☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.09.12
XML
カテゴリ: 実生

久しぶりに日差しがあった11日、12日以降15日まではなんとか晴れ間が有る
みたいです。本日は、自家産種子による今年実生の多肉苗たちの様子です・・

IMG_5890.jpg IMG_5880.jpg

エケベリア・エレガンス♀×リンゼアナ♂
ミランダ♀×プレリンゼ♂
4月実生、発芽苗を1回植替え済。
エレガンス系は成長点の葉の出方に特徴が有る。

IMG_5888.jpg

後ろ相府連とハンスエボニー
手前はぶっちゃけた種鞘を蒔いたので名称不明、植替えは未だ。

IMG_5878.jpg IMG_5879.jpg

コチレドン・リンネ♀×チョコライン♂
チョコライン♀×細葉パピラリス♂
大きい苗を2つづつに植替えた。

IMG_5884.jpg

シンニンギア・断崖の女王
ひょろひょろ苗を1回植替えた。小さい芋が出来ていると
思われる。2回目の植替えしなければ。

IMG_5885.jpg IMG_5886.jpg

アルギロデルマ・金鈴×赤花金鈴
アロイノプシス・唐扇
メセンではリトープスとフォーカリア、プレイオスピロス、フェネストラリア
グロッチフィルム、ギバエウムなどを播種、1回目植替えたものも有る。

IMG_5894.jpg IMG_5892.jpg

ユーフォルビア・スーパーバリダ
右はキリン角に接木した1つ、大きさはまだ差が無い。
花粉親は多分鉄甲丸だと思うんですが・・葉が出てこないので
違うかも、すると父親はいったい誰でしょう。

彩り(いろどり)に開花サボテンを1つ
IMG_5895.jpg

エリオカクタス・金晃丸( Eriocactus leninghausii
径太で刺も強いので金冠(E. schumannianus)との交配種か。
かなり大きく成らないと花が咲かない、黄色ずくめで花も黄色。
近縁種のノトカクタスの様に自花受粉しない。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.12 07:26:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: