PR

Profile

umeco_garden

umeco_garden

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

「ポインセチア」写真に関してのご相談@ Re:栽培日記「ポインセチアの春剪定+植え替え+挿し木」(04/14) 突然のご連絡すみません。 テレビ朝日「マ…
背番号のないエース0829 @ Re:庭仕事「芝刈り」(07/31) 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 2, 2020
XML
カテゴリ: イギリス紀行
​去年の5月、イギリスに旅行に行ってきました。

新婚旅行以来2度目のイギリス。
今年のことを考えると去年行けて本当に良かったと思います…



今回は コロンビアロードのフラワーマーケット についてかきます。



イーストエンドにあるコロンビアロードでは毎週日曜日にフラワーマーケットが開かれています。



植物は持って帰れないので買えないけれど、見ているだけでも楽しい市場。

切り花から苗まで数多くの種類の花の品揃え。多くの人でにぎわいます。







通り沿いのショップではガーデニング用品も






お花好きの方には是非とも立ち寄っていただきたいスポットです。


今回の旅にあたり愛読してきた吉谷桂子さんの本​ 「英国ガーデン日記」 ​にも
コロンビアロードフラワーマーケットについて書かれてありました


苗がたくさん入るという名物の コロンビアバッグ があるというので欲しいなと思って探したのですが、見つかりませんでした…
20年以上も前の本だから仕方ないですね笑

情報としてはやや古いところもありますが、イギリスで花を巡る旅をしたい方にはかなりおすすめの本です!



お目当てのコロンビアバッグはありませんでしたが、コロンビアロードに来た記念に
通り沿いのお店でロゴの入った麻のバッグを買いました。

コロンビアロードの入り口で記念にパチリ




地下鉄のリバプールストリート駅(Livapool Street)から歩いて25分くらい。
バスもあるみたいですが、街中を歩いているだけでも楽しいので私たちは歩いて向かいました。


建物と植物の相性がいいですよね


ロンドンの街中には赤いゼラニウムがよく飾ってあります。憧れ…


この看板が見えたら、コロンビアロードはもうすぐそばです






芝生の間からイングリッシュデージー
可愛すぎる…


元気いっぱいのエルサレムセージ


こんな遊び心まで




コロンビアロードの花市場は 毎週日曜日 ​時間は朝は8時~14時​ 頃まで

やっぱり市場は朝でしょう!
ということで、ホテルの朝食を食べてすぐに出かけました。



この近くでは他にも色んなマーケットが開かれていて

スピタルフィールズ・マーケット にも行きました。

手作りの作家さんの衣類や雑貨などいろんなものが売っていて、かなり楽しめます。

またフード類も充実していて、ここで昼食を食べました♪

なぜかこの年はイギリス食があまり受け付けなくて、アジア料理ばかり選んでしまっていました笑
この日は、おにぎりのようなものを…笑
これが今回のイギリス旅行で一番おいしかった気がします。



2人の母にそれぞれ素敵なストールを買いました。

作り手さんが直接売ってくださるので、感想とお礼が同時に伝えられる…
市場のいいところですよね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2020 10:00:16 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: