☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(647)

多肉植物

(563)

アエオニュウム

(46)

アガベ

(129)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(69)

エケベリア

(725)

ガステリア

(35)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(362)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(79)

コーデックス

(67)

メセン

(313)

ユーホルビア

(195)

サボテン

(551)

エキノカクタス

(55)

ギムノカリキュウム

(180)

コピアポア

(34)

ツルビニカルプス

(58)

テロカクタス

(46)

ペレキフォラ

(13)

マミラリア

(131)

強刺類

(20)

牡丹類

(66)

有星類(アストロフィツム)

(279)

ロホホラ

(55)

実生

(81)

接ぎ木

(152)

栽培環境

(70)

展示即売会

(71)

クラブ例会(セリ会)

(38)

業者(趣味家)訪問

(43)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(7)

南米種

(67)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(3)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(16)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(7)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(12)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(1)

テフロカクタス

(6)

珍奇サボテン

(6)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(1)

アローデア

(1)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(1)

オトンナ

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:シクロフィラと鉄甲丸交配種と精巧丸綴化(09/11) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
MAY3557 @ Re:紅篭の花やヒントニーと怪竜丸(06/29) サボテンに咲く色鮮やかなピンクのお花🌺 …
ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.04.26
XML
カテゴリ: 南米種

サボテンの中でも森林性で樹木等に着生している変わり者のリプサリスは
南米ブラジル周辺のジャングル産、枝先に小さい花が付く。吊り鉢向き。
他に、タリナム属の多肉?植物。

IMG_3090.jpg IMG_3092.jpg

リプサリス・青柳( Rhipsalis cereuscula
シュートを伸ばし上下2段に茂っている。シュート部分に付いた花(右)

IMG_3103.jpg IMG_3093.jpg

青柳(左)
極小さい茎節を枝分かれしながら連ねる。ウルグワイ、パラグワイ産
須磨柳( Rhipsalis prismatica
4陵棒状茎に弱い刺を付ける。時に長い茎(シュート)を伸ばす。ブラジル産。

IMG_3088.jpg

リプサリス・風月( Rhipsalis warmingiana
麻紐で編み込んだ吊り鉢仕立株を頂いた。2~3稜茎で平べったい。
枝はカット挿しで発根容易でよく増やせる。ブラジル東南部産。

IMG_3097.jpg IMG_3099.jpg

女仙葦( Rhipsalis mesembryantoides )(左)
葉の様な小さい枝を出す。南東ブラジル産でちょっと寒さに弱いよう。
リプサリス・朝の霜( Rhipsalis pilocarpa )(右)
この苗はカット挿し発根管理中、枝先に白い小さい花が咲、自花結実する。

IMG_3100.jpgIMG_3102.jpg

ハチオラ・猿恋葦( Hatiora bambusoides
リプサリスの親戚筋に当たる、茎は立ち上がる。枝先にオレンジの花が咲く。
葦類の栽培は軟光線で水分と湿度は高めにして、通風もあった方が良い。

IMG_3091.jpg IMG_3094.jpg

タリナム・カフラム( Talinum caffrum )(左)
昨年実生の1年生苗、芋から新芽が出だした。
草花火( Talinum calycinum )(右)
夏に細い花茎を伸ばして濃いピンクの花が咲後に、自花結実する。
共にスベリヒユ科で芋や塊根で冬越しするので多肉扱いされている。

IMG_3095.jpg

草花火 セダム・万年草の鉢から新芽が出てきた。
スベリヒユ科の仲間には松葉牡丹やポーチュラカがあるが夏花壇
の定番植物で多肉質の葉を付けるが、1年生草本。
草花火は宿根性で根が塊根状に成るが、冬は地上部が枯れる。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.26 07:03:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: