jpg

4稜聖王丸錦
虫眼鏡
9月例会の落札品です。
普通ペンタカンタ(聖王丸)は5稜ですので4稜は貴重品です。
更に斑入りですからさぞかしとお思いでしょうが3桁で落した。
こちらは、仔吹きに期待です、4稜で斑入りが出るかは何%?

以前のセリ会の記事は。カテゴリー・クラブ(例会)からどうぞ。
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.13 08:54:03
コメント(6) | コメントを書く
[クラブ例会(セリ会)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


その後・・・  
その妊婦さん さん
2ヵ月ほど前に母とお邪魔した妊婦です。
先日はまた母が大量にかわいい多肉さんを連れて帰ってきました。お世話になってます。

2ヵ月ほど前にお邪魔した際にすでに大きなお腹になっていましたが、まだ大きいままです。

実は、1週間ほど前に入り口の販売所でいくつか頂いてきました。
その中に「デロスペルマの夕波」という種類があったのですが、
頂いたときには全ての葉にピンと張りがありましたが、
1週間ほどしたら数枚の葉の表面上に皺が出来てしまいました。
これはどのような理由が考えられますか??
お世話の方法を教えてください! (2010.12.13 17:44:00)

Re:その後・・・(12/13)  
ガマンマ  さん
その妊婦さんさん
----
夕波の皺は水不足のようですね。鉢内が水をはじいているようです。一度鉢ごと水の中に10秒ほど沈めて下さい。
松葉菊の仲間ですので寒さにも問題ないです。
春に植替えすれば白い花が咲いてくれるはずです。

予定日(?_?)お大事に(=^・^=)。。
(2010.12.13 19:48:21)

Re[1]:その後・・・(12/13)  
その妊婦さんさん さん
お返事ありがとうございます♪

水不足なんですね。
教えてもらった方法を試してみます。

ただいま予定日5日超過です・・・
頑張ります♪♪ (2010.12.13 23:42:20)

ご無沙汰しております  
ウシガエル6号 さん
ご一緒した妊婦さんですね。あのときは、タバコごめんなさい。
夕波は、露地植えできるくらい強い子です。
水を多めにやればいいと思うのですが・・・
実は、うちの庭に生えています。強い子です。適当に水やればいいです。
お子様が強い子に生まれますように!(^人^)ナモナモ
出産がんばってね!僕は、元嫁の出産に立ち会いました。 (2010.12.18 01:34:37)

Re:ご無沙汰しております(12/13)  
ガマンマ  さん

Re[1]:ご無沙汰しております(12/13)  
元妊婦 さん
ガマンマさん
ウシガエル6号さん

こんばんは!元妊婦になりました。
12月15日に無事女の子を出産しました♪

デロスペルマ夕波、お水をあげたら元気になりました!
今は全ての葉がピンと張り、ウチの子のほっぺの様に
プクプクしてます☆
ありがとうございました!

ちなみにウチも主人に立ち会ってもらいました。

またわからないことがあれば教えてくださいね~☆
母はまだまだお世話になりそうです(笑)

(2010.12.22 18:27:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: